【赤ちゃんの熱が主症状の病気】はしか
どんな病気?
はしかは伝染力が強く、かかった子といっしょに遊ぶと必ずというほどうつります。高熱、くしゃみ、せきの症状が出ます。
3〜4日めになると、ほおの内側に小さな白い口内炎のような発疹が数個〜十数個できます。
やがて、直径1〜2cmの赤い発疹が耳の後ろ、顔、胸、おなか、背中、手足の先と順に出て、3〜4日かけて全身に広がります。熱は発疹が出ている時も続き、40℃くらいまで上がることも。完全に体力が回復するには、熱が下がってから2週間ほどかかります。
治療とケア
発病したら、お医者さんから出された薬をきちんと飲ませ、家の中で安静にして、赤ちゃんが気持ちよく過ごせるようにケアします。呼吸が苦しそうになったら病院へ連れていきます。入浴は熱が下がって3〜4日後に。
予防
はしかは、何といっても予防が第一です。予防接種を受けて免疫をつけておきましょう。
はしかの予防接種では、風疹と混合のワクチンを接種します。初回は1歳になったらできるだけ早く、追加は小学校入学前の1年間に受けます。1歳前に任意で接種を受けたい方は、かかりつけの先生に相談しましょう。
過去にはしかにかかったことが確実である場合は、免疫ができるので、予防接種を受ける必要はありません。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当