トモニテ
事故の応急手当て

【小児科医監修】こどもの事故の応急手当て

事故を防ぐためには、中毒症状を起こす薬品や家庭用品、飲み込める大きさの部品などを、赤ちゃんの手の届くところに置かないことが、鉄則です。
事故を予防することはもちろんですが、救急の知識を持っておきましょう。
事故を防ぐためには、中毒症状を起こす薬品や家庭用品、飲み込める大きさの部品などを、赤ちゃんの手の届くところに置かないことが、鉄則です。
事故を予防することはもちろんですが、救急の知識を持っておきましょう。

異物を飲んだ

何でも口に入れる赤ちゃん。周囲を片づけて!

赤ちゃんは5〜6か月ぐらいになると、手にしたものを何でも口に入れるようになりますが、これは発達段階のひとつです。
事故を防ぐためには、中毒症状を起こす薬品や家庭用品、飲み込める大きさの部品などを、赤ちゃんの手の届くところに置かないことが、鉄則です。

応急ケアのポイント

1. 口を開かせ、口の中に残っているかどうかを確認する。

  • 口の手前にある場合
    飲み込まないように舌を指で押さえながら、もう一方の手の指を入れて、そっとかき出します。
  • 奥にある場合
    無理に取り出さず、吐き出させます。

2. 飲み込んだ場合は、何を飲んだかをチェックする。

そばにある容器や口のにおいから、飲んだもの、量、時刻などを確認します。

3. 吐かせていいかどうかを判断する。

  • 吐かせていいものの場合
    口を開かせ、舌の付け根を指で強く押して吐かせた後、病院へ。飲み残したものや容器も持参すること。

  • 吐かせてはダメなものの場合
    吐かせられない、あるいはとがったものを飲んだ場合は至急病院へ。コインなどの固形物は、排便を待ちますが、念のため受診します。

記事サムネイル
関連記事
事故を予防することはもちろんですが、救急の知識を持っておきましょう。

受診の目安をチェック

救急車で大至急病院へ

□ 吸いがら入りの水、灯油、ガソリンを飲んだ。
□ 意識障害やけいれんが見られる。
□ だ液や吐いたものに血が混じっている。

診察時間外でも病院へ

□ タバコを食べた。
□ 医薬品を食べた。

家でようすを見る

□「少量ならほとんど無害なもの」を少量飲んだ、食べた。

予防ポイント

  • 直径39㎜以下のものを、高さ1m以下のところに置きっぱなしにしない。
  • タバコや吸いがらの入った灰皿を出しっぱなしにしない。
  • アルコール飲料、灯油の容器なども手の届かないところへ。
  • 低い扉や引き出しにはストッパーをつける。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

ストアへのリンク