トモニテ
足の裏にできた いぼ

【小児科医監修】いぼ(尋常性疣贅)

ウイルスが原因でできるいぼ
【主な症状】いぼ
ウイルスが原因でできるいぼ
【主な症状】いぼ

【症状】手や足の裏にかたいいぼができる

ヒト乳頭腫ウイルスの感染によって、いぼができます。小さなポツポツから始まり、徐々に大きくなって直径2㎜くらいの盛り上がったいぼになります。単独でできる場合もありますが、数個がくっついて大きくなることもあります。表面はザラザラしてかたくなります。

よくできるのは、手や足の裏などです。ちなみに、足の裏にできたいぼは盛り上がらないので、うおの目とまちがわれることもあります。

痛みやかゆみはありません。触るとほかの部位にもうつり、数が増えていきます。ほかの人にもうつります。

【治療】液体窒素で凍らせて取り除く

いぼに気がついたら、小児科または皮膚科を受診しましょう。 

一般的に行われている治療法は、液体窒素を綿棒につけ、いぼを凍らせて取り除く方法です。一度では取りきれないので、何回かに分けて行われます。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当