![離乳食にも使える!「味の素KK おかゆ」は子育て家庭の強い味方♪](https://image.mamadays.tv/images/creatives/8c220348-f3a5-4b63-99ee-8c82365bc92a.png?w=400&fm=webp)
離乳食にも使える!「味の素KK おかゆ」は子育て家庭の強い味方♪
食べたい時にすぐ食べられる!「味の素KK おかゆ」シリーズ
体調が優れない時や朝ごはんに食べる機会の多い「おかゆ」は、消化にもいいし本当に便利ですよね。そんな中でも手軽でおいしく食べられる「味の素KK おかゆ」を知っていますか?
「味の素KK おかゆ」〈白がゆ〉は、おかゆを最もおいしく炊き上げるとされる「土鍋炊き」製法で、お米本来の甘みと香りを持ったふっくらとした炊き上がり。
![記事画像09 (1)](https://image.mamadays.tv/images/creatives/265e3065-7fca-4db3-a4c1-0322efea1ce5.jpg?w=400&fm=webp)
国産のコシヒカリを使用している「味の素KK おかゆ」は、持ち運びにも便利なレトルトパウチで、温めずにそのまま食べることもできるため、忙しい時だけでなく、災害時や旅行時など場所を選ばず食べたい時にすぐ食べることができるアイテムです。
特に<白がゆ>は万能アイテム!離乳食にも使えるって知ってた?
![記事画像07 2](https://image.mamadays.tv/images/creatives/41b1e962-c064-40c9-b49c-dec0234223a2.jpg?w=400&fm=webp)
特に<白がゆ>は、国産コシヒカリと南アルプスの清水のみで作られており、食塩などで調味を一切していないシンプルなおかゆで、水分量が多く、離乳食にもピッタリ!月齢に合わせて、お茶碗とスプーンですりつぶすだけでいいのでとても簡単です。(生後8か月以上ならそのまま食べる事が可能)
![離乳食中ママ](https://image.mamadays.tv/images/speech_bubble_speaker/798226b9-5a6c-4453-bb57-248112157c9b.png?w=108&fm=webp)
![情報通ママ](https://image.mamadays.tv/images/speech_bubble_speaker/ce026e7e-76c6-4e40-a2e5-79f90e8064cc.png?w=108&fm=webp)
![離乳食中ママ](https://image.mamadays.tv/images/speech_bubble_speaker/a73d1a62-c7ab-45e8-b5d8-db500008af05.png?w=108&fm=webp)
<白がゆ>を0歳の赤ちゃんに実際に食べてもらったら…
![記事画像02](https://image.mamadays.tv/images/creatives/f73bea51-0a63-41fe-b58b-348def6676f4.jpg?w=400&fm=webp)
おかゆ愛がとても強い生後6ヵ月のRちゃん。おいしい〜♪
![記事画像03](https://image.mamadays.tv/images/creatives/a1e46cfc-fa77-4a58-a05f-285a446fdd93.jpg?w=400&fm=webp)
あれ?もうなくなっちゃった...もっと食べたいなあ
![記事画像04](https://image.mamadays.tv/images/creatives/84a09823-ba7f-4d1a-affc-5d6314c2efd6.jpg?w=400&fm=webp)
忙しい時やパパのワンオペ時にも使えるから嬉しい♪
Rちゃんママ:「味の素KK おかゆ」の存在は以前から知っていましたが、離乳食に使えるとは知らなかったです。子どもが喜んで食べていたので、時間がとれない時などにはこれからもっと積極的に購入しようと思いました!災害に備えるためのベビー用食品は、このおかゆにしようと思います。
![記事画像05](https://image.mamadays.tv/images/creatives/b1a3b091-aeb3-4fb2-8396-22e2160ac6d0.jpg?w=400&fm=webp)
生後9ヶ月のSちゃんもおかゆを食べてニコニコ笑顔♪
![記事画像06](https://image.mamadays.tv/images/creatives/148bb354-59a2-4896-a477-b5a1c7d87e50.jpg?w=400&fm=webp)
パパとママと楽しそうに食べているね!
Sちゃんママ:お出かけ時に持ち歩くのにもいいなと思いました!普段、おかずがセットになっているものを購入しているのですが、割高ですし量が足りないこともあるので、これだけたっぷり入っていたら安心です♪
余ったおかゆはどうする?そんな時のためのアレンジレシピをご紹介♪
![離乳食中ママ](https://image.mamadays.tv/images/speech_bubble_speaker/3f7b09bf-8fbf-48e4-83a4-8b36e0817cd3.png?w=108&fm=webp)
![情報通ママ](https://image.mamadays.tv/images/speech_bubble_speaker/ce026e7e-76c6-4e40-a2e5-79f90e8064cc.png?w=108&fm=webp)
たった5分でOK!簡単に作れる「ごま油香る!中華風月見がゆ」
たんぱく質もさらっと摂れて、朝食や昼食におすすめのレシピです。
![1](https://image.mamadays.tv/images/creatives/4a58c7fe-5c25-4154-8f18-a0f56835999a.png?w=400&fm=webp)
![2](https://image.mamadays.tv/images/creatives/d2675da5-a579-40b1-b0c0-770f6fda532a.png?w=400&fm=webp)
こんな時にも!「味の素KK おかゆ」は備蓄しておけば子育ての強い味方になる♪
![記事画像07](https://image.mamadays.tv/images/creatives/01fba74d-de27-42a6-9711-240bd4893e39.jpg?w=400&fm=webp)
常温で保存が効くので災害用の保存食としてもストックしておける
いかがでしたか?味の素のおかゆシリーズが離乳食に使えるなんて知らなかった!という人も多いのでは?
長期保存が可能なレトルト商品なので、忙しい時や体調不良の時といった日常使いだけでなく、災害時や旅行時にも利用できる万能な食品です!さらに、ストックを切らしてしまったらスーパーやコンビニで簡単に手に入るのも嬉しいですよね。
お家に備蓄しておけば、子育ての強い味方になってくれること間違いなし!「味の素KK おかゆ」シリーズをぜひ試してみてくださいね♪
![記事画像66](https://image.mamadays.tv/images/creatives/386823ba-8fdc-4de5-955d-b033da6bc0e6.jpg?w=400&fm=webp)