トモニテ
長崎でおすすめの子宝神社5選!子授け祈願できるのはどこ?ご利益や歴史なども紹介

長崎でおすすめの子宝神社5選!子授け祈願できるのはどこ?ご利益や歴史なども紹介

子どもを授かりたい夫婦のなかには、子宝を願って神社を参拝しようと思っている人もいるでしょう。

この記事では、長崎でおすすめの子宝神社を紹介します。各神社がもつご利益や歴史、特徴なども解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

子どもを授かりたい夫婦のなかには、子宝を願って神社を参拝しようと思っている人もいるでしょう。

この記事では、長崎でおすすめの子宝神社を紹介します。各神社がもつご利益や歴史、特徴なども解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

長崎でおすすめの子宝神社

長崎でおすすめの子宝神社を紹介します。

淡島神社(あわしまじんじゃ)

淡島神社は、長崎県佐世保市の九十九島にある子宝のパワースポットです。子宝や女性特有の病気など、特に女性を守る3柱の神様が祀られています。

境内には小さな鳥居があり、下をくぐると願いが叶うといわれています。やり方は「オンソラソバ・テイエイソワカ」と3回唱え、願いを込めて同じ方向から3回くぐるというもの。特に妊婦(5ヶ月と8ヶ月過ぎ)や子宝を望む人にご利益があるとされているそうですよ。

基本情報

  • 所在地:〒857-1231 長崎県佐世保市船越町168
  • アクセス:JR佐世保駅から車で約15分
  • 駐車場:あり
  • 電話番号:0956-28-5391
  • 受付時間:要問い合わせ
  • 初穂料:要問い合わせ

木花開耶姫神社(このはなさくやひめじんじゃ)

木花開耶姫神社は、長崎県雲仙市にある子宝・安産のパワースポットとして知られています。

主祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)で、日本神話に登場する美しい女神です。木花開耶姫命は、子宝・安産・縁結びの神様として古くから崇敬されてきました。

鳥居をくぐった先に、男性器と女性器を模した石像があるのもユニークな特徴です。

基本情報

  • 所在地:〒850-0621 長崎県雲仙小浜町雲仙
  • アクセス:バス「雲仙停留所」より徒歩5分
  • 駐車場:なし
  • 電話番号:要問い合わせ
  • 受付時間:要問い合わせ
  • 初穂料:要問い合わせ

塞神社(さいじんじゃ)

塞神社は、長崎県壱岐市郷ノ浦町の商店街にある小さな神社です。

祭神は猿女命(さるめのみこと)で、縁結び・安産・夫婦和合のご利益があるとされています。

境内には男性器を模した石像があり、触れると子宝や縁結びのご利益があると信じられています。社殿にも性に関するものが数多く奉納されているそうですよ。

基本情報

  • 所在地:〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触113
  • アクセス:郷ノ浦港から車で約5分
  • 駐車場:なし
  • 電話番号:0920-47-3700
  • 受付時間:要問い合わせ
  • 初穂料:要問い合わせ

長崎山清水寺(ちょうきさんきよみずでら)

長崎山清水寺は、長崎市にある真言宗の寺院。江戸時代に、京都の清水寺の僧侶だった慶順が創建したのがはじまりです。

本尊は慶順が長崎に来た際に持っていた千手観音菩薩。京都の清水寺の本尊をつくる際の試作仏だったともいわれているそうです。

長崎山清水寺では、子授け祈願を受けることもできます。願いが叶って参詣するまで毎朝祈ってもらえますよ。無事子どもを授かったら、お礼参りをして願解きお祓いを受けてくださいね。

基本情報

  • 所在地:〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町8-43
  • アクセス:長崎電気軌道「正覚寺下」駅より徒歩3分
  • 駐車場:あり
  • 電話番号:095-823-3319
  • 受付時間:要問い合わせ
  • 初穂料:要問い合わせ

昊天宮(こうてんぐう)

昊天宮は、長崎県大村市にある神社です。今から約2000年前に、豪族が建国の祖神を祀ったことがはじまりとされています。

本殿には伊邪那岐神(いざなぎのかみ)・伊邪那美神(いざなみのかみ)のほか、子授けや安産の神様として知られる木花咲耶姫神(このはなさくやひめのかみ)など6柱が祀られています。

子授け祈祷を受けることも可能です。随時受け付けているので、祈祷を受けたい人は申し込んでみてくださいね。

基本情報

  • 所在地:〒856-0807 長崎県大村市宮小路2-537
  • アクセス:JR大村線「大村車両基地」駅より徒歩約12分
  • 駐車場:あり
  • 電話番号:0957-55-8450
  • 受付時間:8:00〜18:00
  • 初穂料:要問い合わせ

夫婦で長崎の子宝神社を参拝しよう!

長崎には多くの子宝神社があり、それぞれに特有の歴史やご利益があります。子どもを授かりたいと願っている人は、この記事を参考にして長崎の子宝神社を訪れてみてください。

ストアへのリンク