
赤ちゃんへのおっぱいの与え方
おっぱいを与える前の準備
- 乳首をきれいにする
- 乳頭部をやわらかくする

人さし指、親指、中指の3本の指を乳輪に押しあて、つまむようにして上に引きのばして乳管を開通させます。
- そのまま眠ってもいいように、おむつが汚れていたら交換する
おっぱいを与える姿勢

おっぱいを与える時は、ママは背筋をのばし、胸を開くような姿勢でいる。

ママのひじの内側に赤ちゃんの頭をのせ、もう片方の手はおしりに添えて。

よこ抱きの場合は、クッションにのせて授乳すると、赤ちゃんの位置を調節できます。
- たて抱きの場合は赤ちゃんをママの太ももにまたがらせ、向かい合うように抱き、首を支える
乳輪の含ませ方

乳頭だけではなく、乳輪まで赤ちゃんの口に入るようしっかりと深く含ませます。赤ちゃんの舌の上に乳首をのせるのがうまくできるコツです。
飲み終わったあと

飲み終わっても乳首をくわえていたら、赤ちゃんの両方のほっぺを親指と人さし指ではさんで、そっと口を開けさせ、からだごとゆっくり離します。
げっぷのさせ方

肩にかつぐように抱いて、前かがみになった赤ちゃんの背中をのばすようにしてから、背中をトントンたたいたりさすったりすると自然に出ます。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当