取り分けて幼児食にアレンジ! さつまいも豚汁(1歳6ヶ月頃から/おとな)【管理栄養士監修】
毎日の子どもの食事作り、なるべく短時間で作れたら嬉しいですよね。
豚汁の具材の一部を途中でアレンジメニュー用に取り分ければ、簡単に幼児食をもう1品作れます。
アレンジメニューは揚げないさつまいもコロッケをご紹介します。子どものおやつやお弁当にもぴったりです。
豚汁の具材の一部を途中でアレンジメニュー用に取り分ければ、簡単に幼児食をもう1品作れます。
アレンジメニューは揚げないさつまいもコロッケをご紹介します。子どものおやつやお弁当にもぴったりです。
取り分けて幼児食にアレンジ! さつまいも豚汁(1歳6ヶ月頃から/おとな)【管理栄養士監修】
毎日の子どもの食事作り、なるべく短時間で作れたら嬉しいですよね。
豚汁の具材の一部を途中でアレンジメニュー用に取り分ければ、簡単に幼児食をもう1品作れます。
アレンジメニューは揚げないさつまいもコロッケをご紹介します。子どものおやつやお弁当にもぴったりです。
豚汁の具材の一部を途中でアレンジメニュー用に取り分ければ、簡単に幼児食をもう1品作れます。
アレンジメニューは揚げないさつまいもコロッケをご紹介します。子どものおやつやお弁当にもぴったりです。
材料(3〜4人分)
- にんじん 1/3本
- 大根 1/8本
- さつまいも 1/2本
- ごぼう 1/4本
- 豚こま肉 100g
- だし汁 500cc
- 味噌 大さじ2
作り方
- にんじんと大根とさつまいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにする。
- ごぼうはたわしで水洗いし、ささがきにする。
- 豚こま肉は食べやすい大きさに切る。
- 鍋に1と2の野菜とだし汁を入れて中火で煮る。さつまいもの色が変わってきたら豚こま肉を入れる。アクが出てきたら取る。
- 野菜と豚こま肉に火が通ったら味噌をとき入れ沸騰する直前で火を止める(味噌を入れてからは沸騰させると風味が落ちるので沸騰させない)。
揚げないさつまいもコロッケ
材料(2つ分)
- 加熱したさつまいも、にんじん、豚こま肉 合わせて約40g
- パン粉 大さじ1
作り方
- さつまいも豚汁の味付け前の火が通った具材(さつまいも豚汁の作り方 5)を取り分ける。
- 取り分けた具材をつぶすか細かく刻み、小さい俵型に丸める。
- フライパンにパン粉を入れて炒り、きつね色になったら1を入れてまぶす。
対象
幼児食(1歳6ヶ月頃)から/おとなが召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に合わせて食材の大きさや味付けは調節してください。
保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジなどで再加熱してください。
冷凍保存:豚汁は冷凍保存用容器に入れて冷凍保存する。揚げないコロッケはラップに包みフリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
約2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
注意事項
- 作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
- 清潔な保存容器を使用してください。
- 解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
離乳食レシピをもっと便利に見たい方へ
トモニテでは、アプリでも離乳食のレシピ動画を多数紹介しています。
アプリは、より便利で快適にレシピ動画をみることができます。
※トモニテアプリの機能は全て無料です。
離乳食レシピを時期別に分け、より見やすい
お気に入りのレシピを離乳食の時期別に保存できて便利です。
※アプリ画面イメージです
食材ごとにレシピ動画を見る
使ってみたい食材で離乳食を作りたいときや、はじめて使う食材で何を作ろうか悩んでいるときなどに役に立ちます。
子どもが初めて食べた食材を記録できます
子どもが食材を初めて食べた日や、食材ごとに子どもの食物アレルギー情報などを記録できます。
ジェラピケ当たる!
人気のジェラートピケのバッグやおむつポーチ、母子手帳ケースが当たるよ♪