赤ちゃんのレッグウォーマーはいつから必要? おすすめ商品もご紹介
本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。
赤ちゃんにレッグウォーマーって必要?
足の裏を覆わないため体温調節しやすい
赤ちゃんの体温調節で大切だとされるのが、手のひらや足の裏を覆わないこと。なぜなら、赤ちゃんは手のひらや足の裏を使って、熱を放出しているからです。そのため、赤ちゃんに靴下や手袋などを使用すると体温調節ができなくなる恐れが。しかし、レッグウォーマーであれば、足の裏すべてを覆わないため体温調節がしやすい傾向に。体温調整がうまくできない赤ちゃんにぴったりのアイテムです。
サポーター代わりになる
赤ちゃんがずりばいやハイハイをし始めると、膝が赤くなったり、皮がむけてしまったりすることがあります。足首から太もも辺りまでしっかりカバーできるレッグウォーマーは、サポーター代わりとしても使えます。赤ちゃんのデリケートなお肌を守るアイテムとしても活用しましょう。
年中使える
レッグウォーマーは、生地をきちんと選べば年中使える便利なアイテムです。薄いコットン素材でできたレッグウォーマーは通気性がよく、春夏におすすめの生地。毛糸やフリース素材でできた厚手のレッグウォーマーは保温性が高く、秋冬におすすめの生地です。冬場の防寒対策としてはもちろん、夏場の虫よけ対策や冷房による冷え対策としても使えます。
レッグウォーマーはいつからいつまで使える?
いつからレッグウォーマーを使うのか、特に決まりはありません。ずりばいやハイハイが始まった時期にレッグウォーマーを使い始める人が多いようですが、新生児から使えるものや、4歳ぐらいまでの幼児向けのものも販売されています。使用用途や季節にあわせ、レッグウォーマーを選びましょう。
赤ちゃんのレッグウォーマーの選び方のポイントとは
赤ちゃんの肌に優しい素材を選ぶ
赤ちゃんの肌はまだデリケートなことが多いので、ちょっとした刺激で肌荒れを起こすこともあります。そのため、レッグウォーマーの素材は肌に優しいものを選びましょう。たとえば通気性がよくやわらかい手触りのコットンは、おすすめ素材のひとつです。コットンにもガーゼ生地やオーガニックコットンなどさまざまな種類があります。季節や用途に合わせて選びましょう。
血行を妨げないデザイン
レッグウォーマーのサイズが小さすぎると赤ちゃんの脚を締め付けてしまい、血行を妨げてしまう恐れがあります。特に太もも周りと、足首周りのサイズには注意しましょう。可能であれば、一度試着してから購入するのがおすすめです。その際は、赤ちゃんの脚にレッグウォーマーが食い込んでいないか、しっかりチェックしましょう。試着できない場合は、細かい部分までしっかりサイズ確認を行い、赤ちゃんの足に負担がかからないようにしましょう。
動きが活発になり出したらトレンカタイプもおすすめ
動きがだんだんと活発になってきた赤ちゃんには、トレンカタイプのレッグウォーマーがおすすめです。かかとに引っ掛けるようなスタイルで使えるので、脱げにくいというメリットがあります。トレンカタイプなら足の裏をすべて覆わないので、体温調節も妨げません。
人気の赤ちゃん用レッグウォーマー3選をチェック
さまざまなレッグウォーマーがあり、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。これから、素材にこだわったものや、高機能なものなど、おすすめのレッグウォーマーをご紹介していきます。
肌に優しいオーガニックコットンで作られたレッグウォーマー
オーガニックコットンをざっくり編み込んでいるのでやわらかく、赤ちゃんのお肌にも優しいレッグウォーマーです。どんな洋服にも合わせやすそうな、淡い色合いのカラー展開も嬉しいところ。上下が特に決まっていないので、向きを気にせずにサッと手軽に使えます。ママがアームウォーマーとしても使えて一石二鳥なのもポイントです。
UVカット機能が嬉しい高機能レッグウォーマー
紫外線対策としても活躍してくれるレッグウォーマー。ポップな色使いで、男女問わず使いやすいデザインです。夏のお散歩やちょっとしたお買い物の際にも便利ですよ。
フリルたっぷりなおしゃれレッグウォーマー
足首にたっぷりのフリルが付いたかわいらしいデザインのレッグウォーマーです。防寒や足の保護などの機能面はもちろん、おしゃれアイテムとしても使えます。インパクトがあるデザインなので、シンプルな洋服のときでも全体が華やかさになりそうですね。カラー展開も豊富なので、お気に入りのものをみつけてみてください。
_______
赤ちゃんの防寒対策として役立つだけでなく、かわいらしいデザインが豊富な商品も多いレッグウォーマー。ぜひ、赤ちゃんにぴったりなレッグウォーマーを用意してあげてくださいね。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当