【2023年】産褥パッドのおすすめ11選!漏れにくくズレないアイテムを厳選!
産褥パッドは別名お産パッドとも呼ばれ、出産直後の産褥期に、出産後の悪露(おろ)や分泌物などを吸収するものです。出産準備として用意する必要があります。この記事では、出産準備中のママ・パパに役立つ産褥パッドの選び方とおすすめ商品を紹介します。
自分に合った産褥パッドで、産褥期を快適に過ごしましょう!
産褥パッドは別名お産パッドとも呼ばれ、出産直後の産褥期に、出産後の悪露(おろ)や分泌物などを吸収するものです。出産準備として用意する必要があります。この記事では、出産準備中のママ・パパに役立つ産褥パッドの選び方とおすすめ商品を紹介します。
自分に合った産褥パッドで、産褥期を快適に過ごしましょう!
本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。
産褥パッドとは?生理用ナプキンとの違い
どちらも下着に貼り付けて使う産褥パッドと生理用ナプキン。
この2つは、似ているようで違います。生理用ナプキンに比べると、産褥パッドの方が吸収量が多いのです。
悪露の量は、個人差がありますが、生理の経血よりもかなり多く、生理用ナプキンでは吸収しきれません。そのため、産褥パッドの方が生理用ナプキンに比べて厚く・大きく作られています。
生理用ナプキンに比べるとふんわりとした肌触りで、切開した会陰の傷を保護するクッションの役割も果たしてくれますよ。
産褥パッドの選び方
ここからは、産褥パッドの選び方をお伝えします。さまざまな商品が市販されているので、自分に合った商品を購入するためにも、選ぶ際は次のことをチェックしてくださいね。
産褥パッドの大きさで選ぶ
産褥パッドを選ぶときは、まず大きさをチェックしましょう。
産褥パッドは産後だけでなく、破水に備えて出産直前にも使えます。
産褥パッドの大きさの目安
破水時~産後2日:Lサイズ
産後3日~5日:Mサイズ
産後5日以降:Sサイズ
産後の悪露の量は個人差があるので、多い場合や漏れが不安な場合は大きめのサイズ、悪露が少なくなってきたら小さいサイズにするとよいですよ。
肌にやさしい素材でできているものを選ぶ
産褥パッドの素材も、商品を選ぶ際の大事なポイントです。
産後は肌がデリケートになっているので、肌触りがよく肌にやさしい素材でできているものを選びましょう。
コットンや不織布でできたパッドなら、切開した会陰の傷にもやさしいですよ。
肌へのやさしさを考える上で、通気性も忘れてはいけないチェックポイントです。パッドの通気性が悪いと蒸れて肌トラブルが起こりやすくなります。
通気性のよい透湿性シートや、肌にべったり貼り付かないエンボスシートは、通気性がよくかゆみやかぶれが起こりにくいのでおすすめです。
ズレにくいものを選ぶ
産褥パッドがズレると漏れてしまうので、ズレにくいものを選びましょう。ショーツにしっかり固定できるものだと、動いてもズレにくいですよ。
産褥パッドを使う際は、産褥ショーツと一緒に使うのがおすすめです。
産褥ショーツについては次の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
吸収量で選ぶ
産後間もない頃は頻繁に産褥パッドを交換できないので、吸収量が多いものを選びましょう。
産褥パッドの吸収量は、高吸収ポリマーが使用されているかどうかでチェックします。
高吸収ポリマーは、水分を蓄える働きがある物質です。
高吸収ポリマーが配合されているものなら、長時間交換できなくても悪露をしっかり吸収してくれるので、漏れにくいですよ。
産褥パッドのおすすめ人気ランキング11選
ここからは産褥パッドのおすすめ人気商品をご紹介します。口コミ評判がいい定番商品を集めているので、ぴったりなものが見つかりますよ!
ムーニー お産用ケアパッド M (産後1日目~) 10枚〔お産パッド〕
肌へのやさしさにこだわったパッド
なみなみシートで肌にべったり貼り付かない
- 安心立体ギャザー付きで横漏れしにくい
- 羽付きナプキンと同じ形だから、ナプキン感覚で使える
- 吸収ポリマー配合で吸収力がある
アメジスト オサンパット ストロベリー S 10枚
産院で多くの支持を集める産褥パッド
- 高吸収ポリマー配合で、液戻りが少なくサラサラの肌触り
- ふっくらやわらかい肌触りで、切開した傷にもやさしい
- 透湿性シートが内部の湿気や熱を逃して、蒸れを軽減
- テープ付きでズレにくい
dacco(ダッコ) お産用パッド スイート sweet L 5個 83621
助産師さんとママの声から生まれたパッド
- 不織布使用でふわっとやわらかな肌触り
- 高吸収ポリマー使用で、多い日の悪露もたっぷり吸収
- 透湿性のあるバックシート採用で、蒸れにくい
- 寝たままでも交換しやすいテープなしタイプ
PIPBABY お産パッド L5枚入
スポット吸収でサラッと蒸れにくい
- 高吸収ポリマーがすばやく悪露を吸収して液戻りさせないから、サラサラ感が長続き
- 防水加工で横漏れしにくい
- ズレ防止のテープ付き
dacco ソフトレーヌαガードM 1枚入(10個)×2個セット
漏れ・ズレ・蒸れの3大不安を軽減
- 粉砕パルプ層と高吸収ポリマー層で、すばやく・たっぷり吸収
- 液戻りしにくいから、サラッと感が長続き
- 透湿性バックシートで湿気や熱がこもりにくい
- クッションに座っているようなふわふわの着け心地
- 横漏れを防ぐ立体ギャザー付き
大衛アメジストマタニティ オサンパット フルーツレモン 5枚入Lサイズ
日本助産師協会推奨商品
- ズレ防止テープ付きで、大きいサイズでもしっかり固定できる
- 液戻りしにくい高吸収ポリマーを採用
- ふんわりとした肌触りでデリケートな肌にやさしい
- 透湿性シート採用で蒸れにくい
アメジストマタニティ オサンパット ロイヤルタッチ Lサイズ 5枚入
ワンランク上のやわらかな肌触り
- 表面には抗菌加工を施したレーヨン素材を使用
- ふんわりやわらかな、ワンランク上の肌触り
- 開封時、音がしにくいやわらかラップ包装
- 透湿性の横漏れ防止シート付きで安心
ハクゾウメディカル meetuu 産後パッド ワイド L 5枚入 3140055
後ろがワイドで背漏れしにくい
- 2種類のポリマーと2層パルプ構造を採用
- すばやく吸収して液戻りさせないから、サラッとした肌触りが続く
- 後ろが広いワイド設計で、おしりをすっぽり包み込むから安心感がある
- 背漏れしにくいから、長時間・夜の使用に最適
dacco(ダッコ) お産用パッド フィール feel スリムL 4個 83640
病産院No.1出産用品ブランドのパッド
- 肌に触れる面に、コットン生まれの不織布素材を使用
- 摩擦による肌ダメージが起きにくい
- スリムタイプで、下着の中がもこもこしにくい
- 多い日の悪露も、高吸収ポリマーが素早く吸収
白十字 ニュームートンナップ(L) 36919(15X52CM)5マイイリ
52cmのロングサイズ
- 横漏れを防ぐ防水ラミネート加工付き
- 高吸収ポリマーが悪露をたっぷり吸収
- 肌に触れる部分は、やわらかい肌触りの不織布を使用
アメジスト 大衛 オサンパット ロイヤルギャザー M 5枚入り×40個 50215
肌トラブルを防ぐ弱酸性シート
- 立体ギャザー付きで横漏れしにくい
- 肌に当たる面には弱酸性のやわらか素材使用で、菌が繁殖しにくくかぶれにくい
- 透湿性のあるバックシートで、湿気や熱がこもりにくい
- パッドの奥でスポット吸収する構造だから、サラサラの表面が続く
産褥パッドに関するよくある質問
ここでは産褥パッドに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!
産後、産褥パッドはいつからいつまで必要?
産褥パッドは、出産直後から悪露が出なくなるまで必要です
悪露は、出産直後から出ます。そのため、産褥パッドは出産直後から必要です。いつまで使うかは、個人差があるので一概にいえません。3日~4日で悪露が出なくなる人もいれば、産後1ヶ月頃まで悪露が出続ける人もいるため、自分の体調に合わせて使いましょう。
産褥パッドを出産準備で購入する場合どのくらい必要?
L・Mサイズのものを10枚程度ずつ用意しておくとよいでしょう
出産にともなう入院は5日~7日が一般的です。入院中は悪露の量が多いので、吸収量が多めのLサイズ・Mサイズのものをそれぞれ10枚程度用意しておくとよいでしょう。特に産後2日~3日目は生理のときより出血が多いので、こまめに産褥パッドを交換する必要があります。不安な場合は、多めに準備しておくと安心です。
産褥パッドはどこに売っている?
大きな病院であれば、病院内の売店で購入できることもあるのでチェックしてみてくださいね。
大きな病院であれば、病院内の売店で購入できることもあるのでチェックしてみてくださいね。
産褥パッドの交換頻度は?
生理のとき(2時間~3時間に1回)よりも頻繁に交換しましょう。
生理のときに出る経血と、悪露は全く別のものです。経血よりも雑菌が繁殖しやすく、長時間交換しないでいると切開した会陰の傷が化膿してしまう原因にもなるので、生理のときよりもこまめに交換するようにしましょう。なお、生理用ナプキンは、多い日で2時間~3時間に1回、少ない日でも4時間~5時間に1回の頻度で交換するのが望ましいとされています。トイレに行ったら、産褥パッドが汚れていなくても毎回交換するようにすると、清潔に保てますよ。
帝王切開で出産した場合、産褥パッドは何枚必要?
帝王切開で出産した場合でも、産褥パッドは必要です
帝王切開で出産した場合も、悪露が出ます。忘れずに産褥パッドを準備しておきましょう。ただし、自然分娩に比べて悪露の量は少ないとされているので、Lサイズを少なめにして、Mサイズ・Sサイズを中心に準備するとよいですよ。
産褥パッドは生理用ナプキンで代用できる?
産後しばらくして悪露が少なくなったら、生理用ナプキンで代用してもよいでしょう
出産直後から数日間は、悪露の量が多いので生理用ナプキンで代用するのはおすすめしません。生理用ナプキンで代用した場合、漏れやすくなるだけではなく、切開した会陰の傷に当たって痛むことがあります。産後しばらくして、悪露が少なくなって生理のときと同程度の量になったら、産褥パッドを生理用ナプキンで代用してもよいでしょう。
余った産褥パッドの使い道は?
生理用ナプキンや尿漏れパッド、油の処理などに使えます
産褥パッドが余ったら、尿漏れパッドや生理用ナプキンとして使うとよいでしょう。大きい産褥パッドなら、過多月経の人でも安心感がありますよ。また、粗熱を取った油の処理にも使えます。もし未開封の状態で残っているのなら、出産した病院・産院に寄付することを検討してもいいですね。
産褥パッドはサイズや肌触り、ズレにくさで選ぼう
産前の破水・産後の悪露対策に、産褥パッドは欠かせません。出産準備品として、L・Mサイズのものをまとまった枚数購入しておきましょう。
産褥パッドを選ぶ際は、サイズはもちろん肌触りやズレにくさをチェックしてくださいね。自分に合った産褥パッドを使って、産後のストレスを少しでも軽減しましょう!
- 産後の悪露対策には産褥パッドがおすすめ
- 産褥パッドは大きさ・肌触り・吸収量で選ぼう
- ズレにくいものなら、漏れる不安が軽減できる
- L・Mサイズを中心に10枚程度準備しておくとよい
- 悪露の量が減ってきたら小さいサイズに切り替えよう
- 産後はこまめに交換することが大切
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪