前歯が生えたら始めよう! 歯磨きのポイント【小児歯科専門医監修】
子どもに前歯が生えてきて嬉しい傍ら、どうやって磨いたら良いか悩むママも多いはず…。
生え始めの歯には、ヘッドが小さくふつうの硬さの歯ブラシを使って下さい!
「チョコチョコ10秒」を覚えておくと良いですよ。
生え始めの歯には、ヘッドが小さくふつうの硬さの歯ブラシを使って下さい!
「チョコチョコ10秒」を覚えておくと良いですよ。
前歯が生えたら始めよう! 歯磨きのポイント【小児歯科専門医監修】
子どもに前歯が生えてきて嬉しい傍ら、どうやって磨いたら良いか悩むママも多いはず…。
生え始めの歯には、ヘッドが小さくふつうの硬さの歯ブラシを使って下さい!
「チョコチョコ10秒」を覚えておくと良いですよ。
生え始めの歯には、ヘッドが小さくふつうの硬さの歯ブラシを使って下さい!
「チョコチョコ10秒」を覚えておくと良いですよ。
赤ちゃんの歯の磨き方
- 小さめのブラシで前歯を2本ずつ、表と裏を磨く。
※前歯だけのころは歯ブラシのヘッドが小さく、ふつうの硬さのものがおすすめ。
歯ブラシの持ち方
- ママはペンを持つように
- 赤ちゃんは握るように
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
![トモニテアプリの育児記録](https://image.mamadays.tv/images/creatives/4e3b11a8-febe-4e1a-a05f-794b5144d0ee.jpeg?w=400&fm=webp)
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
![トモニテ_育児記録_睡眠記録](https://image.mamadays.tv/images/creatives/e4b0bd86-645e-4fa7-9103-1016884c6dbe.jpeg?w=400&fm=webp)
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
![android_sub_2208x1242_PDF (2) 1](https://image.mamadays.tv/images/creatives/1a614ef5-cad5-49ef-94e8-443fd174cc9c.png?w=400&fm=webp)
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪