トモニテ
赤ちゃんのおへそから血が出たら?

© every, Inc.

【医師監修】赤ちゃんのおへそから血が出たら?

へその緒が取れたあと、おへそから血が出ることがあります。赤ちゃんのおへそに異常があるのではないかと心配になりますよね。この記事では、へその緒が取れたあとのおへそから血が出る原因や対応方法について解説します。
へその緒が取れたあと、おへそから血が出ることがあります。赤ちゃんのおへそに異常があるのではないかと心配になりますよね。この記事では、へその緒が取れたあとのおへそから血が出る原因や対応方法について解説します。

赤ちゃんのおへそから血が出たら?

へその緒が取れたあとの少量の出血は異常ではありません

赤ちゃんのおへそから血が出ていると、びっくりするママも多いでしょう。通常、へその緒は乾燥して自然に取れますが、赤ちゃんのおへそは完全に乾燥していないことがほとんどです。

そのため、へその緒が取れたあとも血や滲出液(=傷を治そうとして体から出る液体)がにじむことがあります。へその緒が取れたあとの少量の出血は異常ではないのですが、へその緒が取れたあとのおへそは、雑菌が侵入しやすいため、炎症を起こすことがあります。

へその緒が取れたあとも、おへそが完全に乾燥するまで1~3週間は消毒ケアをしましょう。

へその緒が脱落したあとのおへそは、傷口と同じでデリケートな状態なので、注意しながら優しく消毒します。おへそがしっかりと乾燥すれば、自然に出血も止まるでしょう。

赤ちゃんのへその緒が取れたあとのおへそのケアについて詳しくは、こちらをご覧ください。

関連記事
赤ちゃんのおへそについた「へその緒」。完全に乾燥するまでは沐浴後に毎日へその緒の消毒が必要です。
多くは、1〜2週間前後で自然に脱落しますが、その後消毒は毎日必要なのでしょうか?
へその緒が取れた後について、助産師の難波先生にお伺いしました。

おへその出血の受診の目安は?

へその緒が取れたあと、おへそのケアの期間中に以下のような症状が続く場合は、かかりつけ医を受診するようにしてください。

【受診の目安】

  • 血や液体が出続けている
  • おへそがジュクジュクして膿が出る
  • おへそ自体やおへそ周辺の皮膚に赤みが続く
  • 大量に血が出る
  • 臭いがする

など、

上記のような症状が現れている場合「臍炎(さいえん)」という赤ちゃんのおへそが感染して炎症が起きている可能性があります。

特に、新生児は抵抗力が弱いため、おへその感染がおなかや全身に広がることもあるのでなるべく早めに受診するようにしましょう。

また、へその緒が取れたあと、おへその中に「臍肉芽腫(さいにくげしゅ)」と呼ばれる小さなイボのようなものができることもあります

本来、へその緒が取れたあとは、徐々におへその形になっていきますが、なにか赤く盛り上がっていて、乾かないでいる状態になります。きちんとへその緒のケアを行っていれば、滅多に起こる症状ではありません。

これらの症状について知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事
へその緒が取れた後に肉芽腫ができる。【主な症状】いぼ
関連記事
へその緒のあとが細菌に感染する。【主な症状】おへそのはれ

へその緒が取れたあともおへそのケアを

へその緒が取れたあとのおへそは感染しやすく、取れたあとも1〜3週間はケアが必要です。実際に、いつまで消毒するかは、おへその状態によって個人差があるので、心配し過ぎないことも大切です。

正しくおへそのケアができていれば、炎症を起こすことは少ないですが、念のため赤ちゃんのおへそに異常がないかチェックしながらケアしましょう。記事内で紹介した症状やいつもと違う症状が現れた場合は、早めにかかりつけ医に相談するようにしてください。

参考:

・大阪赤十字病院小児外科、「臍肉芽腫:その血流と発生機序 」、目小外会誌 第48巻 7 号 2012年12J]

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪