【小児科医監修】生後2〜3ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり
”背中スイッチ”を押さない方法は?
先輩ママたちの知恵を参考にして
抱っこで寝ついた赤ちゃんを布団に寝かせた途端、泣いて起きてしまう…まるで背中にスイッチがあるかのようで、ママ達には”背中スイッチ”と呼ばれていますね。この状況は数カ月でなくなりますが、それまでは先輩ママたちの知恵を参考にしてみてください。
①添えた手を離すときは、赤ちゃんの呼吸に合わせる。
②おくるみなどでくるんで寝かしつけ、おくるみごと布団へ。
③寝かせる布団を湯たんぽなどで人肌に温めておく。
④泣きそうになったらもう一度手を当てたり、しばらくトントンとやさしくたたく。
耳の上の方に小さな穴があります
炎症を起こしていなければ大丈夫
これは「耳ろう孔」という穴です。特に生活に支障はありませんが、もしも赤くなったり、腫れたり、膿のような液体が出ることがあれば、小児科を受診しましょう。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当
連載の目次
【小児科医監修】生後0〜1ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第1回【小児科医監修】生後0〜1ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第2回【小児科医監修】生後1〜2ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第3回【小児科医監修】生後1〜2ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第4回【小児科医監修】生後2〜3ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり
第5回【小児科医監修】生後3〜4か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第6回【小児科医監修】生後3〜4ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第7回【小児科医監修】生後4〜5か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第8回【小児科医監修】生後4〜5ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第9回【小児科医監修】生後5〜6か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第10回【小児科医監修】生後5〜6か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第11回