トモニテ
排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

「排卵出血のようなものがあったけれど大丈夫?」と不安になっていませんか?排卵期に出血があると、妊娠や病気ではないかと心配になる人も多いでしょう。また、「これは排卵出血なのか、ほかの異常な出血なのか見分けがつかない……」と悩んでいる人もいるはずです。そこでこの記事では、排卵出血の特徴や妊娠との関係や考えられる病気のリスクについてわかりやすく解説します。排卵期に出血があって不安な人や、生理以外の出血の種類について詳しく理解したい人は、ぜひ参考にしてください。

「排卵出血のようなものがあったけれど大丈夫?」と不安になっていませんか?排卵期に出血があると、妊娠や病気ではないかと心配になる人も多いでしょう。また、「これは排卵出血なのか、ほかの異常な出血なのか見分けがつかない……」と悩んでいる人もいるはずです。そこでこの記事では、排卵出血の特徴や妊娠との関係や考えられる病気のリスクについてわかりやすく解説します。排卵期に出血があって不安な人や、生理以外の出血の種類について詳しく理解したい人は、ぜひ参考にしてください。

排卵出血(中間期出血)とは?

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血(中間期出血)とは、排卵の時期に女性の体内で起こるホルモンの変化が原因で、一時的に子宮内膜がはがれ落ちて起こる出血のことです。一般的には、生理と次の生理の間にあたる時期、つまり月経周期の中間頃に見られることから「中間期出血」とも呼ばれています。数日後に排卵が起こるサインとして現れることもあり、健康な女性にも見られる生理的な現象とされています。

排卵出血の特徴は?

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血は、淡いピンク色や茶色っぽいおりもののような状態であることが特徴です。出血量は非常に少なく、下着にうっすらと付く程度で済むことがほとんどです。継続期間は1日から長くても2〜3日程度と短く、自然に治まるケースが一般的です。

排卵出血があったら妊娠している?

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血があったからといって、妊娠しているとは限りません。排卵出血は排卵のタイミングで起こる生理的な現象であり、妊娠の有無とは直接的な関係がないためです。ただし、排卵出血の時期に性行為を行い受精が成立していれば、後に妊娠していることがわかる可能性はあります。

排卵出血とは限らない?生理以外にみられる出血

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血だと思っていても、実際には別の原因で出血が起こっている場合もあります。排卵出血と似たタイミングや見た目で起こる出血は複数存在し、正確に見分けることは難しいこともあります。

ここでは、生理や排卵出血以外に見られる代表的な出血についてご紹介します。

着床出血

着床出血とは、受精卵が子宮内膜に着床する際に起こる少量の出血です。生理予定日の数日前からほぼ同じ時期に現れることが多く、薄いピンク色や茶色がかった色で1〜2日で自然に治まるのが一般的で、長くても4日程度で終わります。

記事サムネイル
関連記事
この記事では、なぜ着床出血が起こるのか、時期や出血の特徴などを紹介します。妊娠の兆候となるほかの症状や妊娠検査薬の使用などもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてください。

機能性出血

機能性出血とは、子宮や卵巣に病的な異常がないにもかかわらず、ホルモンバランスの乱れによって起こる不正出血のことです。思春期や更年期、ストレスや過度なダイエットなどが原因となることもあり、周期的でない出血や月経が長引くなどの症状が見られることがあります。

器質性出血

器質性出血は、子宮筋腫や子宮内膜ポリープ、子宮がんなど、子宮や卵巣に明らかな病変があることで起こる出血です。生理以外の不正出血が続いたり、出血量が多かったりする場合は器質性出血である可能性があるため、早めの受診が大切です。

炎症による出血

膣や子宮頸部の炎症が原因で出血が起こることもあります。特に性行為後に出血が見られる場合や、おりものに異常がある場合などは、細菌やウイルス感染による炎症が疑われます。放置すると悪化する可能性があるため、気になる症状があれば早めに医療機関を受診しましょう。

注意が必要な出血とは?

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

出血量が多い、鮮血が続く、強い腹痛や発熱を伴う、出血が何度も繰り返されるといった症状がある場合は注意が必要です。また、生理とは明らかに異なるタイミングで出血があり、数日以上続く場合も要注意です。これらの出血には病気が隠れている可能性があるため、早めに婦人科を受診して原因を特定することが大切です。

出血に違和感がある場合に考えられるリスクとは?

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説

排卵出血だと思っていた出血が、実は病気によるものである可能性もあります。出血の頻度や量、痛みの有無など、少しでも違和感がある場合は放置せずに婦人科を受診し、原因を特定することが大切です。

ここでは、違和感のある出血から考えられる代表的な疾患やリスクについて解説します。

生理不順・頻発月経

ホルモンバランスの乱れなどによって生理の周期が乱れやすい人は、生理不順の可能性が考えられます。また、生理の周期が安定せずに短くなる場合は頻発月経が疑われます。これらの場合は排卵期付近に不規則な出血が起こることもあり、排卵出血と見分けがつきにくい場合があります。

子宮筋腫

子宮筋腫とは、子宮にできる良性の腫瘍で、30代以降の女性に多くみられます。生理以外の不正出血や、生理時の出血量が増えるといった症状が特徴です。筋腫の大きさや位置によっては、排卵期など、特定の時期に出血が起こることもあります。

子宮内膜症

子宮内膜症は、本来子宮内にあるはずの内膜組織が、卵巣や骨盤内などの子宮外にまで広がる病気です。生理以外にも出血が起こることがあり、下腹部の強い痛みや性交痛、月経過多などが伴うこともあります。慢性的な腹痛が続く場合は注意が必要です。

子宮頸部異形成・子宮頸がん

子宮頸部異形成は、子宮頸部の細胞が変化して正常ではない形の細胞ができた状態で、1割程度がゆっくりと子宮頸がんに進行する可能性があります。性行為後や排卵期に鮮血のような出血がみられることがあり、痛みを伴わないことも多いため見逃されやすいのが特徴です。早期発見のためには、定期的な子宮頸がん検診が重要です。

排卵出血は生理現象だけれど異なる原因が隠れていることも

排卵出血とは?原因・対処法や注意が必要な症状も解説```

排卵出血は多くの女性に見られる生理現象ですが、似たような出血の中には病気が隠れていることもあります。出血の色や量、タイミングに違和感を覚えたら、なるべく早めに医師に相談しましょう。

  • 排卵出血は月経周期の中間頃に見られる生理的な出血
  • 淡いピンク色や茶色っぽいおりもの状で、少量であり数日で治まる
  • 排卵出血は妊娠の成立とは無関係
  • 排卵出血以外に着床出血・機能性出血・器質的出血・炎症による出血の可能性
  • 病気が潜んでいる可能性もあるため違和感があればすぐに病院へ

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

ストアへのリンク