トモニテ
出産報告はいつする?メールなどの報告方法や例文をご紹介

出産報告はいつする?メールなどの報告方法や例文をご紹介

身内や会社の上司、同僚、友人などに伝えたい「出産報告」。
誰に、いつ、どのように報告すればいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。
今回は報告する方法やポイント、はがきやメール、SNSを使うときの注意点やメールの文例などをご紹介します。
身内や会社の上司、同僚、友人などに伝えたい「出産報告」。
誰に、いつ、どのように報告すればいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。
今回は報告する方法やポイント、はがきやメール、SNSを使うときの注意点やメールの文例などをご紹介します。

出産報告はいつするべき?

お世話になった人に、すぐにでも伝えたい出産報告。
連絡し忘れることがないように、報告する相手や順番、タイミングを考えて、事前にリストアップしておくとよいでしょう。
誰にどのようなタイミングで知らせればよいのか、相手別のポイントをご紹介します。

どのタイミングで連絡する?

ママとパパのお互いの両親には、出産した当日に連絡した方がよいでしょう。
産後すぐにママが話すことは難しいので、できればパパや立ち会った人などから電話で連絡してもらった方が安心です。
SNSなどを通じてママや赤ちゃんの写真を送ることもあるでしょう。

親族には先に両親から伝えてもらい、ママとパパが落ち着いてからメールを送信したり、はがきで報告する方法があります。

会社の関係者には、ママの身体の負担が少ないタイミングで電話やメールで報告しましょう。
復帰後のことも考えて、直属の上司から先に報告し、同僚や後輩にはその後に連絡した方がスムーズです。
報告する方法が会社の規定で決まっていればそれに従います。

友人へは、ママの体調が回復したあとに連絡するのが安心でしょう。

どうやって報告したらいい?

出産報告は、相手やタイミングによって報告するツールを使い分けるのがおすすめです。

今回は、メール・SNS(LINEやInstagram、Facebookなど)・はがきで知らせるときの概要と注意点をご紹介します。

メール

相手の都合のよいタイミングで読んでもらえるメールは、会社の上司や同僚、身内や友人などへの報告で使うとよいでしょう。

送る相手によって妊娠中にお世話になったことへの感謝の気持ちを示したり、名付けや体重のエピソードを知らせたりするなど、文面を変えることもできます。
メールを送るときは、件名に「出産のご報告」などと相手にわかりやすく書いておくと安心して読んでもらえます。

SNS(LINEやInstagram、Facebookなど)

気軽に近況を知らせることができるSNS。
メールのように相手先を選ばなくても一斉に連絡することができるので、利用している方も多いのではないでしょうか。

SNSで報告することもできますが、普段あまり関りのない人も閲覧する可能性が高いので、
赤ちゃんなどの個人情報の公開には注意しましょう。

また、会社の同僚がSNSでつながっているときは、人間関係を円滑にするために、上司に先に報告した後でSNSで情報を公開するのがよいでしょう。

出産報告はいつする?メールなどの報告方法や例文をご紹介

はがき

はがきは出産報告を目的として送る場合と、年賀状や暑中見舞いなどで近況を知らせるときに報告するケースがあります。

出産は身内のお祝いごとです。
出産報告のはがきは、両親や兄弟姉妹(出産に立ち会わなかった場合)、親戚や友人などの親しい関係の人だけに送る方がよいでしょう。

年賀状や暑中見舞いなどは相手に感謝の気持ちを伝えたり、相手の健康を気遣ったりするために送るものですが、近況を知らせるために出産を報告することもできます。
先にメールなどで連絡していた上司や同僚、友人にあらためて年賀状などを送ることもあります。

注意しなければならないことは、「私事で恐れ入りますが」という気持ちを表すことです。
また、人によっては妊娠や出産がデリケートな話題となることもあるので、シンプルな文面にするのがおすすめです。

赤ちゃんの写真も親しい人にだけ送り、写真入りではないパターンのものも用意して相手との関係を考えて送り分けしましょう。

例文

一般的な出産報告には、誕生日と性別が必ず含まれています。
すでに名前が決まっている場合は、名前も連絡することが多いです。

親しい方へもっと詳しい情報を伝えたいときは、体重や名付けのエピソードなども知らせます。

ここでは身内やビジネス関係、友人へ送る一般的なメールの文例と、英文例をご紹介します。

身内や友達

「●月●日に●●グラムの女の子(男の子)を無事に出産いたしました。
 名前は●●(ふりがな)です。
 これからもどうぞよろしくお願いします。」

ビジネス

「妊娠中はお世話になりました。
 出産のために長い間お休みをいただき、誠にありがとうございます。
 ●月●日に無事に女の子(男の子)を出産致しました。
 退院後もしばらくお休みをいただきご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。」

英文

英文では出産日や子供の名前、母子ともに健康であること、みんなへの感謝などを報告します。
一般的な英文の出産報告を日本語訳付きでご紹介します。

【 英文 】
「We welcomed our first baby Taro into the world on December 5, 2019.
 Both mother and baby are doing great.
 Thank you all for the support and well wishes.」

【 和訳 】
2019年12月5日についに第1子のタロウが誕生しました。
赤ちゃんも母親も元気です。
みなさんからいただいたサポートと応援に感謝します。

_______

出産報告は、相手と順番、タイミングに気をつけてリストアップしておくと報告し忘れることがありません。
相手との関係も考えて、シンプルなタイプの文面と名付けのエピソードなどが含まれているものを使い分けるようにするとよいでしょう。
妊娠中の感謝の気持ちを伝えた方がよいこともあります。

今回の記事を参考に、ママとパパで出産を報告する人たちのリストアップや文面を考えてみてくださいね。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

ストアへのリンク