おしりふきを選ぶポイントは?おむつ替えのお悩みアイテムも紹介
本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。
おしりふきを選ぶときのポイント
子どもの肌に直接触れるものだから、おしりふき選びにはこだわりたい!という方は多いはず。おしりふきを選ぶときのポイントをご紹介します。
厚さは?
おしりふきには「厚手」と「薄手」の2つのタイプがあります。おしりふきには基本的に水分が含まれていますが、「厚手タイプ」は含んでいる水分量が多いのが特徴です。破れにくく、しっかり拭き取れるため、扱いやすいメリットがあります。
「薄手タイプ」は厚みがない分、枚数が多く入っているのが特徴です。「厚手タイプ」よりも価格帯が安いため、たくさん使いたい人から支持を集めています。
肌触りは?
おしりふきの肌触りは、商品によって異なります。厚みがあって水分量が多いものは、なめらかに拭き取ることができます。薄手タイプはふんわりとやわらかい商品が多くありますが、使っていくうちに水分が蒸発してカサカサに乾いてしまうことも。そのため、肌触りを重視しておしりふきを選ぶなら、水分量に着目して選ぶといいでしょう。
トイレに流せるタイプか?
おむつ替え後、トイレに流せるタイプは処理がしやすくて便利です。トイレトレーニングが始まると、とくに便利さを実感します。
トイレに流せるおしりふきは、とても薄いため、しっかり拭き取りたいときにはすこし頼りなく感じることも。トイレトレーニングを始めてから使用したり、厚手タイプと薄手タイプを使い分けたりしてもいいですね。
おしりふきの使い方は?
おむつ替えの時、おしりふきをどうやって使うのかご存知ですか?初めておむつ替えに挑戦する方のために、おしりふきの使い方と流せないタイプの処理方法についてご説明します。
どの方向に拭いたらいいの?
おしりふきで汚れを拭き取るとき、男児と女児では拭き取る方向が違います。女児の場合、膣にばい菌が入らないようにするため、お腹側からおしりに向かって拭きます。ひだ部分に付いた汚れは、ポンポンと軽くたたきこむように拭くのがおすすめです。
男児の場合、性器の先から根本に向かって拭きましょう。
性別関係なく、汚れが多く付いているときは汚れの多いところに向かって拭き取るときれいになります。
流せないタイプはどうやって処理するの?
トイレに流せないおしりふきは、替えたおむつと一緒に丸めて捨てられます。しかし、うんちはトイレに流さなくてはいけません。おむつに付いている汚れは、牛乳パックなどをカットして「へら」を作ると便利です。
お住まいの自治体によっては、おむつやおしりふきの捨て方にルールを定めているところもあります。捨てるときは一度、自治体のホームページを確認してみてくださいね。
おしりふきのお悩み解決アイテム
おしりふきを使っていると、カサカサに乾いてしまうことはありませんか?また、ヒヤッとしたおしりふきの感触に子どもが泣いてしまっておむつ替えが大変なときもありますよね。こうしたおしりふきに関するお悩みを解決してくれる便利なアイテムをご紹介します。
おしりふきが乾いてしまう
おしりふきの蓋はシールタイプが多く、使用しているうちに粘着力が低下して開きやすくなってしまいます。そこで活用してほしいのが「おしりふき専用の蓋」です。
シール蓋をはがしてくっつければ取り付け完了です。しっかり密閉できる上に、たくさんのデザインや色からお好みのものを選べます。ご自宅用またはお出かけ用などと使い分けても便利です。
外出先に持っていくとかさばる
外出先でのお世話用におしりふきを持っていくなら「おしりふきポーチ」がおすすめ!上部にファスナーが付いていて、中におしりふきを収納するタイプと、外側から取り出せるティッシュケースタイプがあります。
ウェットティッシュのように使いたいなら、後者のタイプが便利です。ご自身の使い方に合わせてチェックしてみましょう。
_______
おしりふきはおむつ替えの時にかかせません。ベビー用品を扱うメーカーからたくさんのおしりふきが販売されていますが、着目するポイントは「厚み」「肌触り」「処理方法」の3つ。使うシーンや自分の使い方に合ったおしりふきを選びましょう。
おしりふきのお悩み解決アイテムを併用すれば、子どもも安心しておむつ替えに応じてくれるかもしれません。おしりふきポーチもたくさんのデザインがあるので、ファッションに合わせて選んでみるのもおすすめですよ。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪