【医師監修】羊水塞栓症とは?症状、治療法、注意点など
羊水塞栓症とは?
羊水塞栓症の主な原因は、羊水に対するアナフィラキシー様反応(重症で致命的な全身に及ぶ免疫系の過剰反応)と考えられています。
ほとんどは破水後に起こり、大きく2つの型に分けられます。
心肺虚脱型
母体の肺血管に羊水や胎児成分がみられます。
突然の胸痛や呼吸困難などが生じ、血圧低下などのショック、心不全、呼吸停止などをきたします。
子宮型
母体の子宮血管に羊水や胎児成分がみられます。
胎盤が出たあとに、さらさらした固まりにくい出血が子宮から起こり、出血が止まらなくなって大量出血となります。
血圧低下や頻脈、顔面蒼白などの症状があらわれます。
治療法
初期対応が最も重要と言われています。
まず、心肺蘇生、マスクによる高濃度酸素投与をし、気道を確保して人工呼吸を行います。
羊水塞栓症ではDIC(※)を発症したショック状態になっているため、DICの治療が重要です。新鮮凍結血漿(けっしょう)や、血小板の輸血、凝固因子の補充と、抗線溶用療法を行います。出血量に応じて濃厚赤血球を輸血します。
生命に関わる状況のため、集中治療室での管理となることが多いです。
※DIC:様々な疾患が原因で、全身の細い血管内に小さな血栓ができたり、血が止まらなくなったりする症候群
産婦人科医 笠井先生のひとこと
羊水塞栓症は、2回目以降のお産、過強陣痛、分娩が開始してから長時間出産に至らない状態の続く遷延分娩、子宮破裂、常位胎盤早期剥離などがリスク因子とされており、陣痛がきたあと、特に破水後に発症することが多いです。分娩誘発や帝王切開などの処置後に起こることもあります。
羊水塞栓症はまれな疾患で、予防をすることは難しいですが、妊娠中の体調をしっかり管理し、この疾患について知っておくことが大切です。
分娩後に意識が遠のく、あるいは出血が気になるときは、すぐにスタッフに知らせましょう。
参考:
- 「病気がみえる 産科 vol.10 第3版」、メディックメディア、2013年
- 金山尚裕、「羊水塞栓症」、日本産科婦人科学会雑誌第65巻第5号、2013年
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当