トモニテ
トモニテ子育て大賞2025結果発表!全国のママ・パパに選ばれた商品とは?

トモニテ子育て大賞2025結果発表!今年の最優秀賞に輝いたのはどの商品!?

子育てをしている人に「本当によい商品」を見つけて欲しいという想いで開催された「トモニテ子育て大賞2025」。

総勢1,168名の一般投票により最優秀賞・優秀賞が決定しました!

ママやパパを中心に、子育てに関わる人たちが選んだ「使ってよかった!」「これからも使い続けたい!」商品・サービスをぜひチェックしてみてくださいね。

子育てをしている人に「本当によい商品」を見つけて欲しいという想いで開催された「トモニテ子育て大賞2025」。

総勢1,168名の一般投票により最優秀賞・優秀賞が決定しました!

ママやパパを中心に、子育てに関わる人たちが選んだ「使ってよかった!」「これからも使い続けたい!」商品・サービスをぜひチェックしてみてくださいね。

トモニテ子育て大賞2025結果発表!

トモニテ子育て大賞2025とは

トモニテ子育て大賞とは、全国のママやパパをはじめ、子育てに関わる人たちが「使ってよかった」と思う商品に投票し、各ジャンルから優秀賞と最優秀賞を決定する一大イベントです!

子育てをするすべての家族に本当によい商品を届けたい。

そんな想いで2020年から「MAMADAYS総選挙」として開催がスタートし、2023年には「トモニテ子育て大賞」にリニューアルされ、今年も「トモニテ子育て大賞2025」として開催されました。

最優秀賞・優秀賞が決定!

子育てや暮らしに関する7ジャンル全33部門179品の商品・サービスから、子育てに関わる方々の一般投票により最優秀賞・優秀賞が決定しました!

ママやパパを中心に、1,168名が「使って良かった!」「これからも使い続けたい!」 と感じる商品やサービスは、子どものことを考えた品質でありながら、コスパや使い勝手にも優れたものばかりです♪

最優秀賞を受賞した、一部の商品をご紹介!

デカフェ飲料部門:最優秀賞

「ブレンディ®」 スティック カフェオレ やすらぎのカフェインレス(味の素AGF)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T190512.311

ユーザー
ユーザー
カフェオレが飲みたくなった時に安心して飲める選択肢があってありがたかった。つわりで飲める飲み物が少なかった時に暖かい飲み物が飲みやすかった。(ぱわこ・女・0歳, 2歳)
ユーザー
ユーザー
コーヒーやカフェオレが大好きでしたが、妊娠出産を期にデカフェに切り替えました。こちらの商品はデカフェ感がなく美味しくて毎日飲んでました。(こったん・女・0歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
「どこでも手軽に買える」「カフェインレスなのに美味しい」など、妊娠中や授乳中のママたちのリラックスタイムに♪

ミルク部門:最優秀賞

明治ほほえみシリーズ(明治)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192205.269

ユーザー
ユーザー
外出先で缶の液体ミルクは温めなくてもいいし、簡単で本当に便利でした。災害時の備蓄としても置いています。(ぽんちゃん・女・0歳)
ユーザー
ユーザー
缶でそのままあげられるのが、革命。お出かけや不器用パパに預けるのに、本当に便利。(こや・女・0歳, 7歳以上)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
「キューブ型で計量不要」「液体ミルクが便利」など、外出時や夜間の授乳で手間を省けるのが嬉しい!シーンに合わせて使い分けられるのも高評価です。

おむつ(テープ)部門:最優秀賞

パンパース さらさらケア テープ(P&Gジャパン)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192419.075

ユーザー
ユーザー
縦に長くてコンパクト!持ち運びもしやすいし、吸収率もいい。(みーるみる・女・0歳)
ユーザー
ユーザー
テープの伸びが良い為大きめな子でも長く使える。(ゆな・女・0歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
「漏れない」「蒸れない」という声が多数! 産院でも使われる信頼感や、薄くて持ち運びやすい点、お腹周りのフィット感が良いという声も多く届きました。

三輪車・二輪車部門:最優秀賞

ストライダー スポーツモデル(ストライダージャパン)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192244.883

ユーザー
ユーザー
小さいときから乗れる&バランス感覚を養うのに良いと思った。(みぃみぃみぃ・女・2歳, 4歳, 7歳以上)
ユーザー
ユーザー
バランス感覚を養うのに良いかと思い、おばあちゃんからのプレゼントで買ってもらいました!まだ慣れない年齢の時は専用のロッキングベースで室内で遊べてよかったです!基本抱っこマンですがこれを使う時は黙々と乗ってくれて助かってます笑(こと・女・1歳, 4歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
「バランス感覚を養うのにも役立ちそう!」という声から自転車の練習にと選ばれることも!軽くて持ち運びしやすい点も高評価でした♪

ベビーカー(A型・AB型)部門:最優秀賞

スゴカルシリーズ(コンビ)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192256.762

ユーザー
ユーザー
持ち手の角度を変えられるのがとても便利!軽いので一人の外出でも持ち運べる! (蒼空・女・0歳)
ユーザー
ユーザー
やっぱり国産。使いやすかったです。(わたなせちゃん・女・3歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
軽くて小回りが利き、片手で簡単に開閉できる点が支持されました。エッグショック搭載で振動を吸収し、赤ちゃんの乗り心地が快適な点も人気の理由です♪

ベビー用洗濯洗剤部門:最優秀賞

アラウ.ベビー 洗たくせっけん(サラヤ)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192306.150

ユーザー
ユーザー
新生児の時から今でも使い続けています。無添加せっけんということで、今まで肌トラブルもなく柔軟剤なども使用せずこれだけ使っています。汚れも落ちるし安定の商品です。(ゆりけん・女・0歳)
ユーザー
ユーザー
世界一幸せな洗濯以降ずっとアラウベビーです。しっかり洗えてふんわり仕上がるので使っています。(べぷしょー・女・0歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
無添加にとことんこだわったベビー用の洗濯せっけん。赤ちゃんのことしっかり考えた商品であることが子育て層からの評価を得ました!

キッズシャンプー部門:最優秀賞

ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー(ナチュラルサイエンス)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192222.660

ユーザー
ユーザー
産院さんにいただき勧められて、今も使用しています!!コスパ悪いですが、成分がとっても良いので、息子肌荒れせず保湿できてます!(こちゃ・女・0歳)
ユーザー
ユーザー
他の保湿も試したが、これが1番子供の肌に合っていた。とにかくつるつるすべすべのお肌になるのでやめられません。(なぎっコ・女・0歳)
トモニテ編集部
トモニテ編集部
「産院で使っていた」「サンプルで試して良かった」という声が多く、デリケートな新生児期から安心して使える点が選ばれる大きな理由になっています。

期待の商品賞

トモニテ編集部イチ押しの商品も!

ぷちキッズ泡シャンプー/ぷちキッズコンディショナー(ピジョン)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192358.500

トモニテ編集部
トモニテ編集部
ベビー用シャンプーからキッズ用への切り替えのタイミングって難しいですよね?2才ごろからは、「髪のからまり」「頭皮のニオイ」が気になってくる時期。そんな時は「ぷちキッズ泡シャンプー/ぷちキッズコンディショナー」がおすすめ!シャンプーは、ベビー用よりも洗浄力がアップ※していて、アミノ酸系洗浄成分で子どもの髪と肌をいたわります。しかも泡タイプで片手でも使いやすく、目にしみにくい!
コンディショナーを使えば、長い髪もからまずにさらっとまとまります!髪の悩みに合わせて選べて、ドラッグストアや量販店の「ベビー用品売り場」で簡単に手に入るんです。 
編集部員の娘は「からまりするん」の香りがとっても気に入ったようで、使う度に「いいにおい〜!」と喜んでいました!
※2023年11月 ピジョン調べ

キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス(ライオン)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192717.219

トモニテ編集部
トモニテ編集部
子どもが産まれるとおうちでもおそとでも菌が気になるようになり、消毒する機会も増えますよね?「子どもと一緒に使いやすい!」とママパパ達に好評なのが、ノンアルコール処方の「キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス」。水分を逃さない保湿成分「プロピレングリコール(添加物:湿潤剤)」配合!ポンプタイプと携帯サイズの2種類あり、おうちでもお出かけでも消毒しやすい。とくに携帯サイズは持ち運びしやすく、子どもとの外出時にもとても便利♪ 食事の前に、おむつ替えの手に後に、すぐ手が洗えない時などにぜひ使ってみてくださいね!

DREAM SWITCH(セガ フェイブ)

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192446.364

トモニテ編集部
トモニテ編集部
子どもの寝かしつけって本当に大変ですよね…。毎晩「早く寝て〜!」が口ぐせでしたが、DREAM SWITCH(ドリームスイッチ)を使い始めてから、夜がガラッと変わりました。
天井に映る絵本の映像とやさしいナレーションに、子どもがじっと見入って自然とまぶたがトロン…。絵本の読み聞かせや英語、リラックス音楽など36種類のコンテンツが入っているので、飽きずに毎晩楽しめます!
「早くお布団行こう!」と言ってくれるようになり、寝かしつけが“戦いの時間”から“お楽しみの時間”へ。もっと早く買えばよかったという声も多数!
毎晩が家族のハッピーな時間に!ぜひ寝かしつけの際に試してみてくださいね♪

トモニテ特別賞

<トモニテ特別賞とは?>

トモニテの理念である「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとる世界を目指して」に対し、その世界観の実現にふさわしいと考える団体/企業様、人に贈る賞。

今年は、個人2名/2団体が受賞!

個人部門:菊地亜美さん

Web_長方形サムネイル - 2025-10-16T192519.445

トモニテ編集部
トモニテ編集部
菊地亜美さんは、2025年3月に第2子(女児)をご出産され、育児に励まれる中でも、積極的に社会へ向けた活動を続けてこられました。8月には「みてね10周年 感謝祭」にて子育てトークへのご登壇、また今冬にはご自身がプロデュースされる親子イベント「MAMARIAL fes. 2025」を表参道にて開催予定という点で、メディアにとどまらずオフラインの場でも子育て世代に寄り添った発信をされています。

こうした活動は、「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとる世界を目指して」というトモニテの理念とも深く響き合うものです。育児の喜びや大変さを等身大で発信しながら、多くのママ・パパに勇気とつながりを届けておられることを高く評価し、今回「トモニテ特別賞」を贈呈いたします。

トモニテ子育て大賞2025を通じて

はじめての子育てに不安を感じているご家庭や新米ママ・パパは、先輩のみなさんからの推し商品をぜひ、ぜひ子育てのヒントにしてみてくださいね。

これからも『トモニテ』は、子育てに関わるすべての人を応援し、「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとりあう世界」を目指してまいります。

トモニテ子育て大賞2025概要

  • 主催:トモニテ

  • 有効投票者数:1,168名

  • 審査方法

    ①一次選考:事前に、これまでトモニテの撮影にご協力頂いた方、編集部の推薦によってノミネート商品を選定。

    ②本選(一般投票):ノミネートで選出された商品を対象に、2025年7月15日(火)〜8月17日(日)の期間WEB上で一般投票を実施し、各部門の最優秀賞、優秀賞を選出

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

ストアへのリンク