100均包装紙で作る赤ちゃんクリスマス登場フォト
赤ちゃんのクリスマス写真を用意しようとしても、場所づくりや飾りつけに手間がかかることがあります。
うまく撮れないと焦ることもあると思います。
今回は、100均の包装紙で作る簡単なクリスマス登場フォトをご紹介します。
100均包装紙で作る赤ちゃんクリスマス登場フォト
赤ちゃんのクリスマス写真を用意しようとしても、場所づくりや飾りつけに手間がかかることがあります。
うまく撮れないと焦ることもあると思います。
今回は、100均の包装紙で作る簡単なクリスマス登場フォトをご紹介します。
壁に貼るだけで背景づくりが進む方法
100均で売っている包装紙を壁に貼るだけで、部屋でも季節感のある背景が作れるんです。
今回は、包装紙に穴を開けて、そこに赤ちゃんをそっと入れて撮る方法が中心になります。
穴は大きくし過ぎないように調整すると、赤ちゃんの顔がきれいに見えます。
難しい形を切り抜かなくても、丸く開けるだけで十分まとまります。
寝ている赤ちゃんをそっと配置できるので、無理に起こす必要もないのが安心です。
準備する物が少ないので、家で気軽に試せるところが使いやすいポイントです。

© 2015 every, Inc.
登場しているように見える写真の作り方
穴から赤ちゃんの顔がひょっこり出ているように見えるので、手を加え過ぎなくても楽しい写真になります。
サンタ風の服や赤いスタイを使うと、より季節の雰囲気が合います。
背景がにぎやかでも、赤ちゃんの顔が中心にくるので写真がまとまりやすいんです。
光が強く当たらない場所で撮ると表情がやわらかく写り、家の照明でも十分きれいに撮れます。
寝かせて入れるだけの手軽な方法なので、撮影が苦手な人でも続けやすいと思います。
小物を足す場合は、軽いものを近くに置くだけで十分です。

© 2015 every, Inc.
家で気軽にクリスマス写真を楽しむコツ
100均の包装紙を使った登場フォトは、少ない準備で季節感を出しやすい方法なんです。
壁に貼って穴を開けて赤ちゃんを入れるだけなので、道具がなくても挑戦しやすいと思います。
気軽に撮れるので、今年のクリスマスフォトにぜひ試してみてください。

© 2015 every, Inc.
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録

© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪














