トモニテ
新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?理由別の対処法も解説!

新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?理由別の対処法も解説!

さっきまで気持ちよさそうに寝ていた赤ちゃんが、突然「うー」とうなるとびっくりしますよね。新生児が寝てる時にうなるのには、いくつか理由が考えられます。

げっぷが出なくて気持ちが悪かったり、うんちをするためにいきんでいたりするだけのこともありますが、なかには病院を受診したほうがいいことも。

この記事では、新生児が寝てる時にうなる理由や、理由別の対処法を解説します。

さっきまで気持ちよさそうに寝ていた赤ちゃんが、突然「うー」とうなるとびっくりしますよね。新生児が寝てる時にうなるのには、いくつか理由が考えられます。

げっぷが出なくて気持ちが悪かったり、うんちをするためにいきんでいたりするだけのこともありますが、なかには病院を受診したほうがいいことも。

この記事では、新生児が寝てる時にうなる理由や、理由別の対処法を解説します。

新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?

新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?理由別の対処法も解説!

さっきまで気持ちよさそうに寝ていた新生児が、突然「うー」とうなることは珍しくありません。

まずは新生児が寝てる時にうなる理由を紹介します。

眠りが浅いから

新生児期の赤ちゃんは、短いサイクルで寝て起きてを繰り返しており、眠りも浅い傾向にあります。そのため、少しの刺激でも目を覚ましてしまいがちです。

目を覚ますときは、大人でも寝ぼけたような状態になりますよね。赤ちゃんも同じです。

半分起きたような状態だと、生理現象で「うー」とうなってしまうことがあります

げっぷが出なくて不快だから

赤ちゃんは授乳のときに空気も吸い込んでいます。げっぷが出ず、吸い込んだ空気がおなかの中に空気が溜まったままだと、気持ち悪くてうなることもあるようです。

特に生後3ヶ月頃までの赤ちゃんは、ミルクや母乳を与えられた分だけ飲んでしまいます。

そのため、おなかが苦しくなってうなってしまうのです。

うんちをしようとしているから

うんちを出そうといきんでいるのが、うなり声に聞こえることもあります。

新生児期の赤ちゃんは胃腸の機能がまだ未熟で、おなかにガスが溜まりやすいといわれています。

赤ちゃんのおなかが張っていたり、顔を真っ赤にしてうなったりしているときは、うんちをしようとしているのかもしれません。

室温や湿度が不快だから

寝ている部屋の室温や湿度、明るさ、静かさなどに不満があると、不快感からうなることがあります。

赤ちゃんは体温調整がまだ苦手です。そのため、大人にとっては気にならない室温・湿度でも、「暑い」「寒い」と感じてしまうことがあります。

体を動かしたいから

赤ちゃんは、まだ体を自由に動かすことができません。なかには、もっと自由に体を動かしたい!という気持ちからうなってしまう赤ちゃんもいるようです。

手足をもぞもぞさせながら「うー」とうなるときは、体を動かしたがっているのかもしれませんね。

体調が悪いから

体調が悪いときもうなることがあります。

特に、肺炎や気管支炎など呼吸器系の病気になると、呼吸状態が悪化してうなり声のような音が聞こえることがあるので注意が必要です。

声を出すのが楽しいから

起きているときにうなっていたら、単純に声を出すのが楽しい・大人が自分の声に反応してくれるのが楽しいのかもしれません。

機嫌がよさそうにしていたり、大人が反応すると喜んだりする場合は、声を出すのを楽しんでいると考えられます。

注意が必要な新生児のうなり

新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?理由別の対処法も解説!

次のようなうなり方が見られる際は、呼吸器に異常がある場合があります。速やかに医療機関を受診しましょう。

「じー」「ぎー」といったうなり

「じー」「ぎー」といったうなり声は、呻吟(しんぎん)といって、呼吸が苦しいときに聞かれる音です。

赤ちゃんが自分でなんとか気管を広げて、呼吸を楽にしようとしているときに聞かれるので、速やかに病院を受診して適切な処置を受けましょう。

「ぜーぜー」「ひゅーひゅー」「ぼー」「おー」といったうなり

「ぜーぜー」や「ひゅーひゅー」、「ぼー」「おー」といったうなりは、喘鳴(ぜんめい)といって喘息や気管支炎などにかかっているときに聞かれる音です。

このようなうなり声に加え、呼吸のたびに胸やおなかが凹んだり、ぐったりしていたり、ミルクや母乳を飲まなかったりする場合は、急いで小児科を受診してください。

力のないうなり

ぐったりしていて、弱々しくうなっているときも、体調が悪いと考えられます。また、なんとなくでも「様子がおかしい」と感じたときも、医師に相談してみてください。

新生児が寝てるときにうなる場合の対処法

新生児が寝てる時にうなるのはなぜ?理由別の対処法も解説!

ここからは、新生児が寝てる時にうなる場合の対処法を解説します。

室温や湿度など寝る場所の環境を整える

新生児がうなっていたら、まずは寝る場所の環境を整えてみましょう。

室温や湿度、明るさなどを調節して、快適に眠れるようにしてください。

室温は、夏場は26~28℃、冬場は20~23℃が目安です。湿度は季節を問わず40~60%程度にすると過ごしやすくなりますよ。

同時に寝具や服装もチェックして、調整してあげるとよいですね。

手足をマッサージしたり抱っこして歩いたりする

機嫌がよさそうなのにうなっている場合は、体を動かしたいからかもしれません。

その場合は、手足を軽くマッサージしたり、抱っこして部屋のなかを歩いたりしてみましょう。

おなかのマッサージをする

おなかに触れてみて張っているようなら、やさしくマッサージしてみましょう。おなかが張って苦しくて、うなっているのかもしれません。

おなかを「の」の字を書くようにさすってあげると、腸の動きが活発になって、うんちが出やすくなりますよ。

何日もうんちが出ていないときは、綿棒浣腸も試してみましょう。

げっぷを出させてあげる

げっぷが出なくて気持ち悪そうにしているときは、縦抱きにしてやさしく背中をさすってあげましょう。なかなか出ないときは、背中を軽くトントンしてあげるのも効果的です。

げっぷが出ればすっきりして、うならなくなります。

新生児が寝てる時にうなる場合のよくある質問

新生児が寝てる時にうなる場合のよくある質問をまとめました。気になる疑問や不安を解消しましょう!

クエスチョン吹き出し

新生児のうなりは放っておいてもいい?

  • クエスチョン回答吹き出し

    赤ちゃんの機嫌がいいようなら様子を見ましょう

    赤ちゃんの機嫌がよさそうなときは、おしゃべりがしたかったり、体を動かしたかったりしてうなっているのかもしれません。その場合は様子を見ていて問題ありませんよ。ただし、少しでも「変だな」「おかしいな」と思う場合は、早めに病院を受診しましょう。

クエスチョン吹き出し

新生児が寝てる時のうなりはどこで相談できる?

  • クエスチョン回答吹き出し

    かかりつけの小児科や乳幼児健診で相談してみましょう

    新生児のうなりが気になるときは、かかりつけの小児科を受診したときや、乳幼児健診の際に相談してみるとよいでしょう。「ぜーぜー」「ひゅーひゅー」など、病気が疑われるうなり方をしている場合は、健診を待たずに病院を受診してください。

新生児が寝てる時にうなるのは赤ちゃんからのサインかも

新生児が寝てる時にうなるのは、寝ぼけているだけのこともあれば、不快感や体調不良が原因のこともあります。

赤ちゃんの機嫌がよさそうなときは、おしゃべりがしたい・体を動かしたいのかもしれません。

赤ちゃんのうなり声が気になるときは、注意深く様子を観察してみましょう。

少しでも変だな・おかしいなと思うことがあれば、迷わずに病院を受診してくださいね。

  • 新生児が寝てる時にうなる原因はさまざま
  • 機嫌が良さそうなら様子を見てOK
  • 力がないときや変な音が聞こえるときは速やかに病院へ
  • 赤ちゃんの様子をチェックして不快感を取り除いてあげよう
  • うなりが気になるときは小児科受診時や健診時に相談を

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

ストアへのリンク