トモニテ
おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方やメリットも紹介!

「おしゃぶりはいつからいつまで使うもの?」「どんなおしゃぶりを選べばいいの?」と悩んでいるママ・パパもいるでしょう。

この記事では、先輩ママ200人の体験談をもとに、おしゃぶりの使用時期や選び方、おしゃぶりを使うメリットなどを紹介します。

先輩ママからおしゃぶりに関するアドバイスも掲載していますよ。ぜひ参考にしてくださいね!

「おしゃぶりはいつからいつまで使うもの?」「どんなおしゃぶりを選べばいいの?」と悩んでいるママ・パパもいるでしょう。

この記事では、先輩ママ200人の体験談をもとに、おしゃぶりの使用時期や選び方、おしゃぶりを使うメリットなどを紹介します。

先輩ママからおしゃぶりに関するアドバイスも掲載していますよ。ぜひ参考にしてくださいね!

アンケート実施概要

実施日:2024年10月25日から10月29日

実施媒体:クラウドワークス

対象:妊娠・出産を経験した女性

回答者数:200名

赤ちゃんにおしゃぶり、使ってた?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりを使ったほうがよいのか悩んでいるママ・パパもいるかもしれませんね。

アンケート内でおしゃぶりを使ったことがあるかを尋ねたところ、200人中127人が「使ったことがある」と回答していました。

6割以上がおしゃぶりを使ったことがあると回答していることから、おしゃぶりを使うケースのほうが多いことがわかります。

それでは、なぜ先輩ママたちはおしゃぶりを使っていた、または使っていなかったのでしょうか?

アンケートでは、その理由も調査しました。

「使っていた」派

先輩ママ
先輩ママ
生後3か月ぐらいの頃、外出先でギャン泣きしてしまうときに、何かを咥えていると落ち着くようだったので購入しました。

ぱるるんさん/30代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
口恋しくてミルク飲み過ぎてしまうのでおしゃぶり咥えさせた

ドンドンドンキーさん/30代/会社員(正社員)/東北地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
手を舐めるよりは、おしゃぶりの方がいいと思ったからです。

ぴよさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
寝付きにくい時に使用すると寝てくれたから

まさん/20代/専業主婦/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
生後1ヶ月の頃、何をしても泣き止まない時があった。その時に、哺乳瓶の乳首を吸わせると、スヤァ…と眠りに落ちていった。何か吸うものがあれば眠ってくれると気づき、すぐ購入しました。

ぴよまるさん/30代/会社員(契約・派遣社員)/中国地方在住/1児のママ

おしゃぶりがあると落ち着いてくれた、寝ついてくれた、という声が多くみられました

「使っていなかった」派

先輩ママ
先輩ママ
歯並びが悪くなると聞いていたので、何としてでも使わないようにしていました。

りっちゃんさん/30代/パート・アルバイト/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりにかぎらず、哺乳瓶の乳首も嫌がってしまったため。咥えさせようとしても咥えてくれなかった。

ぽんたさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
泣く度授乳でおしゃぶりに頼りたい時もありましたが、卒業が難しいイメージがあったので

山田あかりさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
必要性を感じたことがなかったからです。

まいさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
癖が付いたり無いとダメになるのがこわく使用していません

akubiさん/30代/会社員(正社員)/中国地方在住/1児のママ

主な不安材料として、歯並びが悪くなること・赤ちゃんが癖になってしまうことなどが挙げられていました。

また、赤ちゃんによってはおしゃぶりを好まない子もいるようですね。

使ったことがあるおしゃぶりのメーカーは?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりはさまざまなメーカーが販売しているので、どれがよいのかわからない人もいるでしょう。

使用したことがあるメーカーを先輩ママたちに尋ねたところ、最も多かったのは「ピジョン」で108人でした。

半数以上がピジョンを使用したことがあると回答しており、ママ・パパの間ではかなり人気であることがわかります。

次いで多かったのは「ヌーク」で24人(12%)、「チュチュベビー」で16人(8%)でした。

なぜそのメーカーを選んだのか、理由も聞いてみました。

ピジョンを選んだ理由

先輩ママ
先輩ママ
子供用品といえば、ピジョンが有名なこともあり、ここの製品を買っておけば間違いないだろうと思ったから

こっちゃんさん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
普段使用している哺乳瓶と同じメーカーにしたかったから。母乳でもあったので、母乳での咥える感覚に近いものを選びたかったから。

ゆんさん/30代/会社員(正社員)/九州・沖縄地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
可愛いデザインが多かった

ぱんさん/30代/会社員(正社員)/東北地方在住/4児のママ
先輩ママ
先輩ママ
子供が一番好んだおしゃぶりがこのメーカーだったから。

るかさん/40代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
口に合うものでないと、歯に影響すると言われていたので、色々と試した結果です。

まみさん/50代/専業主婦/関東地方在住/2児のママ

メーカーに対する信頼感・安心感から、ピジョンを選んでいる人が多くみられました。デザインの可愛さや赤ちゃんの好みなどでピジョンを選んだ人もいるようですね。

なかには、歯並びへの影響を懸念し、お口にいちばんフィットしたピジョンのおしゃぶりを選んだ人もいたようです。

ヌークを選んだ理由

先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりの形が乳歯が生えてきても歯の変形などの心配が少ない商品だったから

てんとうむしさん/30代/専業主婦/中国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
当時完全母乳で子育てをしていたのでパッケージに乳首の形に近いと書いてあり嫌がらずに吸ってくれるかなと思い購入しました。

なつみかんママさん/20代/専業主婦/中国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
哺乳瓶に合わせたのと、デザインが気に入り

うにさん/20代/無職/近畿地方在住/1児のママ

ヌークのおしゃぶりを選んだ理由として、歯の変形リスクを抑えられると考えたことや、赤ちゃんが好んでくれそうと感じたことなどが挙げられました。

哺乳瓶と同じメーカーのものを使うママも多いようですね。

チュチュベビーを選んだ理由

先輩ママ
先輩ママ
出っ歯になりくいというパッケージを見て決めました。指しゃぶりもおしゃぶりも将来の歯の心配はあるのでそこは重要視しました。

なつみかんママさん/20代/専業主婦/中国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
ケースで消毒が出来るから

たんさん/20代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
歯並びに影響が少ないタイプだから

モコさん/30代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ

歯並びへの悪影響を抑えられそう、と考えてチュチュベビーを選ぶママが多いようです。

また、ケースで消毒ができるなど、衛生面での安心感も理由の一つに挙げられていました。

使っていたおしゃぶりの素材は?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりには、主にゴム素材とシリコン素材があり、どちらの素材がよいのか悩むママ・パパもいるでしょう。

今回のアンケートで、より多くのママが使っていたのは「シリコン」で69人(35%)でした。

「ゴム」は28人(14%)だったので、シリコンのほうがかなり多いことがわかります。

シリコンを選んだ理由について、先輩ママからは以下のような回答が寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
すきまに汚れがたまりにくく、衛生的であるからです。

そとさんさん/40代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
自然な吸い心地、違和感のなさを探してたどり着いたのがシリコンでした

しず母さん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
哺乳瓶と同じ素材で慣れやすいと思ったため

ぱたさん/20代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
ゴムは匂いがダメだったらしい(嫌がった)

ままよさん/40代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ

衛生的と感じたこと・吸い心地が自然であることなどから、シリコン素材を選んだという人が多くみられました。

また、両方使ってみた結果、赤ちゃんが好んだのがシリコンだった、というケースもあるようですね。

しかし、以下のように「こだわりはない」「たまたまシリコンだった」と回答している人も多くいました

先輩ママ
先輩ママ
よくわからないが買ったものがシリコンだった

ぱんさん/30代/会社員(正社員)/東北地方在住/4児のママ
先輩ママ
先輩ママ
特に理由はないです。

うめままさん/30代/会社員(正社員)/東北地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
あまりこだわりはなく、使いやすそうなものにした

ちゃちゃまるさん/20代/会社員(正社員)/九州・沖縄地方在住/1児のママ

「ゴム」と回答した人のなかでも同様に「あまりこだわっていない」「人からもらったから」といった回答が見受けられました。

おしゃぶりの素材については、あまり気にしない人も多いようですね。

おしゃぶりを選ぶときに最も重視したことは?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶり選びで何を重視すればいいのか悩みますよね。

先輩ママに最も重視したポイントを尋ねたところ、最も多かったのは「咥えやすさ」で、34人(17%)でした。

次いで多かったのは「お手入れのしやすさ」で25人(13%)、「メーカーや製品の知名度」で22人(11%)という結果に。

赤ちゃんやママにとっての使い勝手のよさ、メーカーの信頼度の高さからおしゃぶりを選ぶ人が多いようですね。

おしゃぶりを使い始めたのはいつ?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりはいつから使うものなのでしょうか?

先輩ママのなかで最も多かった回答は「生後3ヶ月」でした。次いで多かったのは「生後1ヶ月」で26人(13%)、「生後1ヶ月」で20人(10%)という結果となっています。

おしゃぶりを使い始める時期は赤ちゃんによって異なりますが、回答結果をみると生後1〜3ヶ月頃から使うケースが多いようです。

おしゃぶりを卒業したのはいつ?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりはいつまで使うものなのか気になる人もいるでしょう。

おしゃぶりを卒業した時期として最も多かったのは「1歳未満」で74人(37%)でした。

次いで「1〜1歳半未満」で25人(13%)、「1歳半〜2歳未満」で11人(6%)の順で多くの回答を得ています。

約半数が2歳までにおしゃぶりを卒業しているようですね。

ただし、3歳でおしゃぶりを使っている子もいるので、おしゃぶりを離れる時期には個人差がありそうです。

記事サムネイル
関連記事
赤ちゃん用グッズでもよく知られているおしゃぶり。赤ちゃんのおしゃぶりは必要なのか、いつから使い始めればよいのか気になっているママやパパもいるかもしれません。この記事では、赤ちゃんのおしゃぶりを使うときのポイントについて紹介します。

おしゃぶりに関して悩んだこと・困ったことは?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

おしゃぶりをいざ使うとなると、いろいろな不安や心配ごとが浮かんできますよね。

それは先輩ママたちも同じで、さまざまな悩みを抱えていたようですよ。

先輩ママのなかで最も多く挙がったのは「歯並び・噛み合わせが悪くなる」というお悩み。回答者の半数以上が、おしゃぶりを使うことで歯並びや噛み合わせが悪くなることを気にしていたことがわかります。

次いで多かったのは「赤ちゃんが癖になってしまう」というお悩みで、70人(35%)が不安に感じていたようです。

また「おしゃぶりをしないとぐずつく」「おしゃぶりのやめさせ方がわからない」「いつまで使ってよいのかわからない」といった悩みを抱えている人もいました。

赤ちゃんの歯への影響や、おしゃぶりへの依存を気にしているママが多いようですね。

おしゃぶりを使ってよかった?

おしゃぶりの体験談|いつからいつまで使う?選び方・メリットも紹介!

これからおしゃぶりを使おうと思っているママ・パパにとって「おしゃぶりを使って後悔しないか?」ということは気になるポイントですよね。

先輩ママに、おしゃぶりを使ってよかったと思うかを尋ねたところ、約3割の人が「とてもよかった」「よかった」と回答しています。

「後悔している」「とても後悔している」と回答した人は5%にとどまることから「おしゃぶりを使わなければよかった」と思っているママは少なそうです。

おしゃぶりを使ってよかったと思っているママに理由を聞いたところ、以下の回答が寄せられました。

おしゃぶりを使って「とてもよかった」「よかった」と回答した理由

先輩ママ
先輩ママ
子供が気に入っていたし、おしゃぶりをしていると落ち着いていたから

ヨルさん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
歯並びにも影響がなかったし、使いやすかった

あずきさん/30代/会社員(正社員)/中部地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
赤ちゃんも、親も気持ちに余裕が生まれるからです。それによく寝てくれた気がします。

もちこさん/30代/専業主婦/関東地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
完全に脱ミルクはできていないけど、飲む回数は減ったのでよかったです。

かえちゃさん/20代/専業主婦/関東地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
意味もなく泣いている時が多かったので、その時におしゃぶりをくわえさせると大抵落ち着いていたから。

かりんさん/30代/専業主婦/九州・沖縄地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
指を咥えなくなり衛生面での心配事が軽減されたからです。

ヤスさん/40代/会社員(正社員)/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
第二子の寝かしつけのルーティンの一部になっていて、寝かしつけが楽

さきさん/30代/公務員/九州・沖縄地方在住/2児のママ

おしゃぶりをしてあげると赤ちゃんが落ち着いてくれ、育児や寝かしつけが楽になったという声が多くみられました。

また、授乳や指しゃぶりの頻度が減ったことをメリットと捉えている人もいるようです。

おしゃぶりを使って「後悔した」「とても後悔した」と回答した理由

一方、少数ではありますが、おしゃぶりを使ったことを後悔している人もいるようです。

後悔していると回答した人からは、以下のコメントが寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
歯が生えてきてもおしゃぶりを使っていたせいか少し出っ歯気味になってしまいました

ママちゃんさん/50代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
大きくなってから歯並びが悪くなり、歯医者に行ったらおしゃぶりをしていたのが原因だと言われたからです。

みなみママさん/40代/会社員(正社員)/東北地方在住/4児のママ
先輩ママ
先輩ママ
子供はくわえなかったのと嫌がったので用意しなくても良かったなと思いました

まこさん/40代/パート・アルバイト/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
辞めさせ方が分からず少し後悔してる

RHさん/20代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ

歯並びに影響が出てしまった、子どもが嫌がったので買わなくてもよかった、やめさせ方がわからない、などの声がみられます。

おしゃぶりのメリット・デメリットを理解したうえで、使うかどうかを検討するのがよさそうですね。

おしゃぶりについて悩んでいる人に先輩ママからアドバイス!

おしゃぶりにはメリットもデメリットもあり「使ったほうがいいのかな…」と迷ってしまいますよね。

また「おしゃぶりを買おうと思っているけど、何に気をつければいいんだろう」「おしゃぶりを使うときの注意点は?」と疑問に思っているママ・パパもいるかもしれません。

そこでトモニテ編集部は、先輩ママ200人におしゃぶりに関するアドバイスを聞いてきました

ここではその一部を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

おしゃぶりを買うか迷っているなら…

先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりがないと落ち着かない子どもになったり、おしゃぶりのやめ時がわからないかもしれません。しかし大人になっておしゃぶりしている人はいません。辛い時は頼ってもいいと思います。

いもさん/40代/専業主婦/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
私は使用経験がありませんが、親戚の子どもがおしゃぶりを使っていました。おしゃぶりの使用は歯や言葉への影響を心配していましたが、その子どもたちには全く影響がなかったので、個人差があるのだと思いました。

ブロック26さん/30代/専業主婦/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
外す時は苦労するし大変なのでその時が来たらしっかり気をつけた上で、泣いてどうしようもない時はしてるとおとなしく吸ってくれるから使用させるかどうかよく考えてから購入した方が良いと思う

あささん/40代/自営業/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
何でも1度は試してみると良いと思います。形状や素材によっても好き嫌いがあるみたいなので、色々試してみてください!

ヨルさん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりを使用するとかみ合わせが悪くなる、指しゃぶりの癖が直らない、おしゃべりが遅くなるなど、周りから色々言われるが、うちの子はどれも当てはまらなかった。あまり心配せず、頼りたい時は頼ればよいと思う。

まいまいさん/40代/会社員(正社員)/中国地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
泣く度授乳で辛くておしゃぶりに頼りそうになりましたが、おしゃぶり無くても乳児期、卒乳を迎えました。でも今思うと、おしゃぶりを使う期間の誤差も人生の中では僅かな時間だろうし頼って心に余裕が生まれるなら使っても良かったのかなとも思います。

山田あかりさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/2児のママ

歯並びへの影響が気になるなら…

先輩ママ
先輩ママ
歯並びなどの口腔対策があるものを使っていました。歯医者さんでも歯並びを指摘されたことはありません。
3歳までにゆっくり外せば大丈夫、とアドバイスされ、実際に言葉が理解できるようになるとあっさりサヨナラできました。

ゆりーぬさん/30代/専業主婦/中部地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりの代わりにガーゼのハンカチを渡していました
歯並びにも影響せず指しゃぶりにも移行しませんでした
子供もガーゼのハンカチを握ったりにぎりチュパチュパする事で満足していました

はるまのさん/40代/会社員(正社員)/関東地方在住/2児のママ

おしゃぶりを買うときはここに気をつけて!

先輩ママ
先輩ママ
子どもがおしゃぶりを使うかどうかわからないので、一度に複数個は買わないほうがいいと思います。
洗いやすくて信頼できるメーカーのものを買うことをおすすめします。

なーちゃんさん/30代/専業主婦/九州・沖縄地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
購入する時、子供がうまく使わない可能性もあるので、そこまで高いものを選ばなくても良いと思います。この子は使いそうだと思ったら良いものを選べば良いと思います。

まこさん/40代/パート・アルバイト/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
咥えやすく丈夫なものを購入してください。子供によるかもしれませんが、咥えると落ち着きます。

ひろさん/その他/専業主婦/中部地方在住/3児のママ

「癖になりそう」「やめどきがわからない」という人は…

先輩ママ
先輩ママ
子供におしゃぶりを多用していたときは「やめ時で悩むかもしれない」と不安でしたが、子供のほうから「もう使わない」と意思表示をしてくれたので、やめ時はあっさりでした。親が考える以上に子供も成長していることを実感出来る機会は沢山あるので、頑張ってください。

るかさん/40代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
やめ時が分からないと、私は心配していましたが、子どもがある日咥えたがらなくなりました。そこまで神経質になって心配しなくても良いと思います。

みみさん/30代/パート・アルバイト/中国地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりを止めるのが難しいのでは、と心配になるかもしれませんが、小学生になってもやめられない等は聞いたことがないので、おしゃぶりをしている可愛い赤ちゃんの姿をぜひ楽しんでください。

ほたてちゃんさん/30代/専業主婦/関東地方在住/2児のママ

おしゃぶりを使うときに注意していたこと

先輩ママ
先輩ママ
おしゃぶりは入眠後、しっかりと外してあげる事を忘れないで欲しいです。窒息の危険があるためです。
おしゃぶりは使い始めるとやめられない、など不安もある事と思いますが、便利な道具にはある程度頼っても大丈夫だと思います。少しでもママパパがゆっくり出来る時間を確保して、これからも長い子育てを十分に楽しんでいって欲しいと思っています。

S.S.さん/40代/専業主婦/関東地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
大人しく咥えていると思ったら突然取って投げてしまうことがあるので、おしゃぶりホルダーを付けていた方が安心です。

Mkrさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
短い時間であれば、おしゃぶりにそこまで依存しないと思うのでどうしても泣き止まないとかに使うといいかなと思います。

たんさん/20代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ

おしゃぶりはメリット・デメリットを理解してから使うことが大切!

おしゃぶりには、メリットもあればデメリットもあります。

また、おしゃぶりが合うかどうかは赤ちゃんによって異なり、おしゃぶりを与えて落ち着く子もいれば、嫌がる子もいるでしょう。

赤ちゃんの好みや、おしゃぶりのメリット・デメリットをしっかりと理解したうえで、使用するかどうかを検討してくださいね

おしゃぶりについて不安や心配ごとがあるときは、一人で悩まず医師に相談しましょう。

【注意事項】

記事の一部では子育て中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。

掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

ストアへのリンク