自然と触れ合う 松ぼっくりを使った工作3選
外で拾った松ぼっくりなどおうちに転がっていませんか?
そんな松ぼっくりを使って簡単な工作をしてみました!
子どもと一緒に季節を感じてみてはいかがですか。
そんな松ぼっくりを使って簡単な工作をしてみました!
子どもと一緒に季節を感じてみてはいかがですか。
自然と触れ合う 松ぼっくりを使った工作3選
外で拾った松ぼっくりなどおうちに転がっていませんか?
そんな松ぼっくりを使って簡単な工作をしてみました!
子どもと一緒に季節を感じてみてはいかがですか。
そんな松ぼっくりを使って簡単な工作をしてみました!
子どもと一緒に季節を感じてみてはいかがですか。
松ぼっくりオーナメント
材料:松ぼっくり、ひも、リボン、ボンド、飾り(あればでOK)
作り方
1.松ぼっくりのかさの間にひもをいれ、輪っかをつくる
2.リボンなど飾りを作る
3.ボンドでリボンや飾りを付ける
4.ボンドが乾いたら完成
松ぼっくりカーテン
材料:松ぼっくり、ひも、落ち葉など
作り方
1.ひもを適当な長さに切る
2.飾りをつけるところに印を付ける
3.印の部分に松ぼっくりや飾りを結びつける
4.上から吊るして完成
松ぼっくりモービル
材料:松ぼっくり、毛糸、ハンガー
作り方
1.毛糸を適当な長さに切る
2.松ぼっくりに毛糸を巻きつけ結ぶ
3.間隔を開けて松ぼっくりを結ぶ
4.3をバランス良くハンガーに結び付けて完成
注意事項
- 松ぼっくりは虫が湧くのを防ぐため下処理したもの、または100均などで購入したものを使いましょう。
- 松アレルギーのある方は取り扱いに注意してください。
- 木になっているものむしったり、大量に持ち帰ったりしないようにしましょう。公園などでは管轄している方に持ち帰り可能か聞きましょう。