ハロウィンおかし モールで作る飾り3選
子どもと作っても楽しいモールの飾りを作りました!
お菓子につけたり飾ったりしてハロウィンを彩りましょう。
お菓子につけたり飾ったりしてハロウィンを彩りましょう。
ハロウィンおかし モールで作る飾り3選
子どもと作っても楽しいモールの飾りを作りました!
お菓子につけたり飾ったりしてハロウィンを彩りましょう。
お菓子につけたり飾ったりしてハロウィンを彩りましょう。
くも
材料
- モール 3本
- 目玉パーツ(あればでOK)
作り方
- モール1本を4等分に切る
- 切ったモールすべての先端を折り曲げ重ねてひねり足を作る
- 2にモール2本を巻きつけていく
- 目玉パーツを付けて完成
かぼちゃ
材料
- モール 2本
- 短いモール 1本
- 画用紙(チラシや折り紙でもOK)
作り方
- 画用紙で1〜2cm程の丸を作る
- 1に長いモールを2本巻きつける
- 短いモールを細い棒に巻きつけくるくるにする
- 2に3を付けて完成
おばけ
材料
- モール 2本
- 目玉パーツ(あればでOK)
作り方
- お菓子の棒にモールを巻き付ける
- 目玉パーツを付けて完成
注意事項
- モールの端でけがをしないよう先端を折り込んでから制作を始めましょう。
- 目玉パーツは年齢によっては誤飲につながるため、低月齢の場合はつけないなど注意して判断してください。