トモニテ
赤ちゃんにジョイントマットを使うメリットは? 掃除方法やおすすめ&人気商品紹介

赤ちゃんにジョイントマットを使うメリットは?掃除方法やおすすめ&人気商品紹介

赤ちゃんのいる家庭でよく見かけるジョイントマット。赤ちゃんが転んだときの衝撃をやわらげたり、床からの冷えを防いだりなど、いろいろなメリットがあります。今回は、ジョイントマットを取り入れるメリットや選び方、手入れ方法などをご紹介します。赤ちゃんにおすすめ&人気のアイテムにも注目してくださいね。
赤ちゃんのいる家庭でよく見かけるジョイントマット。赤ちゃんが転んだときの衝撃をやわらげたり、床からの冷えを防いだりなど、いろいろなメリットがあります。今回は、ジョイントマットを取り入れるメリットや選び方、手入れ方法などをご紹介します。赤ちゃんにおすすめ&人気のアイテムにも注目してくださいね。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

赤ちゃんにジョイントマットを使うことのメリットは?

パズルのように連結して敷くジョイントマット。そのメリットをご紹介します。

赤ちゃんへの衝撃をやわらげてくれる

伝い歩きやよちよち歩きの赤ちゃんは、体のバランスを崩しやすく、床で頭などを打つ可能性も。そんなときにジョイントマットを敷いていれば、転んだときの衝撃を軽減してくれます。

防音効果や冷え防止効果も

ジョイントマットの素材は、適度なクッション性があるEVA(合成樹脂)が主流です。気になる足音をやわらげてくれるため、階下への防音対策としても効果的です。また、床からの冷気を伝わりにくくするので、冬場の冷え防止効果もあります。

取り外して洗える

ジョイントマットの多くは、水洗いOK。もし赤ちゃんがミルクを吐いて汚れてしまっても、その部分だけ取り外して洗えるため、清潔をキープできます。

赤ちゃん用ジョイントマットの選び方

ジョイントマットを選ぶときは、次のようなポイントをチェックしましょう。

掃除しやすい素材がおすすめ

色柄が豊富で、比較的リーズナブルなEVA(合成樹脂)素材がおすすめ。撥水加工で汚れが落としやすいのも特長です。

サイズは部屋のスペースに応じて選ぶ

レギュラーサイズ(30cm四方)のものは、1畳あたり18枚前後必要となります。敷く場所に合わせてレイアウトしやすいのが特長です。一方、最近人気の大判サイズ(60cm四方)は、1畳あたり6枚前後必要。広めの部屋におすすめです。

インテリアになじむ色柄を選ぶ

カラフルなキャラクターデザインのものから、シックなモノトーンやおしゃれな北欧柄、ナチュラルな木目調まで、いろいろなタイプがあります。部屋のインテリアに合わせて選びましょう。

厚めのタイプがおすすめ

一般的なジョイントマットの厚みは1~1.2cm程度。中には、2cmの極厚タイプも。階下への防音効果を重視する場合は、厚めのタイプを選ぶとよいでしょう。

ジョイントマットはどう掃除する?手入れの方法

ジョイントマットは、裏側や隙間にゴミやホコリがたまりがち。そのため、こまめに掃除をして清潔にしておきましょう。ふだんの手入れは、掃除機と水ぶきだけでOK。数か月に一度はマットを一枚ずつ浮かせ、両面に水と掃除用の重曹を混ぜた重曹スプレーを吹きつけて水ぶきします。そして、年に一度はマットを一枚ずつ丁寧に水洗いしましょう。カビが生えていたら、重曹スプレーでこすり落として、よく乾燥させます。マットを敷いていた床の掃除もお忘れなく!

赤ちゃんにおすすめ!人気のジョイントマット

ジョイントマットの購入を考えているパパやママのために、おすすめの商品をピックアップしました。ぜひ参考にしてくださいね。

カラフルな色合いが赤ちゃんらしいジョイントマット

大判サイズのジョイントマットです。全12色のカラー展開なので、単色だけでなく、自由にカラーコーディネートを楽しめます。1.2cmのほどよい厚みです。

シックな色合いがおしゃれなジョイントマット

グレーとアイボリーがおしゃれな、ツートンカラーのジョイントマットです。組み合わせ次第でいろいろなパターンが楽しめます。付属のエッジマットとコーナーマットは、めくれにくい斜めカット仕様。つまずきにくいため、歩き始めたばかりの赤ちゃんにも嬉しいですね。

赤ちゃんがパズル遊びも楽しめるジョイントマット

パーツを取り外して遊べるタイプのジョイントマットです。赤ちゃんの知育おもちゃとしても人気。縦にはめこめるパーツを使えば、ちょっとした柵代わりにも。秘密基地やおままごとのセットとしても楽しめそうですね。

_______

ジョイントマットを敷くと、部屋が赤ちゃんにとって、より安全で居心地のいい空間になります。掃除のしやすさやインテリアなどに合わせて、お気に入りのジョイントマットを探してくださいね。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当