100均アイテムで手軽に!夏の七夕にぴったりの天の川ライトの作り方
夏の風物詩といえば七夕。手軽に楽しめるアイデアがあるんです。
今回は100均アイテムを使って作る、七夕にぴったりの天の川ライトをご紹介します。
七夕の準備に悩んでいる方にはぴったりのアイデアです。
100均アイテムで手軽に!夏の七夕にぴったりの天の川ライトの作り方
夏の風物詩といえば七夕。手軽に楽しめるアイデアがあるんです。
今回は100均アイテムを使って作る、七夕にぴったりの天の川ライトをご紹介します。
七夕の準備に悩んでいる方にはぴったりのアイデアです。
作り方のポイント
紙コップを使用し、スポンジで絵の具をペタペタと塗ります。その後、画鋲などを使って星に見立てた穴を開けます。タオルを中に入れると穴を開けやすいです。指を刺さないように注意しましょう。最後に100均のLEDキャンドルライトを取り付ければ、天の川のようなライトの完成です。

© 2015 every, Inc.
手軽に作れる天の川ライト
絵の具はアクリル絵の具がおすすめです。乾くと耐水性になり色落ちしにくく、長持ちします。アクリル絵の具以外にも水彩絵の具や折り紙を使ってもOKです。

© 2015 every, Inc.
材料
- LEDキャンドルライト(電池も忘れずに)
- 絵の具(アクリル絵の具がおすすめ)
- スポンジや筆
- 画鋲やキリ
作り方
- スポンジに絵の具をとって紙コップに塗っていく
- 画鋲やキリで星に見立てた穴を開ける
- LEDキャンドルライトを入れれば完成
注意事項
穴を開ける時は、怪我をしないように注意してください。
発熱や火災防止のため、LEDライトを使用してください。
またLEDライトであっても熱くなったり異常を感じたらすぐ使用を中止してください。
七夕にぴったりの手作りライト
七夕の季節にぴったりな天の川ライトを、100均アイテムを使って手軽に作る方法をご紹介しました。子供と一緒に作る楽しみも味わいながら、夏の風物詩を満喫してみてくださいね♪

© 2015 every, Inc.
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録

© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪