フライパン1つ 鮭とほうれん草のクリームパスタ(1歳6ヶ月頃から)【管理栄養士監修】
フライパンひとつで簡単!
牛乳でカルシウムも摂れるクリームパスタです
鮭とほうれん草も相性バッチリ♪
牛乳でカルシウムも摂れるクリームパスタです
鮭とほうれん草も相性バッチリ♪
フライパン1つ 鮭とほうれん草のクリームパスタ(1歳6ヶ月頃から)【管理栄養士監修】
フライパンひとつで簡単!
牛乳でカルシウムも摂れるクリームパスタです
鮭とほうれん草も相性バッチリ♪
牛乳でカルシウムも摂れるクリームパスタです
鮭とほうれん草も相性バッチリ♪
材料(子ども2人分)
- スパゲッティ 80g
- 生鮭 80g
- 薄力粉 適量
- 舞茸 40g
- ゆでほうれん草 50g
- 牛乳 200cc
- 水 100cc
- 塩 ふたつまみ
- 有塩バター 5g
- ピザ用チーズ 大さじ2
作り方
- 生鮭は一口大に切って薄力粉をまぶす。
- フライパンに有塩バターを入れて弱めの中火で熱し、1をいれて焼き色がつくまで返しながら焼く。
- 小さくほぐした舞茸を加えて炒める。
- 牛乳・水・塩を加えて中火で加熱する。沸いてきたらスパゲッティを3〜4等分に折って入れて混ぜる。
- 再度沸いてきたら弱火にし、ふたをして袋の表示時間通りときどき混ぜながらゆでる。
- ゆでて刻んだほうれん草・ピザ用チーズを入れてとろみが付いてくるまで混ぜて完成。
対象
幼児食(1歳6ヶ月頃から)召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に合わせて食材の大きさや味付けは調節してください。
注意事項
- 作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
- 清潔な保存容器を使用してください。
- 解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
離乳食レシピをもっと便利に見たい方へ
MAMADAYSでは、アプリでも離乳食のレシピ動画を多数紹介しています。
アプリは、より便利で快適にレシピ動画をみることができます。
※MAMADAYSアプリの機能は全て無料です。
離乳食レシピを時期別に分け、より見やすい
お気に入りのレシピを離乳食の時期別に保存できて便利です。

※アプリ画面イメージです
食材ごとにレシピ動画を見る
使ってみたい食材で離乳食を作りたいときや、はじめて使う食材で何を作ろうか悩んでいるときなどに役に立ちます。

子どもが初めて食べた食材を記録できます
子どもが食材を初めて食べた日や、食材ごとに子どもの食物アレルギー情報などを記録できます。

シナぷしゅコラボレーションの離乳食 レシピを公開中

テレビ東京の乳幼児向け番組『シナぷしゅ』とMAMADAYSがコラボレーション! 食育コーナー「マンマタイム」の料理レシピを放送日に公開しています。
動画でわかりやすく 季節やイベントにちなんだかわいい料理をアプリならサクサク見れて便利。
