トモニテ
200人の出産体験談|痛みは?分娩にかかる時間は?先輩ママのエピソードを紹介

200人の出産体験談|痛みは?分娩にかかる時間は?先輩ママのエピソードを紹介

出産の痛みは「鼻からスイカが出る感じ」「この世のものとは思えない痛み」と表現されることがありますが、なかなか想像がつかない人もいるでしょう。

また、出産の痛みにどのくらい耐えなければならないのか、分娩には何時間かかるものなのか、気になる人もいるかもしれませんね。

この記事では、先輩ママ200人の体験談をもとに、出産時の痛みや分娩にかかる時間などを紹介します。

出産に向けた心の準備を整えるために、ぜひ参考にしてください。

出産の痛みは「鼻からスイカが出る感じ」「この世のものとは思えない痛み」と表現されることがありますが、なかなか想像がつかない人もいるでしょう。

また、出産の痛みにどのくらい耐えなければならないのか、分娩には何時間かかるものなのか、気になる人もいるかもしれませんね。

この記事では、先輩ママ200人の体験談をもとに、出産時の痛みや分娩にかかる時間などを紹介します。

出産に向けた心の準備を整えるために、ぜひ参考にしてください。

アンケート実施概要

実施日:2024年10月25日から10月29日

実施媒体:クラウドワークス

対象:出産を経験した女性

回答者数:200名

出産予定日と実際の出産日、どのくらい違った?

出産予定日と実際の出産日のずれについての調査結果。出産予定日より早く生まれた人は66%を占める

妊娠中に医師から告げられる出産予定日。しかし、本当に出産予定日に生まれることはあるのでしょうか?

先輩ママに、出産予定日と実際の出産日のずれについて尋ねたところ、66%の人が出産予定日より早く生まれたと回答しました。

内訳は「出産予定日の1〜6日前」と回答した人が67人(33.5%)、「出産予定日の1週間以上前」と回答した人が65人(32.5%)です。

出産予定日よりも早めに生まれた人が多いことがわかりました。

立ち会い出産した?

立ち会い出産したかについての調査結果。回答者の56%にあたる112人が立ち会い出産をしたと回答した

産院によっては、旦那さんや上の子が出産に立ち会うことができます。

直近の出産で立ち会い出産をしたかを調査したところ、112人(56%)が「した」と回答しました。

半数以上が立ち会い出産を選択したことがわかります。

立ち会い出産をした理由

立ち会い出産をした理由として、先輩ママたちから以下の回答が寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
旦那が一緒に立ち会いたいと言ってくれたからです。

クロスセイバーさん/40代/パート・アルバイト/九州・沖縄地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
夫にも出産の大変さを知ってもらいたかったのと、何かあったときに安心だから。

キャロットラペさん/40代/自営業/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
父親の自覚を持たせる為

かなさん/30代/パート・アルバイト/九州・沖縄地方在住/4児のママ
先輩ママ
先輩ママ
命が生まれる瞬間に立ち会って欲しかった

もちさん/20代/専業主婦/四国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
1人だと初めてのことで不安だったためそばに誰かいると安心出来ると思ったため。

ぱたさん/20代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ

出産の大変さや生まれた瞬間の感動を共有したい、父親としての自覚を持ってほしい、という思いで立ち会い出産を選択する人が多く見受けられました。

また、精神的な支えとして立ち会い出産を望む人もいるようです。

旦那さん自ら「立ち会い出産をしたい」と伝えてくれるケースもあるようですね。

立ち会い出産をしなかった理由

一方、立ち会い出産をしなかったママからは、以下の声が寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
出産時間に間に合わなかった

うさこさん/50代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
仕事だったためです

のにさんさん/40代/会社員(正社員)/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
コロナで立会は認められていなかったため

肩こりヤバしさん/30代/会社員(契約・派遣社員)/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
里帰り出産だったので。両親がついてきてくれましたが、分娩室前で待っていてくれました。

シマエナガさん/40代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
緊急帝王切開の為、手術室への立ち入りが出来なかかったため

Iさん/20代/専業主婦/九州・沖縄地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
綺麗な(血等洗って)姿を見せたい

匿名さん/40代/パート・アルバイト/北海道在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
夜中に出産。上の子が寝ていたので在宅してもらった。

ちゃろさん/30代/会社員(正社員)/近畿地方在住/2児のママ

仕事で出産に間に合わなかった、コロナの影響で立ち会いできなかった、生々しい姿を見せたくなかったなど、さまざまな理由が挙げられました。

帝王切開や上の子のお世話などで、やむをえず立ち会い出産できなかったケースもあるようです。

陣痛から出産までにかかった時間は?

陣痛が始まってから赤ちゃんが生まれるまでの時間は人それぞれですが、どのくらいかかるものなのか気になりますよね。

1人目のケース・2人目以降のケースに分けて、調査結果をみてみましょう。

1人目(初産)の場合

初産時の陣痛〜出産の時間についての調査結果。10時間未満と回答した人が4割以上を占める

1人目を出産したときの時間について調査した結果「10時間未満」と回答した人が86人と、4割以上を占めました

次いで多かったのは「10〜12時間未満」「1日以上」で、それぞれ34人(17%)という結果に。

10時間未満で出産を終える人もいれば、1日以上かけて産む人もいるようです。

2人目以降の場合

2人目以降の陣痛〜出産の時間についての調査結果。「3〜5時間未満」と回答した人が最も多かった

2人目以降の出産でかかった時間として最も多かった回答は、経産婦104人のうち34人(32.7%)が回答した「3〜5時間未満」でした。

次いで多かったのは「1〜3時間未満」で15人(経産婦の14.4%)、「30分〜1時間未満」で10人(経産婦の9.6%)という結果に。

また、1人目の場合は12時間以上かかった人が40%を占めたのに対し、2人目以降の場合は12.5%にとどまりました。

このことから、1人目よりも2人目以降のほうが短時間で出産を終えるケースが多いことがわかります。

陣痛が始まってから分娩開始までの痛みってどんな感じ?

出産の不安材料の一つである「痛み」。先輩ママたちは、実際にどのような痛みを感じたのでしょうか?

陣痛が始まってから分娩が開始するまでの痛みについて、以下の声が寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
ずんずんと子宮が痛くなり、その痛みがだんだん強くなりました。痛んでは治るというのが繰り返されますが、痛み出すまでの間隔がだんだん短くなり耐えるのが必死になりました。お尻にテニスボールをぎゅーっと押し当てて気を紛らしていました。

うさこさん/50代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
お腹が張り痛い感じから、だんだんと絞られるような痛みへと変わっていき、痛みの感覚もだんだんと短くなっていきました。

よしさん/その他/自営業/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
はじめは生理痛のような、下痢の痛みのような、腸が収縮するような痛みを感じ、「座ってしばらく休んでいよう…」くらいのものでした。病院へ電話をし、タクシーに乗る頃には一人では歩けないほど全身が痛み、分娩に臨みました。

ぱるるさん/30代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
かるーい生理痛みたいな痛みがどんどん強くなっていき痛くなる間隔も段々短くなって行きました。
我慢出来る時もあれば耐えられない程の痛みも来て分娩前にお産が怖くなっていたのを覚えています

あやたかさん/30代/パート・アルバイト/東北地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
鈍痛。生理痛のひどいバージョン、ずっと下腹部を殴られている感覚。

しず母さん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
陣痛はお腹がキリキリとするような痛みで、下痢や生理痛に近い痛みでした。ただ耐えられないほどではなかったです。

たつきさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
お腹の痛みも痛かったが、腰周辺の痛みが1番痛かった。上半身と下半身を巨人に雑巾絞りされてる感覚

そあちさん/30代/会社員(正社員)/中国地方在住/3児のママ

痛みの種類や表現は人それぞれですが、いずれもかなりの痛みであったことがうかがえます。

とはいえ、耐えられないほどではない、という声もあることから、人によってはそれほど強い痛みを感じないこともあるようです。

分娩中の痛みはどんな感じ?

先輩ママたちは、分娩中にどのような痛みを感じたのでしょうか?

先輩ママ
先輩ママ
波があり、内臓を絞られている様な激痛と一瞬にして痛みが消えるを繰り返しました。

のにさんさん/40代/会社員(正社員)/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
徐々に息をするのもきつくなるような痛みでトイレで疼くまるほど痛いときの痛みの数千倍というかんじでした。

なつきさん/30代/会社員(正社員)/九州・沖縄地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
かなり痛くて我を忘れそうな程でした。
初産のときはこのまま自分は痛みで死ぬのではないかとすら思いました。
二人目のときもとにかく痛かったですが、生理痛が酷い時や下痢が酷い時に少し似てると思いました。

ログさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
助産師さんの合図の通りに呼吸といきみを繰り返すと産道を降りていく感覚がわかり、陣痛の時の痛みよりは、やっと出産できるという開放感が強かったのであまり痛みを感じませんでした

ノコさん/50代/パート・アルバイト/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
分娩中も同じような痛みだが、もう産まれる!とアドレナリンが出ているのであまり分娩台にあがってからはあまり痛みは覚えていない

y8さん/30代/パート・アルバイト/中国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
とにかく腰が痛かった!コンクリートブロックでガンガン腰を叩き潰されているような痛みだった。あと助産師さんが子宮口を指でじょじょに広げていてそれも恐ろしく痛かった

ジャッキーさん/30代/専業主婦/九州・沖縄地方在住/2児のママ

分娩中も激しい痛みを感じる人が多くみられますが、なかには出産が終わる解放感から痛みをあまり感じなかった人もいるようです。

陣痛から出産まで、どんなことを考えてた?

強い痛みがともなう出産中、先輩ママたちはどのようなことを考えて過ごしていたのでしょうか?

先輩ママ
先輩ママ
とても痛かったが子供も一緒に頑張っているんだと自分に言い聞かせながら乗り越えた

ゆこさん/40代/自営業/九州・沖縄地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
痛すぎて、この苦痛から早く逃れたくて、早く終われ早く終われとしか考えていませんでした(笑)痛すぎて泣きながら出産しました。
早く赤ちゃんに会いたいななど思う余裕はなかったです…

ゆきりんさん/30代/専業主婦/九州・沖縄地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
痛いけど、これは病気の痛さではないから大丈夫!と考えていました。

のんさん/40代/会社員(正社員)/四国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
考えなかったです。
とにかく助産師さんの元、必死に呼吸法に集中してました。

ふくさん/50代/パート・アルバイト/四国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
色々な所から情報を知りすぎて怖くなっていましたが、産むってなった時、産んだ後を想像して(産院の美味しいご飯を食べられている。とか可愛い赤ちゃんを抱っこしてる)とかを明るい未来をずっと考えていました!

くるみさん/40代/パート・アルバイト/九州・沖縄地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
とにかく早く終わって!とばかり思っていましたし、助産師さんにまだ?と何回も聞いていました。体重過多で塩分過多だったため、温野菜ばかり食べており早くラーメンや焼肉食べたいなと思っていました

めぐさん/40代/会社員(契約・派遣社員)/関東地方在住/1児のママ

早く終わってほしい!と思っていた人や、何も考えられなかった人などさまざまですね。

痛みが強いからこそ、自分を励ましながら出産に臨む人も多いようです。

赤ちゃんと対面したとき、どう思った?

強い痛みに耐えた末、ようやく赤ちゃんと会えたとき、先輩ママたちは何を思ったのでしょうか?

先輩ママ
先輩ママ
生まれた我が子を抱いた時、人生で一番幸せな時間で母親になれて良かった、生まれてきてくれてありがとうという気持ちになりました。

かこさん/50代/会社員(契約・派遣社員)/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
顔が思っていたよりも自分に似ていてすごく嬉しかった

のんさん/30代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
あの感動はきっと何人産んでも変わらないだろうと思う。
本当にいとおしくて、陣痛や分娩の苦しさが一瞬で吹き飛ぶ。

キャロットラペさん/40代/自営業/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
あんなにお腹は大きかったのにこんなにちっちゃいんだ!と思ったのと同時に自分の力で産んだ赤ちゃんが可愛くて可愛くて反抗期が来たとしても一生大切にすると決めました。

こあままさん/20代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
嬉しかったのか、安心したのか、可愛いのか、生まれたーという開放感なのか色んな感情が混じり、3人とも涙が出てきました。産んですぐ髪の毛がある!とびっくりもした。

meguchaan7さん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
まず、元気に生まれてきてくれて良かったと安心した。初めて生まれたばかりの赤ちゃんを見たので、イメージしていた赤ちゃんと違って正直戸惑った。おじさんが生まれてる!と思った。このままおじさんを育てていって、可愛がれるのだろうか…?と少し不安になった。

ぴよまるさん/30代/会社員(契約・派遣社員)/中国地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
へその緒が首に巻きついて、出てくる時に先生が外しながら出してくれたのですが、なかなか産声をあげてくれず、分娩台の上からお願い泣いてと祈った。
先生の処置のお陰でしばらくして産声が聞けた時は、これまでにないくらいホッとした。

ゆみさん/40代/会社員(契約・派遣社員)/中部地方在住/3児のママ

生まれてきてくれた我が子を「可愛い!」と思う人もいれば、「思っていたのと違う…?」と少し戸惑いを感じた人もいるようです。

いずれにしても「赤ちゃんにやっと会えた!」という喜びはひとしおかもしれませんね。

先輩ママの出産エピソード!

ここでは、先輩ママたちの出産エピソードを紹介します。

起こりうるハプニングやトラブル、出産時の状況などを知っておけば、落ち着いて出産を迎えられるかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。

先輩ママ
先輩ママ
初産の時に、私の前に陣痛が来て分娩台に入って出産をしている方の息む時の声が尋常じゃないくらいの大きな声と叫び声で、私も徐々に陣痛が進んで行く中で、どんだけ大変なのか不安にもなったが、頑張れ頑張れとそのママを応援している私がいた。
看護師さんからは、大丈夫、あんなに叫ぶ人はめずらしいからと不安を消してくれようと声をかけてくれた。
それだけ出産は命懸け。

ゆみさん/40代/会社員(契約・派遣社員)/中部地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
3人目は上位破水で、もう生まれるしかないのに赤ちゃん自身のやる気がありません。陣痛促進剤を投与するとやる気になったようで、一気に頭がズルッとでてしまい、私は助産師さんを蹴ってしまいました。たまたま巡回にきていた助産師さんと付いてくれていた助産師さん2人で「ちょっと間に合わない…ナースコール間に合わないから廊下で叫んで!」「誰かー!たすけてくださーい!」とコントのようなことが始まり、師長・産婦人科医などなど一気に6人くらい駆け込んできて、せまい分娩室はぎゅうぎゅう詰め。その様子に私もパニックになりました。

3児のママさん/30代/パート・アルバイト/北海道在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
陣痛がきているのに子宮が開いているか手を入れられて確認された時痛すぎて助産師さんの胸ぐらを掴んでしまいました。

にゃんたんさん/30代/会社員(契約・派遣社員)/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
私の場合は後産で胎盤がガッチリとくっついており、押してもダメ、器具でもかきだせず、最後は手を(腕を)突っ込まれて子宮口が裂けてしまい、縫われました。
糸を通して絞り上げる時が陣痛より分娩痛よりも、激痛でした…
健康すぎるのも困りものでしたね

akiiiさん/40代/会社員(正社員)/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
一人目のとき、最初は子宮口の開きもスムーズでこの調子だとお昼までには生まれると言われたものの、結局その先が進まずに翌日までかかりました。回旋異常、細菌感染、会陰切開して先生が指を入れて引っ張り出したり、胎盤がどうしても出てこなくてやはり腕を突っ込んで引っ張り出したり、とにかく凄まじいの一言に尽きる出産でした。

たつきさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
私は助産院で産んだので好きな体勢、自分の楽な姿勢になって良くて布団に寝っ転がるスタイルで産みました。分娩台のように足の踏ん張るところがないので主人に足を突っ張らせてもらっていたのですが馬鹿力が働き、私の力に耐えられなかった主人はそのまま転んでいました…笑 今となっては忘れられない面白エピソードとしてよく話しています。

こあままさん/20代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
2人とも夫に立ち会いをしてもらいましたが、1人目の時は、最初本当に使えず(笑)助産師さんに怒られてました(笑)
分娩中の水分補給のために、ペットボトルとペットボトルのストローキャップを持っていっており、当日それをセットして渡すように夫にお願いしていたのですが、いざとなったら何も出来ず。水分をくれとお願いしたらペットボトルのまま持ってきたため、陣痛と戦いながら「これじゃあ飲めないからペットボトルのキャップー!」と叫んだところ、うろたえながらペットボトルのキャップを外し、そのキャップをまるでお猪口のようにして水を入れ、陣痛中の私に差し出してきました。今では笑い話ですが、その時は本気で頭にきました。

asuasu30さん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/2児のママ

出産は奇跡の連続!心の準備をして前向きに過ごそう

出産の痛みは計り知れないものですが、分娩中はママだけでなく赤ちゃんも一緒に頑張っています。

これを乗り越えれば、元気な赤ちゃんに会える!」と思って前向きに過ごせるとよいですね。

【注意事項】

記事の一部では子育て中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。

掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。