トモニテ
職場復帰

職場復帰と保育園について考える

生後3か月、早い人は職場復帰や保育園などについて考える人もいるかもしれません。育児休業をとり、職場復帰するママも増えている昨今、保育園を探す活動「保活」を、妊娠中からするというママも多くいます。受け入れの枠が少ない0歳児クラスはなかなかすんなり入ることができず、待機児童になってしまう地域もあります。子育て支援センターや児童館や公園などで近所のママと情報交換をしたり、地域の口コミにアンテナを張ったり、職場復帰を考えるママは、少しずつ情報収集を始めてみましょう。

保育園選びの際に「認可」「認可外(無認可)」という言葉がでてきます。国や自治体の規定をクリアして、補助があるのが「認可保育園」。国や自治体からの認可を受けずに運営しているのが「認可外保育園」。下記でくわしくみていきましょう。
認可保育園入園の申し込みは常時可能ですが、一番入りやすいとされているのが、新年度の4月入園です。4月入園は他の月と異なり、申し込みは前年10月くらいからスタート。ここでは、4月入園がどのような流れで進むのか見てみましょう。
赤ちゃん抱っこするまま

中小路ムツヨ

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当