トモニテ

セリアの醤油皿が便利!お刺身の醤油つけすぎを防ぐ100均アイテム

お刺身を食べるときに、つい醤油をつけすぎてしまうことってありませんか?

今回は、そんな悩みを解決してくれるセリアの便利アイテムをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

セリアの醤油皿が便利!お刺身の醤油つけすぎを防ぐ100均アイテム

お刺身を食べるときに、つい醤油をつけすぎてしまうことってありませんか?

今回は、そんな悩みを解決してくれるセリアの便利アイテムをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

傾きがポイント!セリアの醤油皿の工夫

セリアで見つけたのは、傾きがついた小さな醤油皿です。

一見普通の皿に見えますが、底が斜めになっていて、少量だけ醤油をすくいやすい形になっています。そのため、お刺身などを食べるときにも、必要な分だけ醤油をつけることができるんです。

つけすぎて味が濃くなったり、醤油が垂れたりする心配も減ります。

また、傾きがあることで、醤油が一か所に溜まるのもポイントです。刺身の角をちょんと浸すだけで、ちょうどよく味がつきます。

見た目もシンプルなので、食卓にもなじみやすく、ちょっとした便利さがうれしいアイテムです。

傾きがポイント!セリアの醤油皿の工夫

© 2015 every, Inc.

取り皿としても使える2WAY仕様

この醤油皿には、もうひとつ嬉しい使い方があります。

醤油がたまる低い部分とは別に、高くなっている部分があるので、そこに餃子などを置いておくことができるんです。つまり、醤油皿でありながら、小さな取り皿としても使えるんです。

例えば、ひとくちサイズのおかずを置いたり、子どもの取り分け皿として使ったりと、使い道は意外と幅広いです。

小さめで軽いので、片づけも楽ちん。家族の食事だけでなく、お弁当やおつまみにも活躍しそうです。

取り皿としても使える2WAY仕様

© 2015 every, Inc.

商品情報

ななめ醤油皿(セリア)税込110円

セリアの醤油皿で食事がもっと快適に

ちょっとした工夫が詰まったセリアの醤油皿は、つけすぎ防止だけでなく、取り皿としても使える便利なアイテムです。

100円で手に入る手軽さも魅力的。普段のお刺身や餃子の時間を、もっと快適にしてくれます。

気になった方は、ぜひセリアでチェックしてみてくださいね。

ストアへのリンク