トモニテ
ムダ家事が消える生活① 片づけのムダが消える

ムダ家事が消える生活① 片づけのムダが消える

掃除や洗濯、料理などの家事が多すぎる……と悩んでいませんか?
もしかすると、じつはやらなくてもよい「ムダ家事」が潜んでいるかもしれません。
かつては家事に悩んでいたという著者が開発した「ムダ家事が消える生活」のコツを、全5回でご紹介します。
掃除や洗濯、料理などの家事が多すぎる……と悩んでいませんか?
もしかすると、じつはやらなくてもよい「ムダ家事」が潜んでいるかもしれません。
かつては家事に悩んでいたという著者が開発した「ムダ家事が消える生活」のコツを、全5回でご紹介します。

郵便物を溜めないコツ

ゴミ箱の近くに ハサミをセットすると その場で封を切り、不要な郵便物を捨てられる。

郵便物を溜めないためには、帰宅したら、すぐに処理するのがいちばん。

このとき、ゴミ箱とハサミがセットになっていれば、いらない郵便物をその場で捨てることができます。

このセットのそばに書類の保管場所があると、さらに片づけもスムーズに。

ハサミは何本あってもいい

ハサミのような使用頻度の高いアイテムは複数用意し、使う場所ごとにセットしておくと、わざわざ取りに行く手間がなくなります。

  • ハサミ + 台所 ➡ 食品の封を切るために。
  • ハサミ + 古新聞や段ボールの収納場所 ➡  新聞や段ボールをひもで束ねるために。
  • ハサミ + クローゼット ➡ 新品の服・靴下のタグや、ほつれを切るために。
  • ハサミ + 洗面所 ➡ 洗剤の詰め替えやサンプル品の開封用に。

おもちゃが散らからないコツ

ブロックやパズルは、 レジャーシートの上で遊ばせると シートのままおもちゃを集めて片づけ終了。

ブロックやパズルなどのこまごまとしたおもちゃは、レジャーシートの上で遊んでもらいましょう。終わったらザッと集めておもちゃの箱などに入れるだけで、あっという間に片づきます。

大きめの布でもOKです。

おもちゃの2段階整理

子どものおもちゃが多いときは、最近よく遊ぶ「スタメン」と、飽きてしまった「ベンチ入り」に分けて収納しましょう。

「ベンチ入り」はしまい込むと、おもちゃの数がしぼられるので、片づけがラクになります。

「スタメン」に飽きたら「ベンチ入り」を復活させると、新鮮に感じてご機嫌になることも。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当