
子供も大喜び!さつまいもチップス
毎日の子どものおやつ、みんなどうしてる?うちはつい、市販のお菓子に頼っちゃうことも多いです。でも、やっぱりできるだけ自然なものを味わってほしい。そんな気持ちから作ってみたのが、さつまいもチップス。旬のさつまいもを使って、簡単・安心・おいしいおやつになりますよ。
毎日の子どものおやつ、みんなどうしてる?うちはつい、市販のお菓子に頼っちゃうことも多いです。でも、やっぱりできるだけ自然なものを味わってほしい。そんな気持ちから作ってみたのが、さつまいもチップス。旬のさつまいもを使って、簡単・安心・おいしいおやつになりますよ。
材料3つだけ!!
材料
さつまいも … 1本
油 … 適量
塩 … 少々
作り方
1.さつまいもをスライサーで薄くスライスします
2.5分ほど水にさらして、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ります。
3.油でカリッと揚げて、塩をふったら完成!
ポイント

作り方
スライサーを使うと火の通りが早く、パリッと仕上がります。
揚げ油の温度は170〜180℃くらいが目安。
余った分は密閉容器で保存OK!(でも作りたてが一番おいしい♡)
旬を楽しもう!

旬の甘みがぎゅっと詰まったさつまいもチップスは、子どもにもママにも嬉しい、罪悪感のないおやつ。「今日はお菓子作る?」と声をかけたくなる簡単レシピです!!
本記事は執筆者の知見・経験をもとにまとめられていますが、トモニテがその正確性や効果を保証するものではありません。健康や育児に関する判断は、ご自身で行い、必要に応じて医師や専門機関にご相談ください。














