トモニテ

パックのまま! ズボラくるくるチャーシュー【管理栄養士監修】

めんどくさがりさん必見
ワンパンで作れるくるくるチャーシュー!
長時間煮ないから光熱費の節約にも◎
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

パックのまま! ズボラくるくるチャーシュー【管理栄養士監修】

めんどくさがりさん必見
ワンパンで作れるくるくるチャーシュー!
長時間煮ないから光熱費の節約にも◎
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

材料(作りやすい分量)

  • 豚バラ肉薄切り(豚ロース肉薄切りでも良い) 2パック(約400g)
  • 片栗粉 適量
  • A水 150cc
  • A酒 大さじ3
  • Aみりん 大さじ3
  • A砂糖 大さじ2
  • A醤油 大さじ3
  • Aおろししょうが 小さじ1/2

作り方

  1. 豚バラ肉はパックにはいっているまま、表面に片栗粉を上に薄くまぶす。手前からきつく巻く。
  2. もう1パックにも表面に片栗粉をまぶし、1を乗せて手前からきつく巻く。表面にも片栗粉をまぶし、巻き終わりを爪楊枝で留める。
  3. フライパンや小鍋に巻き終わりを下にしていれ、弱めの中火で転がしながら表面を焼き付ける。余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
  4. Aを加えて煮立ってきたらふたをし、ときどき上下を返しながら弱火で約10〜15分煮る。火を止めて冷ます(ゆで卵を入れておいてもOK)。
  5. 粗熱が取れたら、爪楊枝を外して、食べやすい大きさに切って完成。

対象

おとなが召し上がっていただけます。

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。

料理を楽しむにあたって

育児が不安なママ・パパをサポート

ママデイズの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

ママデイズアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
ママデイズのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

ママデイズ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

ママデイズアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。