2歳の子どもが喜ぶ誕生日プレゼントおすすめ24選【男の子・女の子】
本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。
2歳の子どもが喜ぶおすすめ誕生日プレゼント24選
1位:おままごとのおもちゃ
2歳は男女問わずおままごとに興味を持つ時期です。ママやパパの真似をしてお料理をし、盛り付けて、得意げに料理を用意してくれることが増えてきます。
野菜、お魚、お肉、フルーツ、パンなどさまざまな食材のセットや、お鍋や包丁といった調理器具、本物さながらのキッチン台などが人気です。木製、プラスチック製、布製とさまざまな素材のものが販売されているので、お子さんに合ったタイプを選ぶといいでしょう。
2位:電車のおもちゃ
電車が好きないわゆる「子鉄」の子どもたちが喜ぶのは、プラレールやブリオなどの鉄道系おもちゃです。電車本体とレール、駅や踏切など一通りがセットになったスターターセットが人気。
子どもがさらに興味を持ち、自分でコースを組めるようになっていくにつれて、他の電車やレールなどのパーツを追加購入するのが一般的です。
トーマスなどのキャラクターものから、実際に走っている車両、プラスチック製、木製と種類があるのでお子さんにぴったりのものを選ぶといいでしょう。他社のシリーズのものでも互換性がありつなげて遊べることもありますので購入の際に確認しておくといいですね。
3位:車のおもちゃ
乗り物系おもちゃの中でも人気なのは、車系おもちゃです。
木製の働くくるまや、プラスチック製で砂場や水の中でも遊べるおもちゃ、トミカのように細部までリアルさにこだわって作られたおもちゃまでさまざまです。特定の車種のみに強く興味を持ったり、特定のパーツ(タイヤなど)に興味をひかれることもあります。
車とひとことで言っても、子どもによって好みが違い、こだわりがあることも多いので、嗜好に合わせて購入するのがおすすめです。
4位:キャラクターおもちゃ
テレビや絵本でおなじみのアンパンマンやわんわん、トーマスなどのキャラクター系おもちゃは、子どもたちのテンションを上げてくれるアイテムです。
同じおもちゃでも、キャラクターがついているだけでハマって遊んでくれることも多いです。人気のキャラクターは、知育おもちゃも幅広く展開されているので、うまく活用して、子どもの関心をひき成長につなげていきましょう。
5位:楽器のおもちゃ
2歳の子どもにおすすめの楽器おもちゃは、シロフォン、ピアノ、太鼓などです。
小さい子どもにも扱いやすい仕様になっていますが、バチなどは先が細くなっていたりと危ないパーツも含まれるので、見守りながら遊ばせてあげるようにしましょう。
自分が触れたり叩いたりすることで音が出る、触れ方によって違った音が出る、など楽器を通じて五感を刺激します。いろんな経験ができ、発見も増えていきますね。
6位:木製の知育玩具
2歳頃になると、指先も上手に使えるようになってきます。大人の真似ごとが楽しい時期でもあるのでごっこ遊びが楽しい時期です。遊びを通じて学びのある木製おもちゃがおすすめです。ペグさしやバランス積み木、紐通し、数字やひらがなの書かれたブロックやパズル、おままごとセットやキッズカメラ、電車や車の乗り物系おもちゃが人気です。
7位:布製知育玩具
口に入れても安全で、洗濯もしやすく、手触りのよい布製のおもちゃも人気です。
ぬいぐるみなどはもちろん、おままごとセット、室内で体を動かして遊ぶことができるわなげやボーリングのセットもあります。ぬいぐるみをあまり増やしたくないという場合におすすめなのは、おしゃべりぼたん。ぬいぐるみやお人形につけるだけでぬいぐるみが子どもの話し相手になってくれます。
8位:ブロック系おもちゃ
2歳になってくると、ブロック類でいろんなものを自分で作る遊びもできるようになってきます。レゴやマグネットブロック、ボールコースターのブロックなど、さまざまな種類のブロックが販売されています。
想像力を膨らませながら、大きくなっても長く遊ぶことができるおもちゃですよ。ブロックの種類によっては口に入ってしまう小さいパーツがあるものもありますので、見守りながら注意して遊ばせてあげましょう。
9位:室内用の遊具
2歳を過ぎると、個人差はありますが、体全体を使った遊びを多くするようになります。体力も大幅についてくるため室内遊びだけではお昼寝をしないことも増え、部屋の中で静かに一日中遊んでくれるというわけにもいかなくなってきます。
トランポリンやジャングルジム、滑り台といった大型の室内遊具は置き場所をとるので購入をためらうパパママも少なくありませんが、真夏で外遊びが難しい時期や、雨の日などには大活躍してくれるのでおすすめですよ。
10位:屋外用の乗り物おもちゃ
2歳を過ぎると、外遊びの機会も増えてきます。キックバイクや三輪車は、子どもが自分で乗り物をコントロールしながら運転をすることができるもので、全身運動にもなります。
また、子どもが乗ることができる車型の大型ラジコンもあります。運動にはなりませんが、ごっこ遊びが好きになる2歳頃の子どもにはぴったり!本物そっくりのリアルな作りのマイカーに大喜びしてくれることでしょう。
11位:お人形・ドールおもちゃ
着せ替えをしたり、お世話をしたり、いつでも一緒に過ごすことができるお人形は、2歳になりごっこ遊びやママ・パパの真似をしたくなってきた子どもにぴったりのおもちゃです。一緒にお風呂に入ることができ、一日中一緒に過ごせる人形も多くあります。シルバニアファミリーなどのお人形遊びも、ごっこ遊びに最適。細部までこだわって作られたドールハウスには、ママ・パパが揃えたくなるようなアイテムも豊富です。
12位:工具のおもちゃ
2歳頃になってくると、修理すること、組み立てることに興味を持ち始める子どもも多いです。そんな時期には、子ども用の工具セットや大工さんセットがおすすめ。ドライバーやトンカチ、のこぎりなどの工具のおもちゃを使って幅広い遊び方ができますよ。乗り物を自分で組み立てたり分解できるおもちゃもあり、工具を使い分けて遊びます。手先を使う練習にもなりますよ。
13位:コスメおもちゃ・ドレッサー
2歳頃になると女の子は、ママの姿を見てお化粧やドレスアップに興味関心を持ち始め、プリンセスへの憧れも出てきます。そんな頃におすすめなのが、子ども用の口紅やマニキュアなどがセットになったコスメセットや、子ども用のドレッサーです。
子ども用として販売されている化粧品の多くは、デリケートな子どもの肌にも低刺激な仕様で作られているだけでなく、メイク落としがなくても水や石鹸で落とすことができるようにできています。自分専用の鏡の前でうきうきおめかしをする姿は、とてもかわいらしいですよ。
14位:ごっこ遊びができるおもちゃ
2歳頃の子どもは、身近なものを、なにかに見立ててごっこ遊びをするようになります。見立て遊びも十分楽しんでいますが、そこにお店やさんごっこのおもちゃや家事道具のおもちゃ、電車の運転手さんになりきれるおもちゃがあれば、さらに子どもの気持ちは盛り上がります。
自分が生活の中で見ていることを自分で再現してみようとするので、身近なもので興味を持っているものに関するおもちゃを用意してあげると喜びますよ。
15位:図鑑・絵本
子どもへのプレゼントで定番として喜ばれるのは、絵本や図鑑などの本です。
子ども本人の好きなものが登場する絵本や、しかけがあって遊び感覚で読み進められる本が特におすすめです。集中力があり、本好きの子であれば、ストーリー性のある文字の多めの絵本にもチャレンジできるようになる時期でもあります。
図鑑を選ぶのであれば、1冊目は幅広いジャンルを取り扱うものがおすすめ。タッチペンが付属していて音で聞くことができるものもあります。2冊目以降は、子どもが興味を引くジャンルに特化したものなども揃えていくといいですね。2歳の1年間は、語彙が増え、2語、3語と文章を組み立てる力もついてくることが多い時期。興味関心から広げて言葉を増やすきっかけを多く作ってあげましょう。
16位:タブレットのおもちゃ
ひらがなや英語、数字などが遊びながら身につくのが、タブレットです。
子どもが好きなキャラクター商品もさまざまなものが販売されています。音楽や塗り絵、お絵描きやゲームなどの機能が豊富なものもあり、お出かけ時に持ち運ぶおもちゃとしても便利です。
17位:ホームシアター
寝室の天井や壁に映し出して使う子ども用のホームシアター。歌やおはなしが収録されていて、おやすみ前のひとときを楽しみな時間にしてくれるアイテムです。
2歳頃になると、寝かしつけようとしても寝室へ行ってくれなかったり、一緒に寝室に行っても自分で寝室から出て行ってしまうこともあります。ホームシアターなどのアイテムを導入することで、就寝前のルーティーンを作りやすく、入眠までがスムーズになりやすいです。キャラクターものもあり、お子さんの好みに合わせて選ぶとよりいいですね。
18位:パズル
パズルは、子どもの認知能力を伸ばすためにおすすめの知育玩具です。2歳頃の子になると集中力もついてくるので、25ピース程度のパズルができるようになります。45ピース、65ピースとその子に合わせてレベルアップをしていくことが可能ですが、パズルのピースが多くなるにつれて1ピースあたりの大きさが小さくなり、手先の器用さが必要になっていきます。
子どもが好きなテーマやキャラクターのものからチャレンジしていき、だんだんとピースの数を増やしたり、文字や数字が学べるものへと進めていくのもおすすめです。
19位:ファッションアイテム
子どもの誕生日プレゼントとして、ファッションアイテムは喜ばれるものの1つです。
服や靴、リュック、ヘアアクセサリーなどさまざまなアイテムがありますが、プレゼントする際は必ずサイズを確認しましょう。サイズがわからない場合は、大きめサイズを用意すると安心です。
2歳頃の子どもは、自分の持ち物や洋服に対してのこだわりも出てきます。好きなものしか着ない、使わないという子も少なくないので、子どもの好みに合わせたものがベストです。乗り物やプリンセス、キャラクターのアイテムが人気です。
20位:粘土(ねんど)
2歳頃の子どもは、粘土遊びを通して感覚遊びをしたり見立て遊びをしたりします。
粘土の定番は、油粘土や紙粘土でしたが、最近は発色がよく、小さい子どもが使っても安全で扱いやすい粘土のバリエーションが豊富です。小麦粘土、寒天粘土、お米粘土などから選ぶといいでしょう。
ローラーやヘラなどの道具を使ったり、型抜きをしたり、食べ物の形をつくっておままごことをしたり、お店やさんごっこをしたりと幅広く楽しむことができます。
21位:シールブック・マグネットブック
シール遊びは子どもが大好きな遊びの一つです。貼ったり剥がしたりと繰り返し遊ぶことができるシールブックは、集中して静かに遊んでくれるのでお出かけ先でも重宝します。
シールブックよりもコスパを重視するのであれば、マグネットブックもおすすめ。貼ったり剥がしたりすることで手先も鍛えられ、どこにどう貼り付ければいいのか考える力も育ちます。誤飲の危険があるので、しっかり見守りながら遊ばせてあげてくださいね。
22位:ケーキ・スイーツ
2歳頃の子どもには、ケーキなどのスイーツは特別感がある食べ物として人気です。脂肪分や糖分が気になるときは、低年齢から食べることができる子ども用のスイーツを選ぶと安心です。甘さが控え目のものや、小麦や卵を使用しないアレルギー対応のものもあります。キャラクターのデザインのものや、子ども本人の写真をもとに作られたオーダーケーキなども喜ばれます。
23位:カタログギフト
誕生日プレゼントで気を遣うポイントは、他の人とかぶってしまったらどうしよう、好みやサイズがわからない、という点にあります。そんなときにおすすめなのが、カタログギフト。
日用品やおもちゃ、ファッションアイテム、体験型ギフトなど豊富なラインナップから好みに合わせて選べるので、喜んでもらえるものが見つかりますよ♪
24位:乳歯入れ
子どもの歯が永久歯になりはじめるのは、一般的に6歳頃から。2歳ではまだまだ永久歯は先の話です。しかし、2歳半頃になると乳歯が生え揃う子が多く、それを記念して乳歯ケースを名前入りや誕生日入りでオーダーする家庭もあります。記念に残せるように乳歯入れ・ケースを用意してみてはいかがでしょうか♪
2歳の子どもに喜んでもらえる誕生日プレゼントを贈ろう!
ここまで、2歳の誕生日プレゼントにおすすめのアイテムをご紹介しました。
子どもの好みや発育を考慮し、喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう!
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪