妊娠中期の腰痛の原因は?赤ちゃんへの影響はない?改善に効果的な姿勢や予防策も解説
妊娠中期になり、おなかが大きくなってくるのにともなって腰痛に悩まされるようになるママもいるでしょう。
妊娠中期の腰痛には、ホルモンの影響や体重増加、姿勢の変化など、さまざまな要因があります。
そこでこの記事では、妊娠中期の腰痛の原因や改善方法、予防策について詳しく解説します。また、赤ちゃんへの影響の有無や、痛みがひどい場合の対処法も紹介するので、安心して妊娠生活を送るための参考にしてください。
妊娠中期になり、おなかが大きくなってくるのにともなって腰痛に悩まされるようになるママもいるでしょう。
妊娠中期の腰痛には、ホルモンの影響や体重増加、姿勢の変化など、さまざまな要因があります。
そこでこの記事では、妊娠中期の腰痛の原因や改善方法、予防策について詳しく解説します。また、赤ちゃんへの影響の有無や、痛みがひどい場合の対処法も紹介するので、安心して妊娠生活を送るための参考にしてください。
妊娠中期に腰痛が起こるのはなぜ?
妊娠中期に腰痛を感じるママもいます。この時期に腰痛が起こる原因としては、体の変化や生活環境の変化が挙げられます。ここでは具体的な原因を見てみましょう。
ホルモンの影響
妊娠中期も、妊娠初期に引き続きホルモンバランスの変化が続く時期です。腰痛の原因としては、特に「リラキシン」というホルモンが挙げられます。
リラキシンは関節や靭帯を緩める効果があり、出産に備えて骨盤の関節を柔らかくするホルモンです。
しかし、関節や靭帯が緩むと、その部分を支えようとする筋肉に負担がかかりやすくなり、腰痛を引き起こすことがあるのです。
具体的には、日常の動作でうまくバランスを取ることが難しくなり、腰周りの筋肉が常に緊張状態になることで、痛みにつながります。
体重の増加
妊娠中期に入ると、赤ちゃんの成長にともないママの体重も増加します。
この体重増加には、おなかの重さだけでなく、全身の脂肪や水分の増加も含まれます。そのため、腰にかかる負担が大きくなり、腰痛が発生しやすくなるのです。
特に、急激な体重増加は筋肉や関節に対する負担が増えるため、腰痛のリスクが高まります。
妊娠中期の体重増加は自然なことですが、適切な体重管理が重要です。
姿勢
妊娠が進むと、おなかがどんどん大きくなり、ママの姿勢にも変化が生じます。
おなかが前に突き出ることで重心が移動し、自然と腰が反りやすくなるのです。反り腰の状態では骨盤が前傾するため、通常の姿勢よりも腰椎に圧がかかり、腰痛を引き起こします。また、この姿勢が長時間続くと、腰だけでなく背中全体にも負担がかかり、肩こりや背中の痛みにつながることも。
日常生活での立ち方や座り方に注意し、可能な限り適切な姿勢を保つようにしてみましょう。
運動不足
妊娠中期は、おなかが大きくなるために運動不足になるママもいます。
運動不足は筋力の低下や血流の悪化を招くため、腰痛を引き起こしやすくなるでしょう。また、腰を支える筋肉が弱まると、日常の動作で腰への負担が増加してしまい、腰痛をさらに悪化させてしまいます。
また、運動不足によって血流が滞っていることが原因で、腰や背中のコリが生じることもあります。腰痛予防には、適度な運動を取り入れることで筋力を維持し、血流を促進することが効果的です。
妊娠中期の腰痛は赤ちゃんに影響する?
基本的に、腰痛自体が赤ちゃんに直接影響を与えることはほとんどありません。
しかし、腰痛が原因でママの活動が制限されることでストレスが増加すると、間接的に赤ちゃんに影響が出る可能性があります。
赤ちゃんへの影響を抑えるため、リラックスできる環境を整え、腰痛を緩和できる姿勢を取りましょう。
また、強い痛みや周期的な痛みがある場合には速やかに医療機関を受診してください。
妊娠中期の腰痛を改善する方法は?
ここでは、妊娠中期の腰痛を改善するための具体的な方法を紹介します。自分に合った方法を実践し、腰痛の緩和を目指しましょう。
ストレッチをする
妊娠中期の腰痛には、適度なストレッチが効果的です。
たとえば「キャット&カウストレッチ」がおすすめ。四つん這いになり、息を吐きながら背中を丸め、息を吸いながら背中を反らします。この動作を無理せずに繰り返すことで、腰や背中の筋肉をほぐすことができますよ。
ただし、痛みを感じたらすぐに中止し、無理に行わないようにしましょう。また、ストレッチを行う際には、深呼吸を忘れずにリラックスした状態で行うことが大切です。
マッサージをする
マッサージも腰痛に効果的です。
マタニティプランなどがある整骨院や整体院などで施術を受けることで、筋肉の緊張がほぐれ、血行が促進されます。
セルフマッサージの場合は、テニスボールを使って腰やお尻のコリをほぐす方法がおすすめです。平らな場所に仰向けに寝て、テニスボールを腰の下に置き、ボールに体重をかけながらゆっくりと前後に動かします。
ただし、痛みがある場合はやめるようにしましょう。
骨盤ベルトを活用する
骨盤ベルトは妊娠中の腰痛をサポートするアイテムです。骨盤をしっかりと支えることで、腰にかかる負担を軽減する効果があります。
骨盤ベルトを使うときは、おしりから前に向かって骨盤の下部を支えるように巻き、適度な締め付けで固定しましょう。
柔軟性のある素材のものや、サイズが調節可能なものを選ぶのがおすすめ。間違った位置に装着するとおなかが苦しくなってしまうため、正しい位置に装着することを心がけましょう。
体を温める
体を温めることには、腰痛を和らげる効果があります。
たとえば、薬剤の含まれていない温湿布を腰に貼ることで、血行がよくなり筋肉がほぐれます。
また、ゆっくりと湯船につかるのも効果的です。体全体を温めることで、腰だけでなく全身の筋肉をほぐすことができます。
ただし、長時間の入浴は避け、適度な温度と時間を守ることが大切です。また、寒い時期には腹巻きやカイロを使用して腰周りを温めるのもおすすめですよ。
クッションを使う
腰痛軽減に役立つクッションを使用するのも一つの方法です。
特にU字型やJ字型の抱き枕は、腰への負担軽減につながります。体全体を支える形状になっているため、寝るときの姿勢が安定しますよ。
また、座る際は、腰をサポートするための腰枕やドーナツ型クッションを使用するとよいでしょう。クッションを適宜活用し、姿勢をサポートすることが重要です。
姿勢を改善する
腰痛を和らげるためには、正しい姿勢を保つことが重要です。
たとえば、座る際は背筋を伸ばし、足をしっかりと床につけるように心がけましょう。立つ場合も、足を肩幅に開いて姿勢を安定させることが重要です。
正しい姿勢を保つためには、背中・頭・肩・かかとを壁につける練習から始めるのがおすすめですよ。
ただし、長時間同じ姿勢を続けないように注意し、ときおり短時間の散歩やストレッチを挟みましょう。
妊娠中期の腰痛を予防するには?
妊娠中期になると体のバランスが変わるため、腰痛に悩むママも増えてくるでしょう。自分に合った対策を行い、腰痛の予防に努めましょう。
正しい姿勢をキープする
正しい姿勢をキープすることで、腰にかかる負担が軽減され、腰痛の予防につながります。妊娠中はおなかが大きくなるため、自然と後ろにそる姿勢になりがちですが、これでは腰への負担が増えてしまいます。
そこで、なるべく背筋を伸ばして立つことを意識し、足を肩幅に広げて体重を均等に分散させましょう。
座るときも、深く腰かけて背もたれに寄りかかることで負担を和らげることができます。長時間同じ姿勢を続けることは避け、適度に姿勢を変えることも有効ですよ。
適度に運動する
妊娠中期でも無理せず適度な運動を行うことで、腰痛の予防につながります。
散歩やヨガなどの軽い運動をすることによって筋肉が強化され、腰への負担が軽減されますよ。
激しい運動は避け、自分のペースで行ってみましょう。運動中に違和感や痛みを覚えた場合は、すぐに中止するようにしてくださいね。
また、心配な場合はかかりつけの医師に相談し、自分に合った運動かどうかを確認することも大切です。
体重を管理する
妊娠中の適切な体重管理は、腰痛の予防に役立ちます。
体重が増えすぎると腰に過度な負担がかかり、腰痛を引き起こしやすくなるためです。
体重管理のためには、バランスの取れた食事が重要です。毎回の食事は主食・主菜・副菜を意識し、栄養が偏らないようにしましょう。
また、過度なカロリー摂取を避けるため、甘いものや油っこいものは控えるように心がけてください。
定期的に体重をチェックし、理想の増加範囲内に収めることが大切です。
ゆっくり動く
妊娠中期はおなかが大きくなることで重心が変わるため、急に動くと腰痛の原因となることがあります。
ゆっくりとした動作を心がけることで、筋肉や関節への急な負担を避けるようにしましょう。日常生活では、急に立ち上がらずにゆっくりと立ち上がることや、物を拾う場合もゆっくりと腰を曲げることが重要です。また、床に直接座ることを避け、椅子を使用すると腰にかかる負担が軽減されますよ。
痛みがひどいときは病院を受診しよう
腰痛がひどい・日常生活に支障をきたすなどの場合は、早めに病院を受診してください。
また、腰痛が病気やトラブルのサインであることもあるため、心配な場合は診察を受けることが重要です。
適切な治療・処置を受け、妊娠生活を安心して過ごしましょう。
妊娠中期の腰痛についてよくある質問
ここでは、妊娠中期の腰痛についてよくある質問と、それに対する回答をまとめています。
妊娠中に湿布を貼ってもいい?
医師の許可があれば使用しても大丈夫です
医師の指導のもとであれば、妊娠中に湿布を使用しても問題ありません。湿布にはさまざまな種類があり、ママが使えるものもある一方で、赤ちゃんへの影響が懸念される薬剤や成分を含むものもあります。特に、鎮痛成分が含まれる湿布は避けましょう。湿布を使用する際は必ず事前に医師に相談し、指示を仰ぐようにしてください。
自分に合った対処法で妊娠中期の腰痛を改善しよう
妊娠中期は、妊娠にともなう体の変化によって腰痛を感じることがあります。
姿勢の改善や適度な運動、ストレッチなどによって改善できる可能性があるので、無理のない範囲で試してみましょう。また、楽な姿勢を保てる抱き枕や骨盤ベルトを活用することも大切です。
腰痛がひどい場合は、我慢せず医師に相談してください。
- 妊娠中期の腰痛は体や生活習慣の変化によって引き起こされる
- ママの腰痛は赤ちゃんには直接影響はない
- 適度な運動やサポートグッズを活用して腰痛を軽減しよう
- 正しい姿勢やゆっくりとした動作で腰痛を予防することも大切
- 痛みがひどい場合や心配な場合は医師へ相談しよう
【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。