トモニテ
目のトラブルのホームケア

【小児科医監修】赤ちゃんと子どもの症状別ホームケア 目のトラブルのホームケア

目のトラブルのホームケア ポイント3

  1. 目やにが出たらこまめにふき取る
  2. 冷やしたタオルでかゆみを抑える
  3. 赤ちゃんの手を洗い、つめを切っておく

少しの目やになら生理的なもので心配いりません

少しの目やになら生理的なものなので、ホームケアでようすを見ます。目やには、ぬらして絞ったガーゼでそっとふき取ります。一方、目やにがひどくなってきた場合や、目が真っ赤になってまぶたがはれた場合、黄色い目やにに発熱や発疹などを伴う場合は、目やにをふき取り、冷やしてかゆみを抑えながら病院へ。こすると炎症が悪化するので、赤ちゃんが目をこすらないように注意してください。

目やにをこまめにふき取る

目やにをそのままにしておくと、かたまって目が開きにくくなってしまうので、ぬるま湯でぬらして絞ったガーゼでこまめにふき取ります。ふき取るときの方向は、“目がしらから目じりに向けて”です。

ガーゼの使い方

目やにをふき取るなど、体の小さな部分をていねいに細かくケアするときは、ガーゼの使い方がポイントです。

指に巻く

ガーゼ

薄く広げたガーゼを人さし指に巻きつけて使います。

三角形になるようにたたむ

ガーゼたたむ

とがった先端が細かい部分にフィット。

かゆがるときは絞ったタオルで冷やす

かゆみがあるときは、冷やすと一時的に症状が治まります。かゆがるときは、ぬらしてかたく絞ったタオルやガーゼをまぶたの上からそっと当て、落ち着かせてあげましょう。

赤ちゃんの手を清潔に

汚れた手で目をこすると、細菌に感染したり、症状をさらに悪化させてしまうことがあるので、こまめに流水で手を洗う習慣を。まだ手を洗うのが難しい月齢なら、ぬれタオルでふいて清潔に。

目をこすって傷つけないよう、つめは短く

子どもはかゆいのをがまんできません。つめが伸びていると、目をこすったときに眼球を傷つけてしまうおそれがあるので、つめはいつも短く。月齢の低い赤ちゃんの場合、ミトンをはめておいてもよいでしょう。

目薬は医師の指示どおりに使う

目薬は医師に指示された回数・期間を守って使いましょう。赤ちゃんを寝かせ、目の2~3㎝上からたらします。下まぶたを軽く引っ張るようにするとスムーズ。どうしてもいやがるときは、睡眠中にサッとさしてしまうとラクです。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当