トモニテ
保育園準備

【職場復帰と保育園について考える】4月入園までの流れ

認可保育園入園の申し込みは常時可能ですが、一番入りやすいとされているのが、新年度の4月入園です。4月入園は他の月と異なり、申し込みは前年10月くらいからスタート。ここでは、4月入園がどのような流れで進むのか見てみましょう。
認可保育園入園の申し込みは常時可能ですが、一番入りやすいとされているのが、新年度の4月入園です。4月入園は他の月と異なり、申し込みは前年10月くらいからスタート。ここでは、4月入園がどのような流れで進むのか見てみましょう。

【〜9月】情報を収集する

自治体の広報紙やホームページ、役所の窓口などで、入園できる人数や、職員の人数、園の方針、待機児童の数など、情報収集をします。

近所のママ友などの口コミも参考になります。

【10月】保育園を見学する

情報収集をしたら、いくつか保育園を見学してみましょう。まず電話で見学希望を伝え、日時を決めます。感染症が流行する時期には、子連れ見学は受け付けないと言われることもありますが、基本的にはいつでも見学できます。時間は、保育園の都合に合わせるようにしましょう。

見学のポイントはあらかじめ考えておきましょう。

見学ポイント

□ 環境や設備
 →園庭の広さ、建物の古さ・新しさ、保育室の広さ

□ 園の雰囲気
 →明るい雰囲気か、園児が楽しそうか、元気がいいか

□ 保育士の人数
 →1クラスに保育士と園児は何人か

□ 園の方針
 →園が推している方針は何か

【11月】説明会に参加、書類を用意

決まった日時に説明会を設けて、見学をまとめて行うところもあります。

希望の園を決めたら、申請書を用意します。書類は役所の窓口や保育園に置いてあります。勤務先に記入してもらう欄があるので、早めに準備しておくといいでしょう。

申請書の提出期限近くになると、窓口が混雑するので、早めに提出するといいでしょう。

他にもやっておくこと

□ 家族との協力態勢の確認

□ 子どもが病気・病後のときはどうするか

□ 家事の分担

□ 送り迎えコースの下見

【12月】引き続き見学する

4月入園だと年内で見学を締め切ってしまうところもありますが、申請書には、希望の園を複数書ける場合もあるので、希望する園は一通り見学しておくといいでしょう。申請書を出した後でも、見学自体はいつでもできるのでしてみましょう。

いくつか候補の希望園を書いたら、どの園になるかわからないので一通り見学を。

【2月】入園の内定通知がくる

自治体から結果が通知されます。入園が決まったら、入園説明会や面接、健康診断などをします。

面接は先生と子どもの様子を話し合う場。親の服装は必ずしもフォーマルではなくても大丈夫です。

保育園の先生

中小路ムツヨ

入園できなかったら?

入園できなければ、次の2次募集に応募するか、欠員待ちの申請、認可外保育園の検討や申請を考えます。

【3月】入園準備と復職準備

持ち物への名前つけ、園によって指定された袋やシーツの用意など、入園までにすることはたくさん。また、自分の復職のために、仕事先へ復職の時期などを相談しましょう。さらに生活リズムも親子で整えておきましょう。

持ち物に名前をつけるのは大変。ネームタグ、ネームハンコ、ネームシールなど便利グッズがいろいろあります。

おむつとバッグ

中小路ムツヨ

【4月】入園

※自治体によって、時期や方法は違うので、くわしくは、各自治体の広報紙やホームページ、役所の窓口で相談してみましょう。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

ストアへのリンク