トモニテ

密封ボトルの醤油を最後まで使い切る裏技

密封ボトルの醤油って、最後の方がなかなか出てこなくて困った経験はありませんか?

今回は、そんな時に役立つ簡単な裏技をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

密封ボトルの醤油を最後まで使い切る裏技

密封ボトルの醤油って、最後の方がなかなか出てこなくて困った経験はありませんか?

今回は、そんな時に役立つ簡単な裏技をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

密封ボトルのキャップを簡単に外す方法

密封ボトルの醤油は、空気が入りにくい構造になっているため、最後の少量が取り出しにくいことがあります。ですが、パッケージを少しだけ剥がすことで、キャップを取り外すことができるんです。

やり方は簡単です。まず、ラベルをキャップ周りだけ少し剥がします。次に、キャップを通常と反対の時計回りに回してみてください。

すると、簡単にキャップが外れるんですよ。

密封ボトルのキャップを簡単に外す方法

© 2015 every, Inc.

残った醤油をムダなく使い切るポイント

キャップが外れたら、あとはボトルを逆さまにして、器に移すだけでOKです。

試してみると、意外とたくさんの醤油が残っていることに気づくかもしれません。

実際、計量してみると小皿4皿分ほどの量が残っていたケースもあります。これなら、無駄なく最後まで使い切れるので、捨てることなくしっかり使い切れるんです。

残った醤油をムダなく使い切るポイント

© 2015 every, Inc.

誰でもすぐにできるお醤油の使い切りテクニック

密封ボトルの醤油を最後まで使い切る方法は、ちょっとした工夫だけで簡単にできるものです。

キッチンで手間なくできるので、ぜひ日常の中で試してみてください。

無駄なく、賢く調味料を使い切る習慣にもつながりますよ。

誰でもすぐにできるお醤油の使い切りテクニック

© 2015 every, Inc.

ストアへのリンク