積み木はいつから遊べる?月齢別の遊び方や選び方のポイント
本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。
積み木はいつからいつまで使えるの?
積み木は0~6歳を対象にした商品が多く、遊び方を自由に変えていくことで長期間楽しめるおもちゃです。
0歳
積み木遊びは、触ったり舐めたりすることからスタートします。積み木の質感や重量、さわり心地などを確認し、手指の使い方を知らず知らずのうちに学んでいきます。
また、積んだ積み木を壊すという遊びを楽しむ子どもも。積み木が崩れながら形が次々と変化したり、大きな音をたてて崩れたりするのを見るのは赤ちゃんにとって刺激的なものでしょう。
1歳
1歳を過ぎると、多くの子どもに自我が芽生えはじめるといわれます。遊びの幅も増え「自分でやりたい!」という気持ちが大きくなります。そんなときは、子どもがうまく積み木を積めなくても、大人は必要なとき以外は見守りましょう。自分で考えて失敗を繰り返すことの方が学べることもあります。
2歳
少しずつ指の使い方が上手になり積み木を少しずつ積み上げられるようになる子どもが増えるでしょう。
情緒が育まれる大切な時期なので、作品が完成したら「すごいね!うれしいね!」と一緒に喜び、積み木が倒れたら「倒れちゃったね……」と残念な気持ちを共有しましょう。
大人と感情を共有できているということが確認できれば、子どもの安心感につながります。
3歳~
3歳以降は、友だちと遊ぶのが上手になっていきます。協力して一つの作品を作ったり、譲りあったりすることで、大人との関わりだけでは得られない人間関係を学ぶこともできるかもしれません。
積み木を選ぶ際のポイント
特に月齢が低いうちはおもちゃを口に入れることも多いので、塗料などにも注意が必要です。安全な原料を使ったものを選ぶようにしましょう。
玩具安全基準を満たしたSTマークが付いたものが安心です。
大きさ
1歳前から4歳ごろは誤飲の多い時期です。直径3.9cm以内のものは口に入れる可能性があるので、最低でもそれ以上の大きさの積み木を選びましょう。
年齢が上がればおもちゃを口に入れることは少なくなり、使う積み木の数も増えるので、徐々に大きさを小さくしてより複雑で大きな作品を作れるようにするとよいでしょう。
機能
振ると積み木から音が出る、絵柄が付いているなど子ども心をくすぐる仕掛けがついた積み木を渡してみるとさらに積み木で楽しく遊べるでしょう。
またひらがなが書いてある積み木は、ある程度の年齢になれば、ひらがなに親しんだり言葉の羅列を作ったり積み木以外の遊び方もできるのでおすすめです。
おすすめの積み木5選
積み木は人気の玩具だからこそ数えきれないほどの製品があり、「結局どれがいいのか分からない……」というママ・パパも多いでしょう。今回は、上記で紹介した選ぶポイントを元におすすめの積み木を紹介します。
ジェニ マイファーストブロックス ツミン カラー(エドインター)
対象年齢1.5歳ごろからの積み木です。美しい木目を活かした、温もりを感じられるナチュラルな塗装が特徴。
54個の積み木が入っているので、年齢を重ねて高く複雑なものを作りたいときにも物足りなさはないでしょう。
専用の木箱にはピースの位置が書いてあるので、パズル感覚で片付けが身に付きそうです。
ジェニ マイファーストブロックス ツミン ナチュラル(エドインター)
対象年齢1.5歳からです。
塗装をしていないシンプルな積み木です。大人としては、カラフルな積み木の方が楽しそうと思いがちですが、無塗装には無塗装の良さがあります。
たとえば、青い車を作ろうと思ったときに青色の積み木が足りないと、別の色を使わなければいけません。すると最初に子どもがイメージした完成品とは異なりますよね。
白木の積み木を青や赤、黄色に見立てて遊ぶことで、子どもの想像力がかき立てられるかもしれません。
郡上八幡のキューブもじ積み木(60ピース)(郡上八幡木のおもちゃNOKUBI)
対象年齢1.5歳からの、ひらがな、数字、アルファベットなどが書かれた積み木です。すべて同じ大きさの正方形なので、小さい子どもでも積み上げやすいでしょう。
ひらがなは、濁音や小さい「ゃゅょ」もあるので、さまざまな言葉の羅列を作れます。まずは、「ひらがなを認識する」ことから始め、「短い単語を作る」「しりとりをする」と難易度をアップさせていけるので、長く使えます。
また、数字や引き算、足し算、割り算など記号もあり、算数を学べるグッズとしても利用可能です。
サウンド ブロックス ラージ(エデュテ)
対象年齢10か月からの、音のなる積み木です。ポップなペイントで子どもの目を楽しませてくれるでしょう。定番の四角や三角だけでなく、丸やU字などユニークな形も入っています。
丁寧な面取り加工をしているので、手触りが優しく小さい子どもでも安心して遊べます。
音いっぱいつみき(エドインター)
ラトル代わりにもなる、優しい音が響く対象年齢1歳からの積み木です。
木目を残しながら優しい色で塗装され、おしゃれな見た目で出産祝いにも人気です。塗料も食品衛生法の着色料溶出検査をクリアしたものが使われています。
丸・三角・四角の積み木が入っていて、2~3個組み合わせるだけで形を作りやすいのも魅力です。
木のおもちゃはエドインターがおすすめ!
積み木のおもちゃの取り扱いが豊富で、「幼児教室生まれの知育玩具メーカー」のエドインターをチェック!
積み木をはじめ、パズルやおままごと、音が鳴るおもちゃなどさまざまな木製玩具が揃っています。
- 年齢・予算に合わせておもちゃが選べる
- 幼児教室と協力して生徒さんのモニター利用を経てよいものを商品化!
- 自社工場で厳しい品質基準のもと製造・アルコール除菌可能な製品も豊富
- ギフトにも最適!
積み木は積み上げるだけでなく、握ったり倒したりするのも遊び方の一つなので、子どもが自由に遊んで楽しむのを見守りましょう。
もちろん一つの積み木で長く遊ぶのもいいですが、月齢にあった積み木を選ぶことで遊びの幅を広げることができます。
おすすめした積み木を参考に、子どもにぴったりの積み木を探してみてくださいね。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪