子育てにイライラする原因と乗り切る5つのコツ【専門家監修】
赤ちゃんが誕生した時、喜びにあふれ、幸せを感じて始まった子育てに「こんなはずじゃあなかった……」と、疲れ果てること、少なからず経験したことはあると思います。
家事や育児で疲れているのに夜泣きがひどく夜も眠れない、第一次反抗期、いわゆるイヤイヤ期がやってきて、何をしても「いやいや」と親に反抗。成長と共に行動範囲が広がり、危険なことも増え、ますます目が離せなくなる。
親のイライラもどんどんエスカレートしていき、時には精神的に追い詰められることもあるでしょう。なぜ子育てってこんなにもイライラしたり、疲れるのでしょうか。その原因や上手に乗り切る方法をお伝えします。
子育てが大変な最大の理由は「想定外の出来事」だから
子育てをする前の生活を少し振り返ってみましょう。自分が学生だった頃、夜もほとんど眠らず受験勉強に打ち込んだ。厳しい部活の練習にも耐えてきた。就職した頃は今よりもっと多忙だった。「だけど、今ほどイライラしたり、疲れ果てることはなかった」と思うことはないでしょうか。
それはなぜでしょう?きっとそれらは「自分が決めた、予想のつく大変さ」だったのではないでしょうか。
それに比べ、子育ては、想定外の連続です。朝から慌ただしく家事をこなし、自宅を出ようとした瞬間、子どもが牛乳をこぼした。急に「トイレに行きたい」と言い出す。なぜかいきなり大泣き、などなど、子育ては本当に予期せぬ出来事がたくさん起こります。だからこんなにもイライラしたり、疲れ果てることが多いのでしょう。
そして24時間、休みがありません。夜中でも授乳したり、夜泣きすればあやしたり、トイレトレーニング始めると、トイレについていかなければならないし、全て子どものペースに合わせなければなりません。自分で決めた苦労、大変さと相手のペースに合わせる予想外の苦労や大変さとは、大きく違います。
それが子育てのイライラを引き起こし、疲れ果てる最大の原因でしょう。
では、どのように対応すればよいのでしょうか。
コツ1 周囲の協力を上手に得る
まずは「夫や周囲の人の協力を得ること」です。「いつもありがとう」と日頃の感謝の言葉を伝え合い、夫と家事や育児を分担しましょう。一人で抱え込まないことが大切です。また近くに両親や義父母がいて、協力を得られそうでしたら、手伝ってもらうのもよいですね。
コツ2 物事の考え方を変えてみる
お部屋は常に片付いているもの、食器洗いは食後直ぐにすることなど、いつも自分が当然と思っていることを子育て中は少し変えてみてはいかがでしょうか。「別にお部屋が散らかっていてもいいじゃあない」「食器は後であらってもOK」と考え方を少し緩めてみましょう。
コツ3 思い出の写真などを飾る
子どもの笑顔や楽しい思い出の写真を飾ったり、子どもからもらったお手紙やプレゼントを目のつく所に置いてみてください。イライラした瞬間、見ると心が和らぎ、疲れた気持ちが癒されるでしょう。
コツ4 ママ友と悩みを共有する
同じような環境のママ友と、悩みや不安、イライラを共有しあうことで、気持ちが楽になっていくこともあるでしょう。最近では、育児記録や子どもの成長などをブログやtwitterにアップし、イライラを解消している人も見かけます。
コツ5 自分を客観視する
毎日家事育児に頑張っている自分を客観視してみましょう。
たとえば、イライラしそうになったら、自分のその状況をアナウンスするように言葉に出して言ってみることです。
「○○さん、今、出かける寸前、子どもがトイレに行きたいと言い出し大慌てしています!ああ~、そこで下の子どもがテーブルにお茶をこぼした!サァ~どうする○○さん!」
これだけでも、自分を客観視でき「想定外のイライラ」が「いろんなことがあって楽しい」と少し変換されるでしょう。
また、自分の今のイライラや疲れていることと同じ悩みをお友達から相談されたと考えてみましょう。その友人に、どのように声をかけてあげるか考え、語りかけていきます。一人二役をする感じです。すると自ら、自分に最もあった答えを出していることがあるでしょう。
予想外のことが起こるから面白い子育て、イライラよりワクワクで!
いろいろな対応法がありますが、多くの人に関わることで、それがかえってストレスになったり、SNSへのアップが負担になる人もいると思います。自分にあった対応法を見つけましょう。
子育ては今日頑張ったからと言って、明日その結果が表れるものではありません。子どもが成長し親元を巣立つ頃、やっと表れてくるものです。忙しい日々の中で、子どもの健やかな成長や、日常の小さな喜びを見つけ、時には頑張っている自分を褒めてあげるのもいいでしょう。
子どもが幼い間だけの親子の時間、想定外のことが起こるから面白いと考え、イライラよりワクワク楽しく過ごしたいですね。
家族・夫婦・育児のことで悩んだら
トモニテは、全ての家族を応援しています。
もし家族や夫婦、育児に関するお悩みがあるなら、誰かに相談してみましょう。
「誰にも言えない悩みがある…」「ただ話を聞いてほしい…」「経験者のアドバイスが欲しい…」
そんな時には、プロのカウンセラーに電話で相談できる、トモニテ相談室がおすすめです。
人生経験が豊富で、家族・家庭のお悩み相談が得意なカウンセラーがあなたを待っています。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当