トモニテ

歯みがき後でもOK!子どもがよろこぶ「ハキラ」活用術

毎晩の歯みがき、子どもが嫌がってなかなか進まないことってありますよね?

今回は、そんな困りごとに役立つアイテム「ハキラ」をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

歯みがき後でもOK!子どもがよろこぶ「ハキラ」活用術

毎晩の歯みがき、子どもが嫌がってなかなか進まないことってありますよね?

今回は、そんな困りごとに役立つアイテム「ハキラ」をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

歯みがき後に食べられるラムネ「ハキラ」

子どもが歯みがきを嫌がる理由の一つに、「楽しくない」「ごほうびがない」といった気持ちがあります。

そんなときに出会ったのが「ハキラ」というキシリトール入りのラムネでした。

このラムネは、歯みがきのあとでも食べることができるので、夜のごほうびにぴったりなんです。

味が変えられるので飽きにくく、1袋に約100粒入っていて、

価格は499円(※2025年4月購入時)。コスト面でも続けやすいのがうれしいポイントです。

歯みがき後に食べられるラムネ「ハキラ」

© 2015 every, Inc.

子どもが自分から歯みがきに向かうきっかけに

ハキラを使い始めてからというもの、歯みがきを全力で嫌がっていた子どもが少しずつ落ち着いてきました。

「がんばったらラムネがあるよ」と伝えることで、子どもも前向きに歯みがきに取り組むようになったんです。

もちろん、すべての子どもに合うとは限りませんが、我が家では夜のイライラがぐんと減りました。

「歯みがき後にお菓子なんて…」と思うかもしれませんが、キシリトール入りで歯に配慮されている点も安心材料でした。

子どもが自分から歯みがきに向かうきっかけに

© 2015 every, Inc.

注意事項

お子さまには1歳半頃、奥歯が生えるまでは食べさせないでください。

また、のど詰まりを防ぐため、必ずそばに付き添い、食べ終わるまで絶対に目を離さないでください。

子どもの歯みがき習慣づけに一度試してみて

毎晩の歯みがきに苦労しているご家庭にとって、「ハキラ」はひとつの助けになるかもしれません。

歯みがき後でも安心して食べられるごほうびとして、子どもの気持ちを切り替えるきっかけになります。

無理に押しつけず、「楽しみ」をプラスしてあげることで、歯みがきがちょっとだけ楽になるかもしれません。

気になる方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

家族・夫婦・育児のことで悩んだら

トモニテは、全ての家族を応援しています。

もし家族や夫婦、育児に関するお悩みがあるなら、誰かに相談してみましょう。

「誰にも言えない悩みがある…」「ただ話を聞いてほしい…」「経験者のアドバイスが欲しい…」

そんな時には、プロのカウンセラーに電話で相談できる、トモニテ相談室がおすすめです。

人生経験が豊富で、家族・家庭のお悩み相談が得意なカウンセラーがあなたを待っています。

ストアへのリンク