トモニテ
200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

妊娠中のママのなかには、出産に向けて準備を始めようと考えている人もいるでしょう。

しかし「出産準備はいつから始めるもの?」「何を揃えておけばいい?」などの疑問を感じている人もいるのではないでしょうか?

そこでトモニテ編集部では、先輩ママ200人を対象に出産準備に関するアンケートを実施。出産準備を始めた時期・必要だったもの・いらなかったものなどを調査したので、この記事で一挙ご紹介します。

出産準備を始める際の参考にしてくださいね。

妊娠中のママのなかには、出産に向けて準備を始めようと考えている人もいるでしょう。

しかし「出産準備はいつから始めるもの?」「何を揃えておけばいい?」などの疑問を感じている人もいるのではないでしょうか?

そこでトモニテ編集部では、先輩ママ200人を対象に出産準備に関するアンケートを実施。出産準備を始めた時期・必要だったもの・いらなかったものなどを調査したので、この記事で一挙ご紹介します。

出産準備を始める際の参考にしてくださいね。

アンケート実施概要

実施日:2024年10月25日から10月29日

実施媒体:クラウドワークス

対象:妊娠・出産を経験した女性

回答者数:200名

出産の準備はいつから始めた?

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

出産準備はいつから始めるものなのでしょうか?

アンケートの結果、出産準備を始めた時期について「妊娠後期(妊娠8ヶ月〜)」と回答した人が89人(44.5%)と最も多いことがわかりました。

次いで多かったのは「妊娠中期(妊娠5〜7ヶ月)」で85人(42.5%)、「妊娠初期(〜妊娠4ヶ月」と回答した人は13%という結果に。

出産や入院に必要なものは、妊娠中期以降に用意する人が多いようです。

出産準備のために新たに買ったものは?

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

出産準備のために何を買い揃えればよいかわからない人もいるのではないでしょうか?

先輩ママ200人に調査したところ、最も多くの人が買ったものは「哺乳瓶」でした。

産後の授乳をスムーズにおこなえるよう、前もって準備をする人が多いようですね。

次いで多かったのは「肌着・ベビー服」「ベビーベッド・布団」「チャイルドシート」「おむつ」「抱っこ紐」などでした。

赤ちゃんが快適に過ごせるよう、育児に必要なものは妊娠中から揃えておけるとよいですね。

出産準備で「買ってよかった」ものは?

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

出産準備で買い揃えたもののうち、特に「役に立った」と思ったものは何だったかを調査しました。

その結果「授乳クッション」と回答した人が最も多いことがわかりました。

先輩ママ
先輩ママ
授乳クッションは助かりました。新生児は小さすぎてずっと持ち上げた状態で授乳するのは疲れるので支えになってくれました。

さちさん/40代/専業主婦/中部地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
クッションです。病院のベッドや丸椅子に座りながらの長時間授乳はつらく、クッションを使ってできる限り楽な体勢をとっていました。

よろさんさん/40代/自営業/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
U字の授乳クッション。抱き枕にも授乳クッションにもなるタイプは授乳の時に体に巻きつけて使うからめんどくさかった!サッと使える授乳クッションが便利だった

たいようママさん/20代/専業主婦/中部地方在住/2児のママ

授乳クッションは授乳時の疲れの軽減や体の支えにつながることから、あらかじめ買っておくと便利かもしれません。なかでも、U字型の授乳クッションが使いやすいという声がありました。

同じ授乳関連グッズである「授乳ブラ」「哺乳瓶」なども上位にきていることから、授乳関連グッズを中心に買っておくと安心かもしれませんね。

また、2番目に回答者数が多かったのは「抱っこ紐」。育児と家事の両立や、赤ちゃんとの外出時に便利な抱っこ紐は、早めに用意しておく人が多いようです。

さらに、分娩時の水分補給用として「ペットボトル用ストローキャップ」、移動に便利な「ベビーカー」、おむつ替えに必要な「おしりふき」などを買い揃える人も多くみられました。

出産準備で「買っておけばよかった」ものは?

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

今回のアンケートでは、出産準備で買わなかったものの、あとから「買っておけばよかった…」と必要性を感じたものも調査。

回答の内容は多岐にわたりますが、最も多かったのは「搾乳器」でした。

パパに授乳をしてもらいたいときや、母乳で胸が張るときに便利な搾乳器。産後の母乳トラブルに備え、あらかじめ用意しておく人が多いようです。

同じく授乳に関わるものとして「哺乳瓶」「授乳用クッション」の必要性を感じた、という人もみられました。

また、育児に欠かせない「おむつ」や、会陰切開などの傷が痛むときに役立つ「円座クッション」なども上位にランクインしたので、これらは妊娠中から揃えておくとよさそうです。

出産準備で「いらなかった」ものは?

200人にアンケート|出産準備に必要なもの・いらなかったものリストを大公開

アンケートでは、出産準備で買ったものの「意外と使わなかったな」「買う時期が早かった」と感じたものも調査。

多くの先輩ママが「いらなかった」と感じたものとして「ベビーベッド」が挙げられました

理由として、以下の回答が寄せられています。

先輩ママ
先輩ママ
1人目はほんとにいらないとおもいます。2人目からは上の子からの危険阻止のためにいりますがすぐ動き出して使えなくなるし邪魔でした。結局物置になったりもよく聞きます。動き出してからは小さいものがあったり上に乗られたりで危ないのでベビーサークルを買いました。が新生児期からこれで良かったと思います。

なつきさん/30代/会社員(正社員)/九州・沖縄地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
ベビーベットは1人で寝かせたりするとすぐ起きてしまいあまり使わなかったから。

あやたかさん/30代/パート・アルバイト/東北地方在住/3児のママ

ベビーベッドを買ったものの、赤ちゃんが動き回ってあまり活用できなかったとのことです。

ベビーベッドにはかなりのスペースも必要なので、買うからにはなるべく有効活用したいもの。購入したあとに後悔しないよう、事前に「本当に必要かな?」とよく吟味したほうがよいかもしれませんね。

また、「いらなかったもの」として2番目に多く挙がったのは「ベビーカー」。理由として「生まれてからでも間に合う」という回答がみられたことから、妊娠中は無理に買わなくてもよいのかもしれません。

そのほかのものについても、以下の理由が挙げられました。

先輩ママ
先輩ママ
哺乳瓶の乳首部分は、赤ちゃんの好みもあるのでシリコンのものを選ぶべきだったと反省しました。

よしさん/その他/自営業/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
おくるみ(産院でいただいたため)

よあけさん/40代/会社員(正社員)/九州・沖縄地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
オムツは必要だが、サイズがすぐに変わるため買い込みすぎて余ってしまった。

キャロットラペさん/40代/自営業/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
ガーゼは家にあるもので良かった気がします、!

KBさん/50代/パート・アルバイト/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
ベビー風呂。うちはお下がりでしたが、大きすぎた。

りりんごさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
肌着を買いすぎました。5枚もあれば十分でした。

おちゃさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
授乳スタイ。タオルやガーゼで事足りる。

たいようママさん/20代/専業主婦/中部地方在住/2児のママ

「赤ちゃんの好みに合わなかった」「買いすぎた」などの理由が多くみられました。また、わざわざ買わなくても、家にあるもので代用できるグッズもあるようですね。

赤ちゃんが生まれてからでも間に合うものや必要性がわからないものは、産後落ち着いてから購入するか、周りの人に相談してから買うのがよさそうです。

必要なものは妊娠中から揃えておこう!

出産時や産後すぐに必要なものは、妊娠中から買い揃えておくと安心です。

「これって必要かな?」と迷う場合は、周りの人に相談してから買うとよいかもしれませんね。

【注意事項】

記事の一部では子育て中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。

掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。