トモニテ

巻かないロールキャベツ!レンジで簡単・子どもが食べやすいレシピ

夕食作りで手間がかかると感じることはありませんか?

今回は、巻かずに作れるロールキャベツの簡単レシピをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

巻かないロールキャベツ!レンジで簡単・子どもが食べやすいレシピ

夕食作りで手間がかかると感じることはありませんか?

今回は、巻かずに作れるロールキャベツの簡単レシピをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

巻かないから時短!洗い物も少なくて楽

ロールキャベツと聞くと、巻く作業や下ごしらえに時間がかかるイメージがあるかもしれません。

でも今回紹介するレシピは、「巻かない」のがポイントです。

包丁やまな板を使わず、材料を袋の中でこねるだけで下ごしらえが完了します。

キャベツはちぎって使うので、細かく切る必要もありません。

耐熱容器にひき肉を敷き、キャベツをのせてふた代わりにするだけで、見た目もボリューム満点に仕上がります。

あとは電子レンジにおまかせで、10分ほどで火が通り、ふんわりやわらかくなります。

巻かないから時短!洗い物も少なくて楽

© 2015 every, Inc.

子どもと一緒に作れる!野菜も一緒にとれる嬉しいレシピ

袋の中でこねる工程は、子どもでも手伝いやすい作業です。

一緒にこねたり、キャベツをちぎったりするだけで、親子で料理を楽しむ時間になります。

小さめに仕上げると、子どもでも食べやすく、パクパクと進みやすくなります。

ケチャップをかけることで、味もなじみやすく、野菜が苦手な子にも試しやすいです。

さらに、チーズを中に入れるアレンジをすれば、より食欲をそそる一品になります。

簡単なのに、栄養もとれて満足感のあるおかずが完成します。

子どもと一緒に作れる!野菜も一緒にとれる嬉しいレシピ

© 2015 every, Inc.

材料

・キャベツ 4枚くらい(約200〜250g)

・乾燥パセリ お好みで適量

〈肉だね〉

・豚ひき肉 250g

・冷凍のミックスベジタブル 100g

・パン粉 大さじ3

・絹豆腐(水切りしなくて良い) 150g

・塩 小さじ1/4

〈ソース〉

・水 100cc

・ケチャップ 大さじ2

・顆粒コンソメ 小さじ1/3

2.3人分

作り方

1袋に肉だねの材料を入れて混ぜる。

2.大きめの耐熱容器にキャベツの半量をキッチンハサミで切って敷き詰める(ちぎってもOK)。

3.肉だねをのせる。

4.残りのキャベツをキッチンハサミで切って上に敷き詰める。軽く手で抑える。

5.ソースの材料を混ぜて4にかける。ふんわりラップをかけて600Wのレンジで約10分加熱する(中まで火が通っていない場合は追加で加熱をしてください)。

6.お好みで乾燥パセリを散らす。切り分けて器に盛り付ける。

☆おとなは黒こしょうをふるのがおすすめ◎

☆中にチーズを入れてアレンジも楽しめます🧀

忙しい日にぴったりの頼れる一品

巻かないロールキャベツは、準備も片付けも手軽で、子どもが喜ぶ要素もたくさんあります。

野菜も一緒にとれるので、忙しい日の食事にもぴったりです。

ぜひ一度、ご家庭で試してみてください。

忙しい日にぴったりの頼れる一品

© 2015 every, Inc.

ストアへのリンク