
せっかく作ったのに食べてくれない…。幼児食の悩みをサポートする“ひと振り” とは?
記事を最後まで読んでアンケートに答えると『豪華!ハウス食品詰め合わせセット』が20名様に当たる!
「せっかく作ったのに食べてくれない」日常のため息
「せっかく作ったのに、食べてくれない…」小さな子どもを育てていると、そんな場面に出会うことありませんか?特に1〜2歳ごろは、自我が芽生えて「イヤ!」が口ぐせになる時期。食卓では、親の気持ちを試すかのように、食べムラや野菜イヤイヤ が毎日のように繰り返されます。
- にんじんを見ただけで首を振る
- 口に入れてすぐベーッと出す
- 昨日は食べたのに、今日は全然食べない
毎日ごはんを用意するママ・パパにとって、「どうしたら食べてくれるの?」という悩みは尽きません。

偏食っ子の日常…
幼児食の食べムラ・野菜嫌いをラクにする“魔法のようなひと振り”とは?

辛みゼロ・植物由来の原料100%!
そんな日常の悩みを少しでもラクにしてくれるのが、ハウス食品の『こどもカレーパウダー』!料理にひと振りするだけで、子どもが「おいしい!」と笑顔になる。そんな“食べたい気持ち”を引き出してくれるカレーパウダーです。
パウダータイプだから、日常のメニューに簡単に取り入れられるのでとても手軽!しかも驚くほど食べっぷりが変わるんです。

辛みゼロ・植物由来の原料100%
「カレー風味はまだ早いかな?」と思う家庭でも大丈夫。辛みゼロ・植物由来の原料100%だから、離乳食完了期の1歳から安心して使えます。
まろやかなカレー味
唐辛子・黒胡椒不使用で辛くなく、優しい甘さでうす味でも満足感あり。苦みを抑えた仕立てで、冷めても食べやすい風味です。
使用量を調整しやすい
炒め物やスープなど、料理にサッと混ぜるだけで簡単に使えて、使用量も調節しやすいんです。
家族みんなで楽しめる
子どもにはそのまま、大人には調味料をプラス。同じ料理を家族で囲めるから「別メニュー問題」も解消できます。
でも本当に食べられるようになるの?
"魔法のようなひと振り"と聞くと、正直「本当にそんなに変わるの?」と思う方もいるかもしれません。
そこで、実際に使ったママパパたちの声をご紹介します。
実際に試してみたら…驚きの結果だった!

おにぎりにカレーパウダーをひと振りしてみたら…完食した!
(2歳男の子ママ)普段は食べムラがありますがカレー風味のおにぎりが気に入ったようで完食!つかみ食べの時期には、カレー風味の豆腐ハンバーグとおにぎりはおすすめです。お野菜も気にせず食べてくれたので、これはリピート確定ですね!

ついにカレーデビュー!キーマカレーを作ってみたら爆食でした。
(1歳6ヵ月男の子ママ)キーマカレーを作りました!スパイスの香りや味がしっかりとしていて大人が食べても美味しかったです。
食べないのは決してママパパのせいじゃない
子どもが食べないのは、決してママやパパのせいではありません。1〜2歳の時期は味覚が敏感で、気分や体調によって食べる・食べないが変わるのは自然なことなので、「今日は食べない日なんだな」と割り切るのも大切。でも、少しの工夫で「食べたい!」に変わる瞬間があるのも事実です。
そんな前向きなきっかけをくれるのが、『こどもカレーパウダー』。毎日の食卓が少しラクになり、きっと親子の笑顔が増えるはずです。

お野菜もたくさん食べれたよ!
子どもが爆食!今日から始められる簡単レシピ
簡単で手軽!今日からすぐに試せるレシピをご紹介♪公式ホームページではアレンジレシピも!ぜひチェックしてみてください。


つかみ食べの時期におすすめ!


お野菜がたっぷりなのが嬉しい
食卓に『こどもカレーパウダー』をプラスして食事を楽しく!
「せっかく作ったのに食べてくれない」そんな毎日のため息を、少しの工夫で笑顔に変えてみませんか?
- 辛みゼロで1歳から安心
- 野菜嫌い・食べムラが気になるときに
- サッとひと振りで手軽
- 家族みんなで同じごはんを楽しめる
『こどもカレーパウダー』 は、子育て家庭に寄り添う心強い味方です。

アンケート回答で抽選で20名様にもらって嬉しい詰め合わせセットが当たる!
今回の記事に関するアンケートに答えていただいた方の中から、抽選で20名様に『豪華!ハウス食品詰め合わせセット』をプレゼント!もちろん今回ご紹介した『こどもカレーパウダー』も入っています♪
毎日の子どものごはん作りを少しラクにしてくれる“魔法のようなひと振り”を、ぜひ試してみてください!
ただいまハウス食品グループのコミュニティーサイト「カモンハウス」で、『こどもカレーパウダー』のプレゼントキャンペーンを11/10〜12/8で実施!ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪
















