トモニテ

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

出産後、おっぱいが張って痛いと感じることはありませんか?冷却することで張りが軽減されることもあるのだとか。そこで今回は、専用の保冷剤をご紹介します。冷凍しても固くならずにソフトな付け心地で、保温もできるので、おっぱい以外にも活用できます。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

出産後、おっぱいが張って痛いと感じることはありませんか?冷却することで張りが軽減されることもあるのだとか。そこで今回は、専用の保冷剤をご紹介します。冷凍しても固くならずにソフトな付け心地で、保温もできるので、おっぱい以外にも活用できます。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

使用方法

  • 冷やし方:マミーホット&クールを冷凍庫に入れ、冷やしてください。
  • 温め方:沸騰させ、火を止めたお湯に、マミーホット&クールを約5分浸けて温めてください。

注意事項

  • 内容物には毒性はありませんが、食べたりしないよう、お子様の手の届かない場所に保管してください。
  • 万一、内容物がもれ、皮膚や衣服に付着した場合は、すぐに洗い流してください。
  • かゆみ、はれなど異常が現れた場合は、使用を即時に中止し、専門医にご相談ください。
  • 火傷や低温やけどなどを避けるために、必ず温度を確かめてからご使用ください。
  • 投げたり、鋭利なものでつついたりすると、破損の原因となりますので、乱暴に扱わないでください。
  • 使用法について不明な場合は、医師・助産師の指導のもとにご使用ください。

おっぱいが張って痛い!そんなときに使いたいおっぱい用保冷剤

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

勾玉のような形。

中には保冷剤が

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

カバーをはずして冷凍庫で保冷剤を凍らせます。

形がフィット

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

おっぱいの丸みに沿うよう作られています。

ブラジャーにも挟める

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

ブラジャーに挟めるので、ずっと手に持っていなくてもOK。

保温もできる

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

湯せんで5分温めれば、肩や腰に当てて冷え対策もできます。

※電子レンジでの加熱は絶対にしないでください

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

――――――

おっぱい用保冷剤はおっぱいの形にフィットして、冷やしても固くなりません。

薄型なので、ブラジャーにも挟めて楽ちん。赤ちゃんの熱冷まし用の枕としても頭部に優しくフィットします。

湯せんして温めることで、肩や腰、指先やつま先の冷え対策にも使えます。

商品情報

マミーホット&クール

張って痛いとき おっぱい用保冷剤(保温もできる)

© every, Inc.

  • 商品提供:カネソン
  • 掲載時点の価格:972円(税込)
  • セット内容・付属品: 本体 布カバー
  • サイズ:縦17.5cmX横18cm
  • 製造国:日本

注意事項

痛みを感じるときはかかりつけの医師に相談しましょう。

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020