
【 赤ちゃんと子ども皮膚の病気体験談 】おむつかぶれ
特に子どもがかかりやすい病気もあるので、病気の進み方やホームケアの方法を前もって知っておくと安心です。子どもがおむつかぶれになったママやパパの声をご紹介します。
特に子どもがかかりやすい病気もあるので、病気の進み方やホームケアの方法を前もって知っておくと安心です。子どもがおむつかぶれになったママやパパの声をご紹介します。
みるみるうちに炎症が広がって真っ赤に!
かかった月齢 4か月(男の子) 埼玉県/E・Yさん
最初は「肛門のまわりが少し赤いかな」程度だったのが、2~3日のうちにまたから足の付け根にかけてがどんどん赤くなってしまいました。 ただれのほかに、小さな赤い湿疹のようなものも。皮膚の清潔と病院で処方された薬をつけることで、1週間程度でよくなりました。
気をつけていれば予防できたかも…
「もう1回くらい大丈夫かな?」とすぐにおむつを替えなかったり、「おしっこだけだし肌もサラサラだから」とおしりをきちんとふかずに新しいおむつをつけてしまったり。「おしりの清潔にちょっと無頓着すぎたかな」と反省しました。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当