トモニテ
神奈川でおすすめの子宝神社5選!子授け祈願できるのはどこ?ご利益や歴史なども紹介

出典:長谷寺

神奈川でおすすめの子宝神社5選!子授け祈願できるのはどこ?ご利益や歴史なども紹介

子どもを授かりたい夫婦のなかには、子宝を願って神社を参拝しようと思っている人もいるでしょう。

この記事では、神奈川でおすすめの子宝神社を紹介します。各神社がもつご利益や歴史、特徴なども解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

子どもを授かりたい夫婦のなかには、子宝を願って神社を参拝しようと思っている人もいるでしょう。

この記事では、神奈川でおすすめの子宝神社を紹介します。各神社がもつご利益や歴史、特徴なども解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

神奈川でおすすめの子宝神社

神奈川でおすすめの子宝神社を紹介します。

長谷寺(はせでら)

長谷寺は神奈川県鎌倉市長谷にある寺院で、奈良時代に創建されたと伝えられています。

本尊は十一面観世音菩薩像で、木彫仏としては日本最大級の高さを誇ります。境内は年中花が咲き誇り「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれているそう。

観音堂では子授け祈願を受けることができます。合同での立ち会い祈願であれば、予約なしで受けることが可能です。

基本情報

所在地:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

アクセス:バス「長谷観音」より徒歩5分、江ノ島電鉄「長谷」駅より徒歩5分

駐車場:あり

電話番号:0467-22-6300

受付時間:8:00〜16:30(4〜6月は17:00まで)

初穂料:要問い合わせ

伊勢原大神宮(いせはらだいじんぐう)

伊勢原大神宮は、神奈川県伊勢原市に位置し、江戸時代初期に創建されたと伝えられています。

本社は内宮・外宮に分かれており、内宮では天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)、外宮では豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)が祀られています。また、境内社である春日神社は、天児屋根命(あまのこやねのみこと)を祭神としています。

伊勢原大神宮のシンボルマークは「ひとりよりふたり」「ひとつよりふたつ」というテーマのもとデザイン化されたもの。縁結び・夫婦円満・子宝など、人生のあらゆることが穏やかに進む「万事円満」を願う象徴になっています。

基本情報

所在地:〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1

アクセス:小田急小田原線「伊勢原」駅より徒歩10分

駐車場:あり

電話番号:0463-96-1611

受付時間:9:00〜17:00

初穂料:要問い合わせ

森戸大明神(もりとだいみょうじん)

森戸大明神は、神奈川県三浦郡葉山町にある神社です。

1160(永暦元)年に、源頼朝が、静岡県にある三嶋明神の分霊を葉山の地に歓請したことが始まりとされています。

祭神は、大山祗命 (おおやまつみのみこと)・事代主命 (ことしろぬしのみこと)の2柱です。

境内社であり水天宮には天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)が祀られており、子授け・安産・育児にご利益があると信じられています。左右にある「子宝石」を手で撫でると子どもを授かるという言い伝えがあり、全国から厚く信仰されているそう。

子宝石は子授お守りと一緒に持ち帰ることができ、神床の上に置いて神棚か寝室に祀るとよいとされています。

基本情報

所在地:〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025

アクセス:JR横須賀線「逗子」駅よりタクシーで約10分・京浜急行バス「森戸神社」より徒歩1分、京浜急行電鉄「逗子・葉山」駅よりタクシーで約10分・京浜急行バス「森戸神社」より徒歩1分

駐車場:あり

電話番号:046-875-2681

受付時間:9:00〜17:00

初穂料:5,000円〜

お三の宮日枝神社(おさんのみやひえじんじゃ)

お三の宮日枝神社は、神奈川県横浜市南区に位置する神社

古くは山王社・山王大権現・山王宮と呼ばれていましたが、今では「お三の宮」や「お三さま」と呼ばれ、広く親しまれています。

1673(寛文13)年、吉田勘兵衛良信という商人が新田住民の安寧幸福・五穀豊穣を祈って山王社と稲荷社を創建したのがはじまりです。

主祭神は大山咋命(おおやまくひのみこと)、相殿神は宇迦之御魂命(うがのみたまのみこと)で、大山咋命には開運や縁結びのほか、子授けのご利益があると信じられています。

毎年、敬老の日の前の金〜日曜日には例大祭が開催されます。「かながわのまつり50選」にも選ばれており、横浜随一の大みこし「千貫みこし」による巡行は市内屈指の規模を誇ります。

基本情報

所在地:〒232-0013 神奈川県横浜市南区山王町5-32

アクセス:横浜市営地下鉄線「吉野町」駅より徒歩3分、京浜急行線「南太田」駅より徒歩5分

駐車場:あり

電話番号:045-261-6902

受付時間:9:00〜17:00

初穂料:7,000円〜

比比多神社(ひびたじんじゃ)

比比多神社は、神奈川県伊勢原市にある神社です。

紀元前655年、初代神武天皇のとき、古くから祭祀が行われていた土地に神社を建立し、豊斟渟尊(とよくむぬのみこと)を日本国霊として祀ったことからはじまったといわれています。

主祭神は、豊斟渟尊・天明玉命(あめのあかるたまのみこと)・稚日女尊(わかひるめのみこと)・日本武尊(やまとたけるのみこと)の4柱、相殿神は大酒解神(おおさかとけのかみ)・小酒解神(こさかとけのかみ)の2柱です。天明玉命には子宝の、小酒解神には子授安全のご利益があると信じられています。

子授け祈願は、個人の場合は5,000円から受けることが可能です。

基本情報

所在地:〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮1472

アクセス:小田急小田原線「伊勢原」駅または「鶴巻温泉」駅よりバス

駐車場:あり

電話番号:0463-95-3237

受付時間:9:00〜16:30

初穂料:5,000円〜

夫婦で神奈川の子宝神社を参拝しよう!

神奈川には多くの子宝神社があり、それぞれに特有の歴史やご利益があります。

子どもを授かりたいと願っている人は、この記事を参考にして神奈川の子宝神社を訪れてみてください。