トモニテ
妊娠中、紅茶を飲んでもいい?ペットボトルの紅茶は?

【管理栄養士監修】妊娠中、紅茶を飲んでもいい?ペットボトルの紅茶は?

妊娠する前から紅茶やコーヒーなどを楽しんできたママも多いかと思います。でも妊娠期にカフェインを多く含むドリンクを飲むことはよくないと聞きますよね。今回は、妊娠中にカフェインを含む紅茶を飲みたいときの注意点について説明します。
妊娠する前から紅茶やコーヒーなどを楽しんできたママも多いかと思います。でも妊娠期にカフェインを多く含むドリンクを飲むことはよくないと聞きますよね。今回は、妊娠中にカフェインを含む紅茶を飲みたいときの注意点について説明します。

妊娠中のカフェインの影響は?

食後のひとときやおやつタイムなど、普段の生活の中でホッと気持ちを落ち着かせてくれる紅茶。
しかし妊娠中にカフェインを摂取すると、少なからず胎盤をとおしておなかの赤ちゃんに移行してしまいます。

カフェインとは、コーヒー豆や茶葉などに天然に含まれている食品成分です。紅茶のカフェイン濃度は100mlに30mg程度。
これは茶葉5gに熱湯360mlを加えて、1.5〜4分間浸出したときの数値です。

カフェインに対する感受性は個人差があるため、健康への影響を正確に把握することが難しく、実は摂取許容量は日本では設定されていません。
たとえば世界保健機関(WHO)では、妊娠期は母親の血液からのカフェインの消失が著しく遅くなるため、過剰に摂取しすぎると胎児の発育に影響を及ぼすと示唆しています。
そのため、1日のカフェイン摂取量が300mgを越える場合は、リスクを低減するためにカフェインを控えるように注意喚起しています。

カナダ保健省でも、妊娠している女性のカフェインの最大摂取量は1日300mg未満としています。
また欧州食品安全機関(EFSA)では、妊娠中は1日当たり200mg以下のカフェインであれば、習慣的に摂っても胎児に健康リスクは生じないとしています。

英国食品基準庁(FSA)も妊娠した女性に対して、1日当たりのカフェイン摂取量を200mgまでに制限しています。

このように食品に含まれるカフェインについて、妊娠中の摂取目安量を設定している国や国際機関はありますが、カフェインを毎日継続して摂取しても健康に影響が出ないと推定される国内外で共通した量は現段階では決められていないのです。

※参考

「食品中のカフェイン」(食品安全委員会)、平成30年2月23日最終更新

妊娠中にカフェインを避けたほうがよい理由

妊娠中にカフェインが与える影響についても、明らかになっていません。
しかしカフェインを摂りすぎることで、鉄分不足を招いて貧血を引き起こす可能性があります。

カフェインは、神経を鎮めさせる作用を持つアデノシンという物質と化学構造が似ています。そのためアデノシンが本来結合する体の部位についてしまうとアデノシンの働きの邪魔をしてしまい、神経を興奮させます。
カフェインを過剰に摂取することによって中枢神経系が刺激されると、興奮・不安・震え・めまい・心拍数の増加・不眠・下痢・吐き気・嘔吐などを引き起こします。

また、妊娠中に高濃度のカフェインを継続的に摂取した場合に、赤ちゃんの発育が阻害され出生時の低体重を引き起こす可能性があります。
妊娠期に紅茶を大量に飲むことは控えたほうがよいでしょう。

妊娠中、何杯までなら紅茶を飲んでもいい?

これまで紅茶に親しんできたママにとっては、一切飲めない生活はかえってストレスになってしまうかもしれません。
カフェインを含む紅茶は飲みすぎてはいけませんが、1日にティーカップ2、3杯程度であれば問題ないとされています。

ペットボトルの紅茶なら飲んでも大丈夫?

気軽に飲めるだけに、ティーポットで淹れるより量が増えがちなペットボトルの紅茶のカフェイン量にも注意が必要です。
製品によって異なりますが、ペットボトルの紅茶飲料には100ml当たり7〜51mg程度のカフェインが含まれています。
中にはカフェインが含まれていない製品もあるので、各メーカーのホームページなどで確認してみてください。

妊娠期におすすめの紅茶は?

「紅茶が好きだけれど、できるだけカフェインは減らしたい……」というときは特殊な技術によってカフェインを減らしたデカフェ飲料がおすすめです。妊娠中は代用するのもよいかもしれません。
それでもカフェインが気になるのであれば、ルイボスティーやハーブティーなど、ノンカフェインの飲み物を選んでみてはいかがでしょうか。

ただし、ルイボスティーは多量摂取による弊害も報告されているため、日常的に飲む場合は産婦人科の担当医に相談してください。

またハーブティーを選ぶ際にもローズマリーやレモングラス、シナモン、ジャスミン、ハトムギなどの中には子宮収縮作用などがあり、妊娠中は避けた方がよいものもあります。

購入するときは産婦人科の担当医やお店のスタッフなどに確認しましょう。

_______

妊娠中の食事はおなかの赤ちゃんの発育にも関わるので、いつもより少しだけ注意が必要です。紅茶を飲むときは、適量を守り時間帯にも気をつけましょう。

参考:

・「食品中のカフェイン 」(食品安全委員会)、平成30年2月23日最終更新、令和2年8月閲覧

・「妊娠中・産後のママのための食事BOOK 」(厚生労働省)、令和2年8月閲覧

・「カフェインの過剰摂取について 」(農林水産省)、平成29年7月14日更新、令和2年8月閲覧

・「食品安全FAQ コーヒーにはカフェインが含まれているので、飲むと胎児に影響があると聞きました。本当ですか? 」(東京都福祉保健局)、令和2年8月閲覧

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当