トモニテ
【2022年】のし袋のおすすめ人気ランキング25選!のし袋を使うときのマナーも解説!

【2023年】のし袋のおすすめ人気ランキング25選!のし袋を使うときのマナーも解説!

身内や知り合いにお祝いごとがあったとき、のし袋にお金を包んでお祝いを贈るのが一般的ですよね。どんなのし袋を選べばよいか迷っている人も多いのではないでしょうか。この記事では、のし袋選びのポイントと、おすすめののし袋をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
身内や知り合いにお祝いごとがあったとき、のし袋にお金を包んでお祝いを贈るのが一般的ですよね。どんなのし袋を選べばよいか迷っている人も多いのではないでしょうか。この記事では、のし袋選びのポイントと、おすすめののし袋をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

のし袋とは?ポチ袋と何が違うの?

のし袋とは、お金や商品券などの金券を包んで渡すときに使う袋で、水引とのしがついた「のし袋」と、水引とのしが印刷された「略式のご祝儀袋」があります。

1万円以下の金額を包む場合は略式ののし袋を使い、包む金額が数万円になる場合はのし袋を使うのが一般的です。主に次のようなシーンで使います。

  • 結婚のご祝儀
  • 入学・進学祝い
  • 出産祝い
  • 新築祝い
  • 快気祝い

略式ののし袋より一回り小さいものはポチ袋と言われ、こちらは5,000円程度の金額を入れるのに使うものです。

「気持ちだけですが」という意味が込められており結婚式や入学・進学祝い、出産祝いなどのシーンに使うのには不向きですが、相手に気を遣わせたくない「心付け」や「お車代」を包むのに使います。

のし袋もポチ袋もお金を包む際に用いる袋ですが、包むのにふさわしい金額やシーンが異なるので、上手に使い分けられるといいですね。

のし袋の選び方6つのポイント

ここからは、のし袋選びのポイントを6つご紹介します。

次の点に気を配って選ぶことで、包む金額や使うシーンにふさわしいのし袋が選べますよ。

使うシーンに合った水引のものを選ぶ

のし袋を選ぶ際は、まず水引の本数や色、結び方を確認しましょう。

結婚など一度きりの祝いごとや慶事には「結び切り」のものを

結婚や快気祝いといった一度きりの方がよい祝いごと・慶事に贈るのし袋は、水引が「結び切り」になっているものを選びましょう。

結び切りは水引の端が上を向いている結び方で、「一度きり」という意味が込められています。結婚や快気祝いなどは、一生に一度きりのほうが望ましいことですよね。

結婚式の場合は「あわじ結び」の水引もおすすめです。

あわじ結びは、水引の両端を引っ張るとよりきつく結ばれることから、「末永くつき合う」「ふたりがいつまでも一緒にいられますように」という意味が込められるんですよ。

出産など何度あってもよい祝いごとには「蝶結び」のものを

出産や入学・進学、長寿のお祝いなど何度あってもよいお祝いごと・慶事には、水引が蝶結びになっているものを選びましょう。

蝶結びは何度でも結び直せることから、蝶結びの水引には「何度あってもよい」という意味があります。

赤ちゃんの誕生や子どもの成長、家族の長寿などは何度あっても喜ばしい出来事ですよね。

「ぜひ次もお祝いさせてね」の気持ちを込めて、蝶結びの水引が付いたのし袋を選びましょう。

水引の色と本数にも気を配ろう

のし袋を選ぶときは、水引の色と本数にも気を配りましょう。

お祝いごとに用いる際の水引は、紅白が基本です。

他に金銀や赤金の組み合わせもあります。白黒や白黄の組み合わせは、お悔やみごと・弔事に用いるものなので選ばないでくださいね。

水引の本数は、5本が基本です。ただし、結婚式などの特別なお祝いごとでは、「慶びが重なるように」という意味を込めて10本の水引のものを使います。

シーン別におすすめののし袋のデザインで選ぶ

のし袋を選ぶときは、使うシーンも考えて選びましょう。

結婚式には華やかなものがおすすめ

一生に一度の大きなお祝いごとである結婚式には、箔押しが施してあったり、豪華な装飾品が付いている華やかなものがおすすめです。

水引は、10本で紅白または金銀、金赤の組み合わせのものを選びましょう。のし袋のデザインは、誰の結婚式に参列するかで使い分けるとスマートです。

仕事関係の人の結婚式に出席する場合は白地のフォーマルなもの、友人関係の結婚式には色柄ものを用いるとよいでしょう。

ただ、友人関係の結婚式であっても、フォーマルな式の場合には白地のものを選ぶのが無難です。

出産祝いには蝶結びの水引がついたものを

何度あってもおめでたい出産のお祝いには、蝶結びの水引が付いたのし袋を選びましょう。

「一度きり」を意味する「結びきり(あわじ結び・梅結びを含む)」の水引は、この場合ふさわしくありません。

水引の本数は、3本または5本がベストです。

水引の本数が多くなると、その分包む金額や贈る品物を豪華にする必要があるので、基本は3本多くて5本にしておくと、のし袋の格と贈るお祝いの金額のバランスが取りやすいですよ。

入学祝などにはキャラクターものもおすすめ

子どもの入学や進学をお祝いするのであれば、5本または7本の紅白の水引が付いたのし袋を選んでください。

子どもの年齢によっては、キャラクターが描かれたのし袋もよいでしょう。入学や進学のお祝いは、親ではなく子ども本人に渡します。

幼稚園入園や小学校入学のお祝いであれば、人気のキャラクターがデザインされたのし袋を使うと子どもが喜びますよ。

子どもに渡すのし袋は、子どもの年齢を考えてデザインを選ぶとよいでしょう。包む金額が1万円以内の場合は、のし・水引が印刷された略式のご祝儀袋に包んでかまいません。

初穂料や新築祝いには紅白の蝶結びのシンプルなものを

初穂料や新築祝いには、紅白・蝶結びの水引が付いたシンプルなのし袋を使うのがおすすめです。どちらも何度あってもよいものなので、結び切りの水引はふさわしくありません。

初穂料を包む場合は、華美な装飾が付いていないのし袋を用いるとスマートです。

初穂料を納めたとき、のし袋に華美な装飾が付いていると、受付の人が中を確認しにくいですよね。できるだけシンプルなのし袋を用いるとよいでしょう。

包む金額に合ったのし袋を選ぶ

包む金額に合ったのし袋を選ぶことも大事なポイントです。のし袋は、サイズやデザインによって包む金額が変わります

数万円以上包む場合は、飾り紐の「水引き」と、折り紙のような「のし」が付いたものを選んでください。

包む金額が1万円程度なら、水引やのしが印刷された略式ののし袋がよいでしょう。

中袋の有無で選ぶ

のし袋を選ぶときは、中袋の有無もチェックしましょう。包む金額が大きくなるのであれば、中袋があるものを選ぶのがおすすめです。

包む金額が5,000円以下または贈る相手が親しい相手の場合は、中袋はなくてもかまいません。

しかし、1万円以上の金額を包む・上司など目上の相手に贈る場合は、中袋があるのし袋を使うのがマナーです。

表書きで選ぶ

のし袋によっては、あらかじめ「寿」や「お祝い」といった表書きが書かれていることがあります。使うシーンに合った表書きのものを選ぶようにしましょう。

結婚式のご祝儀を包む場合は「寿」を用いるのが一般的です。表書きに悩んだときは、表書きが書かれていないのし袋を選ぶのもよいでしょう

自宅のプリンターで印刷できるものを選ぶ

のし袋は、表書きのほか自分の名前や包んだ金額、住所など意外と書くことが多いもの。

筆や筆ペンで文字を書くのが苦手な人は、自宅のプリンターで印刷できるのし袋を選ぶのがおすすめです。プリンター対応ののし袋なら、自宅で簡単に表書きや住所・氏名が印刷できますよ。

のし袋のおすすめ人気ランキング25選

ここからは、おすすめののし袋をご紹介しましょう。のし袋選びに悩んだときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

LAMPER dress-up 御祝儀袋

レトロモダンなご祝儀袋

椿や梅、桜といった花々をデザインしたレトロモダンな雰囲気のご祝儀袋です。水引は、あわじ結びや梅結びなので、結婚式や快気祝いにぴったりです。

自分らしさを出せる、パッと目を引くデザインののし袋を探している人におすすめします。

オーガニックスタイ金封

オーガニックコットン素材ののし袋

赤ちゃんのスタイにもなるオーガニックコットンののし袋です。四重ガーゼは軽くてやわらかく、洗ってもすぐ乾くので赤ちゃんのスタイやハンカチにぴったり!

色はホワイト・ピンク・ブルーから選べます。お金を贈るだけじゃ味気ないと思っている人、形に残るのし袋で贈りたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

miffy ガーゼハンカチ 金封

かわいいミッフィーののし袋

出産祝いやお誕生日祝いなどにおすすめの、のし袋です。

かわいいミッフィーデザインののし袋はガーゼハンカチ製なので、ご祝儀袋としての役割を終えたあとも、長く使ってもらえますよ。色はピンクとブルーから選べます。

めでたや 切り絵のし袋 お赤飯

お食い初めや初節句などさまざまなお祝いごとに!

出産祝いやお食い初め、初節句や七五三などのお祝いごとにぴったりのご祝儀袋です。

お祝いごとに欠かせない食べもの「お赤飯」があしらわれたのし袋は、他の人とかぶらないユニークなデザイン。

シンプルながら、贈った相手に「お!」と思ってもらえること請け合いです。

ラ・フェット出産祝金封 キ-LF107

赤ちゃんの誕生を華やかにお祝い!

赤ちゃんのお祝いパーティーをイメージしたデザインの、かわいいのし袋です。風船やリボンなどがちりばめられたデザインは華やかな雰囲気。

表書き用の短冊は「ご出産祝」「御祝」・無地の3枚がセットになっています。5,000円~10万円くらいまでと、包める金額の幅が広いのもポイントです。

マルアイ hanaemi 百花金封

相手の幸せを願う気持ちを託せるのし袋

たくさんの花々が金の箔押しで描かれた華やかな雰囲気ののし袋です。

花が咲くことを「花が笑う」と例え、大切な人の晴れの日が笑顔あふれるようにと願いを込めて「hanaemi」と名付けられました。

梅結びがあしらわれた水引は、親しい人の門出を祝うのにぴったりです。

ボタニカル金封

落ち着きのある上品なデザイン

花嫁さんが持つブーケをイメージしたエレガントなデザインののし袋です。

デザインされた草花のふちに控えめな箔押しがされており、華やかでありながら落ち着いた雰囲気がポイント。

表書き用の短冊は、「Happy Wedding」と「壽」の2種類がセットになっています。

祝儀袋 fk58

10万円以上のお祝いを包む際にぴったり

10万円以上のお祝いを包むのにぴったりの、豪華なのし袋です。白地の封筒に紅白の水引をあしらったのし袋は、フォーマルなシーンにもおすすめ。

表書きの代筆も依頼できるので、筆や筆ペンで表書き・金額・名前や住所を書くのが不安な人にもぴったりですよ。

お祝い袋 唐花

美濃和紙と伊予水引を使ったのし袋

美濃和紙と伊予水引を使ったシックなデザインののし袋です。上質な美濃和紙に、シルクインクの印刷が控えめに光る様子はとてもエレガント。

内袋が付いていないたとう折りタイプの袋なので、親しい間柄の人に贈ったり、少ない金額を包むのに適しています。

シンプルで高級感のあるのし袋を探している人はぜひチェックしてみてくださいね。

濱文様 ハンカチ祝儀袋

手ぬぐいを使ったのし袋

梅結びの水引飾りがかわいらしい、手ぬぐいでできたのし袋です。使われている手ぬぐいの柄は、どれもモダンなデザイン。

ご祝儀袋として使ったあとは、手ぬぐいハンカチとして長く普段使いしてもらえるのもポイントです。形に残るのし袋でお祝いの気持ちを伝えたい人におすすめします。

ASF OMEDETAI TSURU

鶴の箔押しがインパクト大!

金の箔押しで縁起のよい鶴を印刷したインパクトのあるのし袋です。寿・御祝・無地の短冊がセットになっているので、結婚のお祝いのほか一般のお祝いにも使えますよ。

ひと目見て誰からもらったかがわかる、ユニークなご祝儀袋を探している人にぴったりです。

ご祝儀袋 「ホワイト」

花形の水引がおしゃれ

白地に真っ赤な花をかたどった水引を付けたご祝儀袋です。袋の右上には、のしのかわりに3つのスパンコールをあしらっています。

短冊は、「壽」2枚のほか「御祝」1枚、無地1枚がセットになっているので、表書きを変えてさまざまなお祝いごとに使えますよ。

おしゃれなデザインののし袋を探している人はぜひチェックしてみてくださいね。

フロンティア デザイン 祝儀袋寿 シルク白鶴

相手の末永い幸せを祈るのにぴったり!

鶴モチーフの水引飾りがついているのし袋です。袋にも鶴の柄がシルク印刷でプリントされています。

「鶴は千年、亀は万年」の言葉を引いて、相手の末永い幸せを願うのにふさわしいご祝儀袋です。表面にはエンボス加工も施されており、のし袋に華やかさを添えています。

ブロンシェ ポーチ金封

ポーチにもなるご祝儀袋

受け取ったあとは、コスメやちょっとした小物を入れるポーチとして使えるご祝儀袋です。チュールレースを重ねたサテン生地のポーチは、エレガントな雰囲気。

5万円程度まで包めるので、結婚式の贈りものにぴったりです。

小ふろしき祝儀袋

小ふろしきを使った華やかなご祝儀袋

モダンなデザインの小ふろしきを使用した、華やかなご祝儀袋です。小ふろしきは、お弁当箱などを包むのにちょうどいいサイズ。

ご祝儀袋として贈ったあと、普段使いのアイテムとして形に残るのが魅力です。結婚祝いや出産祝いのほか、新築祝いや入学・進学祝いなどさまざまなシーンで使えますよ。

赤ちゃん誕生のし袋

マスコット付きのユニークなのし袋

キューピーのマスコットが付いた、ユニークな出産祝い用ののし袋です。立体的なのし袋は、もらう人の記憶に残ること間違いなし。

親しい間柄の人に贈る場合や、他の人と違うインパクトのあるのし袋を探している人におすすめします。

coucou(ククゥー) ガーゼスタイ金封 キ-CC

贈る相手を選ばない形に残るのし袋

昔ながらの日本ガーゼを使ったのし袋です。お祝いを贈ったあとは、面ファスナーで留めてスタイとしても使ってもらえます。

包める金額が5,000円~10万円くらいまでと幅広いので、家族はもちろん親戚、友人と贈る相手を選ばないのもポイント。

スタイは、何枚あっても困らない実用的なアイテム。お金だけでなく、形に残るアイテムも一緒に贈りたい人におすすめです。

めでたや 切り絵のし袋 御祝 鯛

長寿や進学・就職などのお祝いに

お祝いごと全般に使える切り絵ののし袋です。袋の中央にあしらわれているのは、活きのよさそうな鯛の切り絵。

「めでたい」にかけて贈れば、相手によりお祝いの気持ちが伝わるでしょう。還暦や喜寿など長寿のお祝いのほか、進学・就職祝い、成人祝いなどにぴったりです。

梅屋 のし袋

相手に福を招くのし袋

縁起物である「招き猫」をデザインした、のし袋です。1万円程度から包めるので、さまざまなお祝いごとに使えます。

特におすすめのシーンが開店祝い。前面にデザインされた招き猫が、お客さんもお金も呼び込んでくれそう。相手に幸せが来ることを願って贈りたいのし袋です。

こころつつみ104

赤ちゃんの健やかな成長を願って贈りたいのし袋

金色の文字で「ご出産祝」と印刷されたのし袋です。1~3万円のお祝いを包むのに適しています。

でんでん太鼓や起き上がりこぼし、紙風船など昔ながらのおもちゃがあしらわれたデザインは、赤ちゃんの健やかな成長を願うのにぴったり!

無料で名前や金額を代書してもらえるのも魅力です。

日繊商工 ころころぱんだ ハンカチ ご祝儀袋

パンダ柄がキュートなのし袋

仲のいい人に贈りたい、パンダ柄のガーゼ&パイル生地でできたのし袋です。ハンカチで作られているので、中身を取り出したあとも長く使ってもらえますよ。

短冊は「ご出産祝」のほか、「御祝」と無地のものがセットになっています。

MIDORI 金封 木馬 チャーム

初めてでも使いやすいのし袋

絵本のようにかわいらしいのし袋です。ぷっくりとした木馬のチャームがついたサテンリボンの帯や、雲のような形の短冊など、細かい部分もおしゃれなデザインがポイント!

中袋には、あらかじめ住所・氏名・金額を書く欄が設けられているので、初めてのし袋にお祝いを包む人も、迷わず包めますよ。

GreenFlash おいわいのし ご祝儀袋

さまざまなお祝いごとに使えるおしゃれなのし袋

日本の伝統的な模様である麻の葉や、やわらかい雰囲気のツバメ・ウサギをあしらったのし袋です。

短冊は「ご出産お祝い」のほか、「お祝い」と無地のものがセットになっています。金色の水引は蝶結びなので、入学・進学や誕生日のお祝いを贈るのにもぴったり!

さまざまなお祝いごとに使えるおしゃれなのし袋を探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

kirara 花柄ご祝儀袋スタイ

シンプルで落ち着いたデザインが魅力

ふんわりとした肌触りのガーゼを使って作られたご祝儀袋です。

中身を取り出したあとは、スタイやハンカチとしても利用できます。スタイとして使う場合は、スナップボタンで簡単に着脱できますよ。

「パパ・ママがもらって嬉しい」をコンセプトにしていることもあり、くすみカラーの落ち着いたデザインがポイントです。

マルアイ ミッフィースタイ金封

今治タオル製のスタイにもなるのし袋

ミッフィーがデザインされた今治タオル製ののし袋です。

スタイやハンカチとしても使えるので、形に残るのし袋が欲しい人や、お金にちょっとしたアイテムをプラスして贈りたい人にぴったり!

スタイはふわふわの肌触りで、赤ちゃんのデリケートな肌にもやさしい使い心地です。

のし袋を使うときはマナーを再確認しよう!

のし袋を使うときは、マナーを再確認することが大切です。

せっかくお祝いの気持ちを贈っても、マナーがきちんとしていないと相手に誤解されてしまうこともあります。特に次の点に気を付けてくださいね。

  • お札は表向きに包む
  • 新札を包む
  • 表書きや中袋の金額、住所、氏名は濃い墨の筆または筆ペンで書く
  • 持ち歩くときは袱紗(ふくさ)に入れる
  • 郵送する場合は現金書留を使う

のし袋は使うシーンや包む金額に合わせて選ぼう

相手にお祝いの気持ちを伝える際は、シーンや包む金額に合ったのし袋を選びましょう。

水引の本数や色、結び方などをチェックすることで、使うシーンにふさわしいのし袋が選べますよ。

のし袋選びに迷ったときは、記事中で紹介した選び方のポイントや、おすすめののし袋を参考にしてみてくださいね。

  • 贈る金額や使うシーンに合わせて選ぼう
  • 一度きりが望ましいお祝いごとには結び切りのものを
  • 何度あっても嬉しいお祝いごとには蝶結びのものを
  • 水引の色や本数にも注目!
  • 包む金額に合わせてのし袋を変えるとスマート

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪