「柊」の意味や由来は?名前に込められる思いや名付けの例を紹介!
「柊」は樹木を表す「木」と1年の終わりの季節である「冬」が組み合わさった字で、自然の凛とした寒さが伝わってきますよね。
この記事では、「柊」が持つ意味や文字へのイメージ、名前に使う場合の願いを紹介しています。
男の子・女の子それぞれの名付けの例もご紹介しているので、赤ちゃんの名付けの参考にしてくださいね!
「柊」は樹木を表す「木」と1年の終わりの季節である「冬」が組み合わさった字で、自然の凛とした寒さが伝わってきますよね。
この記事では、「柊」が持つ意味や文字へのイメージ、名前に使う場合の願いを紹介しています。
男の子・女の子それぞれの名付けの例もご紹介しているので、赤ちゃんの名付けの参考にしてくださいね!
「柊」という漢字の画数・読みは?
まずは、「柊」という字について知りましょう。
「柊」の基本情報
画数:9
部首:木(きへん)
音読み:シュウ
訓読み:ひいらぎ、ひひらぎ
名乗り:-
「柊」の意味や由来は?
「柊」は「木・きへん」と「冬」が組み合わさった字で、柊(ひいらぎ)という植物を意味します。
柊はモクセイ科の常緑小高木で、11月~12月には香りのある白い小花を咲かせ、古樹になると葉が丸みを帯びてくるのが特徴です。
その鋭くとがった葉を触るとひりひりと痛むことから、うずく痛みを意味する「疼ぐ(ひひらぐ・ひいらぐ)」が名前の由来だとされています。
「柊」にはどのようなイメージがある?
冬のイベントに多く使われたり、冬に花を咲かせる「柊」には、白や雪と同じように冬のイメージがあります。
ギザギザで光沢もある「柊」の葉は肉厚もあり、幹は丈夫で耐寒性もあることから、力強さやたくましさといったイメージも感じるでしょう。
「柊」にはどんな願い・思いが込められる?
植物の柊にちなんで、このような意味を込めることができます。
「柊」に込められる思い・願いの例
強くたくましい子に育ってほしい
厄や不運から守ってもらえるように/周りの人を守ってあげられるように
植物の「柊」の花言葉は?
「柊」の花言葉は、「信用深さ」「先見の明」「あなたを守る」です。
トゲのある葉には容易に近づけないことから「信用深さ」という花言葉を持ちます。
「柊」の葉は、古樹になるとトゲがなくなり丸みを帯びていくのが特徴です。葉が変化していくことから「先見の明」といった将来を見越す力を意味する花言葉がつけられています。
「あなたを守る」は、トゲのある葉の持つ魔除けや厄除けといった意味からイメージされた花言葉です。
柊は縁起が良い木!
「柊」は古くから縁起の良い木として知られています。
トゲのある葉が人を不幸に導く悪い気を寄せ付けないといった理由からです。
「柊」の葉は刺さると痛いため泥棒や不審者が侵入をためらいがちなため、家や人間を守ってくれる「柊」は、生垣や庭木としても人気があります。
また、「開き」に言葉の響きが似ていることから開運が連想され、「柊」は縁起が良い木として考えられるようになりました。
名前のときの「柊」の読み方は?
「柊」は「シュウ」と読んで名前に使われます。
「柊真シュウマ」「柊斗シュウト」「柊輝シュウキ」など特に男の子の名前としてよく使われます。女の子の名前としては「柊菜シュウナ」「柊花シュウカ」などかわいらしいイメージの漢字と合わせることがポイントでしょう。
「柊」によくない意味はある?
「柊」という漢字に悪い意味はありません。
「柊」には魔除けの意味があったり、花言葉も良い意味のものばかりであったりと名前として使用するには全く問題ありません。
クリスマスによくみかける赤い実のついた「セイヨウヒイラギ」は、西洋ではキリストの受難を連想させるため名前に使うのはおかしいと考える方もいます。しかし、日本の「柊」とは別の種類になるため気にすることはないでしょう。
「柊」と同じ読み方をする他の漢字
「シュウ」と読む漢字は他に、「宗」「修」「秀」「周」などがあります。
参考にしてみてくださいね。
男の子で「柊」を使う名前50選
男の子の名前に「柊」の漢字を使う場合の名付けの例を紹介します。
男の子で「柊」を使う名前50選
柊(しゅう)
柊優(しゅう)
柊悠(しゅう)
柊羽(しゅう)
柊宇(しゅう)
柊侑(しゅう)
柊彩(しゅうあ)
柊空(しゅうあ)
柊愛(しゅうあ)
柊一(しゅういち)
柊一郎(しゅういちろう)
柊我(しゅうが)
柊河(しゅうが)
柊芽(しゅうが)
柊二郎(しゅうじろう)
柊佑(しゅうすけ)
柊輔(しゅうすけ)
柊翼(しゅうすけ)
柊亮(しゅうすけ)
柊斗(しゅうと)
柊朋(しゅうと)
柊ノ輔(しゅうのすけ)
柊ノ介(しゅうのすけ)
柊乃亮(しゅうのすけ)
柊乃介(しゅうのすけ)
柊羽(しゅうは)
柊葉(しゅうは)
柊平(しゅうへい)
柊兵(しゅうへい)
柊麻(しゅうま)
柊茉(しゅうま)
柊馬(しゅうま)
柊慎(しゅうま)
柊眞(しゅうま)
柊磨(しゅうま)
柊優(しゅうや)
柊弥(しゅうや)
柊哉(しゅうや)
柊也(しゅうや)
柊陽(しゅうや)
柊耶(しゅうや)
柊八(しゅうや)
温柊(はるひ)
遥柊(はるひ)
陽柊(はるひ)
柊々斗(ひびと)
柊々音(ひびと)
柊々翔(ひびと)
悠柊(ゆうひ)
佑柊(ゆうひ)
女の子で「柊」を使う名前50選
女の子の名前に「柊」の漢字を使う場合の名付けの例を紹介します。
女の子で「柊」を使う名前50選
柊音(しおん)
柊乃(しの)
柊(しゅう)
柊愛(しゅうか)
柊禾(しゅうか)
柊夏(しゅうか)
柊楓(しゅうか)
柊羽花(しゅうか)
柊華(しゅうか)
柊果(しゅうか)
柊花(しゅうか)
柊椛(しゅうか)
柊那(しゅうな)
柊七(しゅうな)
柊菜(しゅうな)
柊奈(しゅうな)
柊叶(しゅか)
柊凛(しゅり)
柊吏(しゅり)
柊梨(しゅり)
柊凪(ひいな)
柊菜(ひいな)
柊那(ひいな)
柊彩(ひいろ)
柊凪(ひな)
柊奈(ひな)
柊七(ひな)
柊捺(ひな)
柊奈子(ひなこ)
柊菜子(ひなこ)
柊南子(ひなこ)
柊梛子(ひなこ)
柊凪乃(ひなの)
柊七乃(ひなの)
柊名乃(ひなの)
柊和乃(ひなの)
柊夏乃(ひなの)
柊奈乃(ひなの)
柊菜乃(ひなの)
柊春(ひはる)
柊茉莉(ひまり)
柊真梨(ひまり)
柊鞠(ひまり)
柊茉里(ひまり)
柊愛(ひより)
柊和(ひより)
柊依(ひより)
柊依里(ひより)
柊依利(ひより)
柊糸(ひより)
名前に「柊」を含む有名人は?
最後に、名前に「柊」が含まれている有名人を紹介します。
名前に「柊」を含む有名人は?
石川柊太(イシカワシュウタ)-野球選手
岩井柊弥(イワイシュウヤ)-サッカー選手
安部柊斗(アベシュウト)-サッカー選手
藤野柊斗(フジノシュウト)-スポーツクライミング選手
薮下柊(ヤブシタシュウ)-アイドル
那谷柊優(ナタニシュウ)-声優
今川柊稀(イマガワシュウキ)-声優
早川柊人(ハヤカワシュウト)-タレント
東谷柊一(アズマヤシュウイチ)-タレント
永嶋柊吾(ナガシマシュウゴ)-俳優
上杉柊平(ウエスギシュウヘイ)-俳優
森脇柊哉(モリワキトウヤ)-俳優
押田柊(オシダシュウ)-俳優
柊子(シュウコ)-女優
北川柊斗(キタガワシュウト)-サッカー選手
宮柊ニ(ミヤシュウジ)-歌人
「柊」を使った素敵な名前を考えてみましょう!
「柊」は、耐寒性のある丈夫な樹木で鋭い葉を持つことから「力強い」「たくましい」といった印象を与えます。
名前の「柊」には、「困難や逆境にも負けず強くたくましい子に育ってほしい」「厄や不運から守ってもらえるように」「周りの人を守ってあげられるように」といった意味を込められますね。
「柊」の漢字が持つ意味や与えるイメージを理解し、赤ちゃんの明るい将来を願いましょう。
- 「柊」は植物のひいらぎを意味する
- 「柊」を名前に用いるときは、「シュウ」と読む
- 「困難に負けずたくましい子に育ってほしい」という思いを込められる
- 「厄や不運から守ってもらえるように」という思いを込められる
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。