卵アレルギーチェックが手軽に!便利な離乳食キューブとは
卵アレルギーのチェックは少量でいいのに、作る手間や保存に困ったことはありませんか?
今回は、paqupaのフリーズドライキューブをご紹介します。
卵アレルギーチェックが手軽に!便利な離乳食キューブとは
卵アレルギーのチェックは少量でいいのに、作る手間や保存に困ったことはありませんか?
今回は、paqupaのフリーズドライキューブをご紹介します。
お湯で溶かすだけの手軽さ
卵を初めて子どもに与えるときは、ほんの少しずつが基本です。
けれど、その少量のためだけに卵を調理し、冷ます時間や衛生面に気を配るのは、想像以上に大変です。
忙しい日々の中で、これを毎回続けるのは負担が大きく、ストレスに感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなときに便利なのが、paqupaのフリーズドライキューブです。
キューブはお湯や水でさっと溶かすだけで使えて、面倒な調理が必要ありません。
しかも、小児アレルギー専門医が監修していて、少しずつ試せるように量を調整しやすくなっているのが特徴です。
毎日1個ずつ増やしていくように使えるので、初期のチェックにぴったりです。

© 2015 every, Inc.
保存しやすく、他のアレルゲンにも対応
このキューブは常温保存ができるため、冷蔵や冷凍のスペースを気にする必要がありません。
使いたいときにすぐ取り出せて、衛生的にも安心できる点がポイントです。
また、ラインナップには卵だけでなく、エビやカニなどのアレルゲンも含まれています。
これからいろいろな食材を試していく離乳食期に、ひとつ持っておくととても便利です。
手間を省きつつ、少しずつアレルギーチェックができるアイテムとして、子育て中の家庭で重宝されています。

© 2015 every, Inc.
手間なく始めるアレルギーチェック
paqupaのフリーズドライキューブは、手軽にアレルギーチェックを始めたい方にぴったりのアイテムです。
少量ずつ使えて、保存や準備も簡単なので、毎日の離乳食作りの負担を軽くしてくれます。
卵やエビ・カニなど複数の種類がそろっているので、これからアレルゲンを順番に試していきたいという方は、ぜひ取り入れてみてください。

© 2015 every, Inc.
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録

© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪