トモニテ
着替える男の子

【小児科医監修】子どもの発育・発達と生活 生後2〜3歳

2歳は「じぶんで!」となんでも自分の力でやりたがる時期。その一方で、「これやって」と言ってきたり、とにかく気まぐれ。3歳になると、イヤイヤが減って落ち着きます。
2歳は「じぶんで!」となんでも自分の力でやりたがる時期。その一方で、「これやって」と言ってきたり、とにかく気まぐれ。3歳になると、イヤイヤが減って落ち着きます。

基本的な生活習慣を身につける

2歳はイヤイヤ期と言われます。自我が芽生え「テリブル・ツー(魔の2歳児)」として世界中のママたちを困らせています。

また手先が器用になり、洋服を脱いだり着たり、ボタンをとめたり外したりができるようになる子も。手伝おうとすると「じぶんで!」と怒り出すので、大人は待つしかありません。時間がかかってイライラすることもあるかもしれませんが、大人も子どものペースに合わせることを学ぶとき。気がすむまでやらせてあげましょう。自分でやることで子どもの自立を促します。保育園や幼稚園を考えているのなら、自立ができていると集団生活をスムーズに始められます。手洗いやおもちゃの片づけなどの基本的な生活習慣を身につけるのもこの時期です。

四角・丸・三角形などの形の識別ができるようになって、クレヨンでぐるぐると力強い線を描くようになります。直線と曲線が組み合わさった複雑な絵も描けるように。まだクレヨンを握って持つ形で心配ありません。

生後2〜3歳の子どもの発育・発達

【身長】

男の子 81.1~97.4cm   女の子 79.8~96.3cm

【体重】

男の子 10.06~16.01kg   女の子 9300g~15.23kg

※2~3歳未満の身長と体重です。

【表情(2歳頃)】甘えたい、けど自分でやりたい

魔の2歳児といわれ、自分でなんでもやってみたいとき。でもまだまだ甘えたい年齢でもあります。やる気をほめてあげるなど、気持ちをしっかり受けとめてあげて。

【手(2歳頃)】指先はますます器用に

はさみを使ったり、折り紙をしたり、手先が器用になってきます。ごっこ遊びも上手になります。

【表情(3歳頃)】自分でやりたい

自分でやれることが増えてきて、イヤイヤはおさまってきます。

【足腰(3歳頃)】足の機能が高度になります

ダイナミックな動きができるようになります。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当